みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 茨田高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2018年入学 成績が不安進路が決まらないって人向けです2020年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価この学校の授業は基礎から入るのが主で成績に不安がある子にオススメです逆に既にかなり高めの学力を保持している子達にはあまりおすすめできるようなところではないです
-
校則他校と比べればかなり緩めに決められてると思いますスマホは授業中以外で使っても大丈夫 …続きを読む(全662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
入学する前の印象はとても悪く不安でしたが
この高校に入学し卒業できるのが誇らしいほど
とても良い高校だと私は思っています。
先生が平均的に若く生徒との仲がとても良いです。
部活動は活発とはいえませんが私の場合2つ掛け持ちしていて活動もしっかりしています。(比較的)
ヤンキーが多いというイメージでした...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
すごく良い学校ですが、ところどころいじめがあり
困っています。
でも、行事や先生はすごく、面白くてすごく良い学校ですよ
【校則】
いえ、そこまで、きびしくは、ありません
先生も優しい方がたくさんいるので
【いじめの少なさ】
ところどころ先生が生徒の向かって「デブ、アホ、マヌケ」などと言ったりしま...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
長吉高等学校
(公立・共学)
-
-
就職に強い高校(真に受けないように)
1
在校生|2019年
西成高等学校
(公立・共学)
-
-
就活サポートをしてくれるので良い。
3
保護者|2021年
香ヶ丘リベルテ高等学校
(私立・女子校)
-
-
選ぶ前に1回はみて、そこから決めて
1
在校生|2021年
布施北高等学校
(公立・共学)
-
-
どこの高校でも結局大事なのは人間関係
5
卒業生|2016年
岬高等学校
(公立・共学)
-
-
みんなで楽しく友達思いでいじめのない学校
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 茨田高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細