みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  日根野高等学校   >>  口コミ

日根野高等学校
出典:KishujiRapid
日根野高等学校
(ひねのこうとうがっこう)

大阪府 泉佐野市 / 日根野駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★★☆

3.85

(32)

日根野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(32) 大阪府内36 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 21-32件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    卒業する頃にはいい高校って思うと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スカートが厳しいくせに1年生、3年生にはあまり言わない
      先生はいい人もおるが、嫌な感じの人もいてあまりオススメしない学校だ
    • 校則
      毎月の初めに身だしなみがあってめんどくさい
      あと髪の毛の色も
      けど化粧は言われない …続きを読む(全303文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    色々な進路を二年目から選択出来る
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では二年生から生徒の進路に合わせて、クラス分けが行われ、学習が行われる点が魅力的です。勿論、三年生になってコース変更も可能です。
    • 校則
      公立高校の一般的な校則だと思います。

      パーマや毛染め、ピアスなどのアクセサリー関連は勿論禁止です。

      …続きを読む(全877文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    日根野高校って
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見るとまぁまぁいい学校だと思います
    • 校則
      校則は厳しくもなくゆるくもなくって感じです …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    日根野だからできる高校生活!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が、生徒一人一人と向き合ってくれる。文化祭や体育祭は日根野生のみで行うため、クラスメイトとの仲が深まる。
    • 校則
      スカートや頭髪、身だしなみには厳しいですが、他の学校よりというわけでもないかと思います。月に1回、生徒指導週間があります。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    高校生デビュー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学生と先生の距離が近く、部活動もものによっては盛んでとても楽しい。ただ、授業中は少しうるさかったりして勉強をガッツリしたいと思うならあまりおすすめはできません。
    • 校則
      かなり緩いと思います。自由に楽しめる学校であるとおいます。最近服装に関しては少し …続きを読む(全368文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    日根野高校
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず、学年末で欠点とってもちゃんと追認なしで卒業できる可能性は7割以上あります
    • 校則
      どちらか言えば緩い …続きを読む(全368文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    フリーダム
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は比較的ゆったりしているが進学実績はそこまで悪くなく居心地が良い。その気になれば先生がつきっきりで面倒をみてくれる
    • 校則
      禁止建前の黙認がかなり多い。あまり学校で縛っていくことはないようだ。無論内容によっては停学措置になるらしいが …続きを読む(全712文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自分で将来のことを考え授業を選択できます
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風はかなり自由で自己責任なところも多かったが、身だしなみ指導などは、最近強化されていると聞いた。
      地元の子が多いのでみんな仲良くいじめなどはなかった。
      山が近くて空気が比較的綺麗だった。
    • 校則
      基本的になんでもありでした。
      あんまりな服装や金髪は …続きを読む(全790文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    意欲があれば成長できる環境です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくといった具合でした。そこそこ進学に対しての力も入っていましたし、補講などもあったので授業以外の勉強する環境を設けていただくことができていました。ただ、行事ごとにはあまり力が入っていないのでそこは微妙です。
    • 校則
      私の時はゆるいほう …続きを読む(全686文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    バレーボールが強い高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学の際の支援が行き届いています。私立、国公立志望どちらでも受験対策ができる学校です。マラソン大会はありませんが、水泳に力を入れています。
    • 校則
      厳しすぎることもなく緩すぎるわけでもなく、可もなく不可もないです。スカートの高さ、髪の毛の色、パーマな …続きを読む(全566文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    日根野高校評価
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自分からアクションを起こせば、自由にやりたいことができる学校でした。

      …続きを読む(全440文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    日根野高校について評価
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】 
      自分から積極的に動ければ自由にやりたい事が出来ます。

      【校則】
      頭髪 …続きを読む(全302文字)
32件中 21-32件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日根野高等学校
ふりがな ひねのこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-467-1555

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 泉佐野市 日根野2372-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  日根野高等学校   >>  口コミ