みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 渋谷高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2021年入学 本当に来ない方がいい高校2023年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価大学入試をするつもりの人は来ないほうがいいです。
周りの人はほぼ指定校や就職などで勉強している人はいません。
1~2割ぐらいしか公募、一般組がいないので、自習の時間があったとしても周りはスマホでゲームをしたり大きな声で会話したりと静かに勉強 …続きを読む(全427文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
入学前は、ここの口コミを見ても良い事はほとんど書いてなかったけど、実際に入学してみたら、口コミほど酷くはなかった。公立高校として、中のやや下レベルで、至って「普通」だと思う。
2021年度入試は、例年より募集人数を1クラス分減らしていたから、例年だったら合格出来ていたような成績下位層の50人ほどが不...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学校の教師のレベルが低すぎる。
子供が暴言を吐いたと学校に呼び出されたが原因は教師への質問時の無視、更に呼び出されて行っても当事者の教師は不在、暴言を吐いたことだけ謝れで原因の追求なし無視したことの謝罪もなし、更にはこちらから要望言えば周りで寝てる教師までいる始末。
こんな学校でがっかりです。
もう...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
大阪偕星学園高等学校
(私立・共学)
-
-
青春のできる最高の学校!
5
卒業生|2019年
堺市立堺高等学校
(公立・共学)
-
-
毎日が本当に楽しかった高校
5
在校生|2021年
大阪緑涼高等学校
(私立・共学)
-
-
大阪緑涼高等学校の口コミ
2
保護者|2020年
長尾高等学校
(公立・共学)
-
-
本当にオススメはできません。
1
在校生|2024年
八尾翠翔高等学校
(公立・共学)
-
-
真面目に勉強をしたい人にはオススメです!
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 渋谷高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細