みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  交野高等学校   >>  口コミ

交野高等学校
出典:KishujiRapid
交野高等学校
(かたのこうとうがっこう)

大阪府 交野市 / 河内磐船駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.08

(77)

交野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.08
(77) 大阪府内156 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

77件中 61-77件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    進学率が高い高校。高校生活は自分次第。
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      偏差値が普通な割に色々な面で厳しいです。
      校則がとても厳しく、制服がダサい。元校長がやらかしたりと色々問題のある高校です。
      ですが先生はとても優しく相談にも乗ってくれます。
      イベントも楽しいですし、自分次第で高校生活は決まります。
    • 校則
      他の高校と …続きを読む(全2376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    交野高等学校の口コミ
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      大学生になりたいと考えてる学生には不向きです。入試には全く関係ない教科もありますし、コロナの中文化祭も行いました。コロナ対策をしているとはいえ準備段階では全く何もしていませんでした。偏差値が低めなので、受験期にうるさく騒ぐ人が多いです。有名 …続きを読む(全346文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    大人しく目立たない芋以外は向かない
    2023年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      基本的にはやめとけ。大人しく冴えない図書委員みたいなタイプ以外は満足出来ないかと。
      人生一度きりの高校生活なので学校選びには慎重になってほしい。
      正直進学実績よりも校風なり教師生徒の雰囲気を見てほしい。受験は自分でしっかり計画立てて勉強すれ …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    昭和の考えが根付いた学校
    2020年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      不満は沢山あるが何個かあげると・休み時間や放課後一定の時間になるまでスマートフォンの使用を一切禁止にする校則で定めているのにも関わらずコミュニケーションをとるためといって授業中にスマホの使用を許可するなどガバガバである・設備が汚い(特にトイ …続きを読む(全1102文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    教員たちの社会人としての指導が必要。
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      現在、2021年11月時点の進路指導の一部の担当先生は教員というよりも、いち社会人としてどうかと聞いている。
      言動、生徒に対する態度、その他いろいろ。
      また、長期間の赴任は悪い影響を及ぼす。
      ベテランで長い期間、交野高校の教員が一部おり、
      …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春したければ入らないほうがいいです
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しい体育がすきな人や、まじめに静かにそこそこ過ごしたい人にはオススメです。
      盛り上がりはありません。
      学校は全く楽しくありません。他の高校がすごく羨ましくなります。入らない方がいいです。
    • 校則
      黒髪の人でも注意されるほど頭髪チェックが厳しいです。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    やめたほうがいい。
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      学校についていい所が思いつかない。特に教員が悪すぎる。プライベートのことを深く聞いてくる先生もいれば、お気に入りをつけて差別する先生、嫌味っぽく怒ってくる先生、暴言を吐く先生。それが交野高校の教員です。トップに行けばいくほど、昭和の考えや自 …続きを読む(全829文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    田舎高校
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も自分達の評価しか考えず、生徒がどうなろうと知ったこっちゃないといった感じです。
    • 校則
      おしゃれなんて以ての外です。強いて言うなら靴下ぐらいです笑笑 …続きを読む(全264文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    やめといたほうがいいです。
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      オススメしません。なぜこの高校にいきたいとおもったのかわかりません。
      先生は生徒に無関心です。校則違反をしたときだけしつこくいわれ反省文をかかされます。
    • 校則
      交野高校と同じくらいのレベルの高校に比べると、携帯を昼休みなどに使うことなど論外です。も …続きを読む(全569文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あらゆる所で悪循環!校則謎謎スクール!
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      スマホ使用禁止、情報伝達の遅さ(提出物、授業の細かい連絡)、Classiの使用やWebテスト、弱いのに異様な野球部の厳しさまでありとあらゆるところが裏目に出てしまっている残念な高校です。
      スマホ禁止、野球部は後述とします
      情報伝達の遅さに関 …続きを読む(全1510文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    悪いことはいわん。やめた方がいい
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      下がどれだけよかろうと、上層部がダメじゃあもうどうしようもないといった感じ。
      端的に言えばやめとけ。
      特に○○指導と言った役職の高い人に限って考え方が頑固であったり、自分が正しいと思い込んでいるのかは知らんが自分の思考・思想をそっくりそのま …続きを読む(全523文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    絶対来ない方がいい高校
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 校則
      いつもは生徒に無関心な先生。
      だけど頭髪やメイクなどには敏感でバレたらそく、スタンプラリー。
      スタンプラリーとは、校則違反した場合の反省文を書かされその後に6人位の先生にサインを貰いに行かないと行けないので生徒の中ではスタンプラリーと呼ばれ …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    交野高校に入って後悔しかしてない
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      全体的になんでこんな校則があるんだろうっていうのがいっぱいで不満なことしかないですね。まず先生は生徒によって対応を変える人がほとんどです^^あと上に怒られるのが怖いのか知らないですけど嘘つきますしね。授業も教えるのが下手くそです。あと学年に …続きを読む(全518文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    とても矛盾している学校
    2019年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      規律はしっかりと守っていて、そこは良いと思います。ただ、学年集会において、少しでも集まりが遅いと、先生の口が悪いです。基本先生方の口が悪いです。そして、矛盾な発言も多いです。
      指定校を非難する先生もいます。この高校に入りたいのであれば無視で …続きを読む(全658文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    本当にやめて。逃げて。
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      絶対にやめた方がいい。いじめも多数発生しており、それに対して先生は対応しない。また、いじめが解決しないのはいじめられている生徒自身のせいであると捉えられる主張。ただの意見だと思わないでください。自分もそれで失敗しました。
    • 校則
      校則はしっかりしてい …続きを読む(全569文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • いじめの少なさ
      なんとも言えねぇすっねイジメはあるちゃあるけど被害者が言いにくいからイジメが続くって感じです。
    • 部活
      まあ、体育とか部活が厳しいだけあってすごい成績は残しています。まあ、部活頑張りたい人はいいと思います。
    • 進学実績
      公立のくせに授業が長い通常50分月水7時間
    • 施設・設備
      体育館遠い。やばすぎる。しかも、遠いのに授業に遅れたらすぐ怒鳴る。考慮というものがないっすね。あと、トイレ汚すぎ。校舎もまあまあ汚ねぇ。食堂は無くなりました。暖房もあるのにつけてくれません。
    • 制服
      いや、夏服ダサすぎる。男子に関しては夏は暑いのでケツ汗かいてズボンに浸透して気持ち悪い。あと、灰色だからお漏らしみたいになってしまいます。女の子の制服はまだましです。
    • イベント
      他の高校と比べてできる範囲が圧倒的にしょぼすぎる。出し物はイカ焼きとかの屋台は出せないし、なんか想像してる文化祭とかイベントと大違いなんで青春したい人はやめときましょう。
    投稿者ID:976659
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    足助高等学校の口コミ
    2024年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目に勉強したい人にはいいと思います。

    • 校則
      厳しいどころちゃう自由って何?ってなる …続きを読む(全436文字)
77件中 61-77件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 交野高等学校
ふりがな かたのこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-891-9251

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 交野市 寺南野10-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  交野高等学校   >>  口コミ