みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 春日丘高等学校 >> 口コミ
春日丘高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 何事にも熱心な生徒が多かった2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何事も先生等から干渉されることなく、まずは生徒たち自身がルールを決め、自主的に行動することが多かった学校でした。勉強・部活・学校行事、何事にも熱心で積極的に取り組んでいて、非常に魅力のある学校だった。
-
いじめの少なさいじめやトラブルは私が聞く限りなかった。 …続きを読む(全505文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2010年入学 心に残り続ける想い出が手に入る母校春日丘2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
立地条件もよく、生徒が行事なども中心となって行うので
とても楽しい高校 …続きを読む(全945文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 自由で楽しい学生生活2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
校則はゆるいが、生徒はみなやる時はきちんとしている。メリハリをつけて …続きを読む(全698文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 自由を学ぶ高校2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生は、ことあるごとに自主・自律と言います。校風はその言葉通り、生徒 …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 青春生活を手に入れるならここ2024年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価春日丘高校は自由な雰囲気があります。だから高校生活を楽しみたい人も真面目に勉強したい人もその他諸々の数多の人も自由に好きなように楽しめる高校だと思います。生徒は自分の興味や才能に合わせて多彩なクラブ活動や部活動に参加できるだけでなく、自己表 …続きを読む(全531文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 心から入ってよかった!2020年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高の高校です。たくさん高校生活で思い出を残したいのならここしかありません!進学実績は入学時の学力と比べると良くないと言われたりもしますが、努力している人はいい大学に合格していますし、勉強も青春も手に入れられると思います。
-
校則校則はありません。 …続きを読む(全576文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自主自律が出来るなら自由になれます2018年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の方々がここの口コミに書かれていることは殆ど事実です。校風は自由そのもので、規則という規則はありませんし、やりたいことがそれなりにできます。基本的に頭の悪い人はいませんのでレベルの低いいじめ等も聞いたことがありません。基本的にみな他人には …続きを読む(全786文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自主 自由 自律2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主 自由 自律をモットーに、人間を育てる学校。制服もなく、服装は自由。授業はわかりやすい。質問も丁寧にこたえてくれる。
-
校則自主 自由 自律の学校なので、校則もあまり厳しくないです。休み時間は携帯・スマホの利用も可能で、また、他のクラスへの入室 …続きを読む(全631文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由、自主、自律2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風でいい。制服がないので、なんちゃっての人もいる。先生は基本的にやさしい。質問は丁寧に教えてくれる。
-
校則制服がないので服装の注意をうけない。携帯電話・スマホは授業中はNGだが、休み時間は使用可能。ピアスOK。 …続きを読む(全628文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由な分、自分で判断や行動が必要2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に生徒中心の体制で、自主自立が求められます。勉強面は、進学校なのでサボっていてはもちろん大変な部分が多いです。
-
校則制服なし、メイクやピアス髪染めOKでとても自由度は高いと思います。 …続きを読む(全335文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自主自立自由!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主、自立、自由を大事にしている校風。校則はほぼなく、髪を染めたり、ピアスをあけたりでき、私服登校なのでみんなそれぞれ個性がでている。先生の教え方も非常にわかりやすい。
-
校則校則はないに等しい。強いて言えば、特別な理由がない限りバイト禁止ぐらい。 …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 生徒主体の学校です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力のレベルは高く、文武両道な生徒も多いです。自主自律をモットーにしており、生徒主体の学校だと思います。小テストや宿題などはなかなか多いですが、勉強も部活も、活発な学校です。
-
校則服装、頭髪の色などは自由、携帯も授業中電源を切っていればオーケーと …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 入学時が全盛期です2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
俗にいう進学校であるが、進学実績では文理科が設置されている高校には劣 …続きを読む(全544文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自主・自律・自由2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価JR茨木駅から歩いて数分で着くのでアクセスが便利なところ、
ほかの高校よりも自由な点が多いところが良い -
校則私服がオーケーで、他校に比べて比較的校則がゆるいと思います。 …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 とてもいい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な学校と思ってたけどそうでもなかった。
でも授業になったらみんな真面目になります。
学校行事が活発な学校です。
-
校則かなり緩い
ゲームを持ってきてもいいし何より私服でいい
授業中のスマホはだめだけど …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由に高校生活を楽しめる学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉学だけでなく、部活動や学校行事にも積極的な学校です。特に、9月上旬に開催される体育祭は大変盛り上がります。
-
校則校則はほとんどなく、自由な校風です。制服もありません。自分の好きな服装で登校できます。 …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 有名な素晴らしい高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全日制の卒業生です。
先生も優しいし勉強も楽しく教わりました。
大学にむけての進路にも
親身になって相談にのってもらい
無事大学入学できました。 -
校則少し厳しいと思いますが
それぐらい厳しいほうが
いいと私は思います。
…続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 青春そのものです。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道の学校で、勉強も部活もどちらも同じくらい頑張れる高校です。校風は自由で、髪色、服装はみんなそれぞれ個性的です。春日丘高校は、自主、自立、自由をモットーにしていて、生徒が主体になって学校を引っ張っていきます。
-
校則先ほど書いたように、校則は …続きを読む(全950文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 楽しい!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価過ごしやすいと思います。ある程度の校則はありますけれども、基本、自立させるということを基本にしているのでいいと思います。
-
校則私服で登校している生徒が大半ですが、生徒の皆さんはしっかりと校則を守っていると思います。 …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 この高校に行ってよかったと思える高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本自由です。みんな仲良いです。進学実績は他の高校と比べると良いと思います。充実した学校生活を送れると思います。
-
校則髪染めるのOK、ピアスOK、服装自由などと派手すぎない格好をしていれば大丈夫といった、他校よりも自由な校風です。 …続きを読む(全779文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 春日丘高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かすがおかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-623-2061 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 茨木市 春日2-1-2 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 春日丘高等学校 >> 口コミ