みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 美原高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
毎日辞めたいと思いながら生活してます。
2021年01月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 1]-
校則他の高校と比べるとかなり厳しいです。
私立でもないのに、すごく厳しいです。
服装頭髪点検があります。ピアス・アイプチ・リップグロス・髪型・髪色・服装のチェックが月1回以上あります。
携帯電話持ち込み不可 遅刻厳禁 遅刻した場合、携帯電話の持ち込みが見つかってしまった場合は反省文を別室で書かされます。
遅刻原因が遅延・体調不良(生理痛)等一切通用しない高校です。 -
いじめの少なさ定期的にいじめアンケートがあります。
-
部活クラブの種類はそこそこあるかと思います。
部員は20人以下です。0人のクラブもあります。 -
制服女子はすごく不便です。
リボンは落としやすくなっているので、
落し物や無くした人が多々居ます。
また、そのリボンが無くても即日指導の場合8時前登校になります。 -
イベント体育祭ではなく、体育大会です。
体育大会全然楽しくなかったです。
応援席に座っている生徒は応援ではなく、友達と会話する人が多かったです。
参加するより、見ているより、話している方が楽しかったです。
2020は文化祭はありませんでした。
-
おすすめの塾【PR】美原高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機この高校よりレベルの高いところ・私がずっと行きたかった志望校に行くことはできましたが、
レベルの高いところは自宅からでは遠すぎる
行きたかった志望校は帰宅時間が遅くなり、バイトできないと判断したため、
バイトをするために入学しました。
投稿者ID:7123696人中3人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【校則】
うん。厳しいね!でも厳しい方が進路の時とか後社会に出てからすごく役立つから厳しい方がいいと思うな!嫌なら美原を諦めることだね!
【学習意欲】
先生が授業をゆっくりと進めてくれるからすごいわかりやすい!そりゃ寝てたり友達と喋ってたらわからなくなるけれどちゃんと聞いてたらわかる!
【いじ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
後悔しかないです
教師もわざわざ強い口調で追い詰めてくるしテスト中体調不良やトイレに行ったら反省文を書かされる
体育はついていけない人は置いていって成績を落とすだけ
【校則】
無駄に厳しいそこまでしてどうしたいのか聞きたい
定員割れして当たり前
【いじめの少なさ】
障がいを持っている人は絶対にい...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
伯太高等学校
(公立・共学)
-
伯太高等学校の口コミ
1
卒業生|2018年
東住吉総合高等学校
(公立・共学)
-
混沌と混沌の間ですね
3
在校生|2022年
北摂つばさ高等学校
(公立・共学)
-
悪くは無いけど刺激ない
3
在校生|2023年
住吉商業高等学校
(公立・共学)
-
住吉商業高等学校の口コミ
1
在校生|2023年
かわち野高等学校
(公立・共学)
-
ちょっと書くの遅かったね。ごめんな。
2
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 美原高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細