みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 高津高等学校 >> 口コミ
高津高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 凄く楽しい高校です。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高津高校は自由と創造の学校で、その校風に特徴があります。一番のイベントである記念祭は一生の思い出です。
-
校則校則は厳しくありません。けれど、すべて自己責任となっています。 …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高の思い出を作るなら高津高校で。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高津高校は進学校で、志望する人もたくさんいます。
なので入学するには勉強はしっかりとしないといけませんが、必死に勉強してでも合格する価値のある学校であると思います。
まずレベルの高い授業を受けることができます。またクラブなども公立高校の中で …続きを読む(全695文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由で楽しい青春ライフを送れる学校です2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由と創造を校訓とし、基本的に何もかも自由です。
しかし、その自由とは何をしてもいいという自由ではなく、自分で責任を持つことが前提での自由です。 -
校則校則はありません。生徒手帳も紙切れ1枚です。
すべて生徒一人ひとりに責任が課されています。 …続きを読む(全375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校風が自由で、生徒それぞれが尊重されるのが大きな特徴です。制服がない、頭髪もありとだけ聞くと、統率のとれていないような印象を受けるかもしれませんが、そうではありません。生徒ひとりひとりがきちんと考え、行動する素晴らしい学校です。
-
校則制服なし、頭 …続きを読む(全672文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2011年入学 自由な校風2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の進学校としては合格ラインですね。校則はなく、校風も自由で生徒に自主性を持たせるところがいいです。
-
校則自由と創造がこの高校の校風です。そのため、校則は一切なく、生徒に考えさせ生徒の自主性、常識にゆだねられています。 …続きを読む(全622文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 自由と創造、思い出が詰まった学校です2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由と創造の魂の下、制服もなくとても自由で楽しい高校生活が送れました。大昔で建て直す前の話なので今はどうかは分かりませんが・・自由な分、全ては自己責任で、自分に返ってきます。大人になれば当たり前の事なので、早くから学べて良かったです。
-
校則制服も …続きを読む(全766文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 すごく楽しい2014年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
ないです。
【学習意欲】
休み時間に課題をやっているひとがいます。
【いじ …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 自由で楽しい学校2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則がほとんど無く自由で自分のやりたいことが出来,じぶん個性を伸ばせる学校だと思う.自由な分,責任感が付き社会に出てからも役に立つと思う.
-
いじめの少なさ自分の周りでもいじめを見たことも無く,聞いたことがないので安心して学校生活がおくれると思う. …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 総じて楽しい学校でした2013年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自分でいろいろやりたいと考える人には良い学校だと思われます。
自由人が …続きを読む(全270文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 自由と創造2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
わたしにとって、高津高校はすごくいい学校です。
沢山の友達ができ、三年 …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 努力次第でどこへでも2021年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント -]-
総合評価青春をしたい人には打ってつけだろうが、勉強をしたい人にはまあまあの環境。行事は豊富で、思い出もたくさんできる。また勉強面では、わからないことは質問すればたいていの人は教えてくれる。だが、先生によっての当たり外れが大きいので、そこらへんは自分 …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 ちゃんと進学校だった2022年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]-
総合評価総合的に忙しいの極み。入る前に抱いていた賢いけどはっちゃけてる高津のイメージは捨てましょう。入ったら、人やクラスによるけれど、勉強に全振りするかネタ枠になるか陽キャラになるかしかありません。けれど、どれをとっても本気でやればそれなりに楽しい …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 全体的にいい学校かな2019年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おおむね満足ですが教師の質に差はあります。勉強する機会は整っているのであとは本人次第といったところです。
-
校則校則がないことが有名ですが、金髪や派手すぎる髪は学年集会で注意されてます。でもインナーカラーや裾カラー程度で派手にしても何も言われません …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 理想を抱きすぎると2023年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]-
総合評価楽しいのはもちろん楽しいが、生徒のほとんどは「思ってたんと違う…」と言う。青春できる!というイメージが独り歩きしているが、勉強しなければ当然ながら落ちていく。生徒たちは「勉強してない~!」と言いながら裏でしっかり勉強をしているタイプが多い。 …続きを読む(全1868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 国公立大学志望者向けの学校かも、、、2017年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強する環境が整っていると書かれている方がたくさんいらっしゃいます。事実、国公立大学向けの放課後講習や土曜講習などはたくさん開講されていて、京大阪大神大市大府大など大学別に対策などをして頂けます。しかし、高校の進学実績を求めるあまりか先生方 …続きを読む(全644文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 入ってからが肝心な高校2020年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]-
総合評価先生によって当たり外れがある。だが、行事は楽しく、髪染めやピアスなどもある程度であれば可能である。GLHSやSSH指定校特有の行事なども多々あり、進路面ではすごくサポートが充実している。
-
校則校則はない。だが、常識という不確定な言葉で指導されたり …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 記念祭がたのしいです!!2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、校則がないので基本的には自由です。自分で考え、自分で行動する感じなので、責任感と考える力がつきます。いつまでも誰かに頼っていてはいけないということを思い知らされました。でも、友だちとの助け合いや先生のサポートのおかげで、楽しい高 …続きを読む(全1096文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 自由な校風2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主性を大切にしながら、学業面でもその他の学内行事や部活動などでも考える力を養う指導がされている。
-
校則すべてにおいて生徒の自主性を大切にしており、校則というものはほとんどないに等く最低限高校生として守るべきであろうと思われるものだけという …続きを読む(全784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 平凡なところではない2017年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校生の性格がちょっと偏ってる気がします。自由に憧れて高津に入学してくる人が多いので、必然的にハメを外したがる人が多くなるのでしょう。文化祭(記念祭)とか凄まじく、上の階から中庭を見下ろせばそれはもうカラフルです。
まあそれだけあってちょっ …続きを読む(全635文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自由で楽しい学校です2020年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価講習が多く、学習に励みたい人にはぴったりです。
塾に行かなくても学力はつくと思います。
体育祭や文化祭など行事もとても楽しいです!
文理学科では課題研究がありいい経験が出来ます。 -
校則校則が無いので、普通にしていれば注意されることはないです。 …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高津高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうづこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6761-0336 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市天王寺区 餌差町10-47 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 高津高等学校 >> 口コミ