みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 守口東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2015年入学 平凡??2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価うーん
まあ、ええぞ??!!!偏差値も良くもなく悪くもなくってかんじで入りやすいしいじめなんてのも聞いたことないな?? -
校則厳しくはない、自分の中で私立が厳しいイメージがあるけどそういうのに比べれば全然。まあ当然化粧はやめといたほうがいい。 …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
この高校の生徒はみんな仲良しで、先生たちも生徒のことをよく思っていて、とても良い高校です!高校で青春したい人や、大学受験に向けて勉強したい人でも、どちらにもお勧めできる高校です!
【校則】
校則は緩く、基本的には自由です!でも学校は荒れているとかはなくて、生徒はみんな真面目なので、いじめや暴言とか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
この学校は2番目に行きたかった高校で、親の意見でここに入学しました。高校ではメイクしたい!スカート折りたい!とか思ってたら全部それが出来ませんでした。
【校則】
学校のイメージを上げたいがために生徒の自由を奪いすぎ。
メイク
【いじめの少なさ】
先輩は、すごくメイクしてます。怖いです。ギャル。同...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
淀商業高等学校
(公立・共学)
-
-
淀商業高等学校の口コミ
2
在校生|2023年
堺上高等学校
(公立・共学)
-
-
やめたほうがいいよー
1
在校生|2022年
佐野工科高等学校
(公立・共学)
-
-
入学してみると意外と楽しい
4
在校生|2022年
東大阪大学敬愛高等学校
(私立・共学)
-
-
個人的には外見だけ綺麗な刑務所です。
1
在校生|2022年
鶴見商業高等学校
(公立・共学)
-
-
比較的普通な高校かな
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 守口東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細