みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大手前高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
大手前高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強大好き真面目な学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強が中心の高校ですが、合唱祭や文化祭ではとても盛り上がります。先生方も優しく丁寧に教えてくださるので、難しい授業にも無理なくついていけます。
-
校則生徒が真面目な人ばかりなので、校則を厳しくしなくてもみんなきちんとしています。先生もあまり注意する …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 まあ取り敢えず迷ったら来い。2020年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価総合的にはとても良い学校です。特に教師の方々がやる気があって、気軽に質問に行くことができます。ただ話し方が単調な先生が多いのも事実なので集中力の途切れやすい人は眠いと感じるかもしれませんが、よく聞いていると非常に良い授業をされています。ただ …続きを読む(全1479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 大阪城の目の前2017年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価前期には、体育祭、遠足、コーラス大会、文化祭がありみんな一生懸命に取り組んでいて、とても楽しいです。
定期テストは前期後期制のため年に4回しかありませんが、休み明けのテストや業者のテストがあります。
-
校則携帯電話に関しては厳しいですが、行事のと …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 文武両道、青春ができる高校2023年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強、部活動、恋愛、行事といった青春を謳歌することができると思う。
部活動の数はそれなりにあり、大手前で恋愛している人は意外と多く、行事は後述するがかなり充実していると感じている。
しかし、勉強の面が危うくなってきている。大手前の進学実績は …続きを読む(全1191文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 んーなんだかんだ来たら楽しいかな2023年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価他の高校と同じように、楽しい高校生活を送ることができるから。
都会にある学校なので、比較的敷地が狭い。これが★4の理由。 -
校則厳しい校則などないと思う。確かに同じく文理学科である高津高校と比べれば、厳しいと思う人もいるかもしれないが、大手前高校に …続きを読む(全895文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 入ってよかったです2017年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大手前高校に入って良かったと思います。勉強するための環境が整っていますし、意識の高い人達の集まりなのでお互いに刺激しあえると思うことが多々あります。
学校行事は前期にほぼ終わってしまうので後期は力尽きてしまう人が多いようです(笑) -
校則校則はほん …続きを読む(全1067文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由ですごしやすい校風2016年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価だいたいの人がきちんと勉強していて、先生も優秀な方が多く、補習なども行っており、行事もまあまあ盛んで、校則も厳しすぎず、楽しい学校生活を送れると思います。
-
校則公立校なので厳しい方ではないです。
染髪、パーマ、ピアス、化粧は禁止ですがパーマと化 …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 充実した高校生活を送れる学校です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性が尊重される学校です。少しネックなのは校内が暗い、トイレが汚い、定時制があるので下校時刻が早いということくらいです。生徒思いの先生方と気の合う友達と一緒に、わかりやすくハイレベルな授業を受けられます。
-
校則個人的には厳しくないと思っています。 …続きを読む(全761文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 大手前高校はいい学校です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強にも力を入れつつ、いろんな行事も楽しいです。文武両道している生徒もたくさんいますし、部活動も豊富です。
-
校則なかなか厳しい方だとおもいます。ケータイは校内の使用は禁止だし、カーディガンも指定の色しかだめです。
…続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 ユーモラス!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頑張ることがいいことだと思わせてくれる素敵な学校です!大学は国公立大学や関関同立への進学が多く、中には関東へ進学する人もいます。
-
校則校則はゆるいです。ただ茶髪やピアスは禁止になっています。靴や鞄なども自由です。 …続きを読む(全341文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 大手前高校、シス単大好き。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強するにはとても良い環境が整っています。教養の高い先生や、ともに高め合う友達がたくさんいます。レベルの高い大学を目指すなら是非オススメしたいですね。それ以外には大阪城が真正面から見る事ができたり、部活では大阪城周りをランニングコースとして …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 いいところ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で頑張って勉強したい人には
いいと思います。
部活に入っている人がほとんどだけど
みんなきっちり勉強していて賢いです。
制服の点でマイナス1です。
けど、駅からも近いのでオススメです。 -
校則髪の毛を染めていたりしたら
流石に注意されますが
ピ …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強時間を確保できる学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をできる環境が整っている学校で、図書室も自習室も基本的には空いています。京都大学など、国公立大学への進学率が高いです。部活は5時40分までなので、運動部に入っていても、勉強の時間を確保することができます。
-
校則厳しい方だと思いますが、不自由は …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自分の頑張りによって結果が決まる高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価図書館やコモンスペースなど自主的に勉強できる場所が多くあり、そこを友達と一緒に利用することができるから。
-
校則校則で決まってはいるがそこまで厳しく注意されることはない。そもそも実際に髪を派手に染めたり明らかに校則違反をしている人は殆どいない。携帯 …続きを読む(全586文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 生徒も先生もやる気がある、素晴らしい学校2022年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価創立135周年を超えた伝統ある進学校です。昔は北野、天王寺と合わせて「御三家」と呼ばれていたそうですが、学力的には段々と離されていっています。でも、勉強をしたいと思っている生徒にはやっぱりいい環境だと思いますし、部活や行事も結構充実している …続きを読む(全1469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 のびるかおちるかは自分次第2019年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価勉強のできる環境が整っています。授業スピードがはやいので予習復習は大切だと思います。
自分の行動次第ではハイレベルな研究活動をすることもできますし、海外研修にも参加することができます。国公立出身の先生方が多くいらっしゃるので、志望する大学に …続きを読む(全1069文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 この高校を選んだセンスが最高2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価みんな優しい。変人が多いが、本当に優しい。
この学校を選ぶ人は本当にセンスがある。また勉学は大変だが青春が出来る。どれだけコミュ障でも友達が出来る。 -
校則校則は緩い
生徒は、派手過ぎるお洒落をしようとする意思がなく、常識の範囲でなら、大丈夫。 …続きを読む(全626文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 楽しいよ!受験勉強頑張ってね。2022年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価みんなのレベルが高く、高めあえる良い学校だと思います。もちろんみんな中学時代は成績が良い方の人ばっかりです。高校に入って成績が落ちてそこから落ちっぱなしの人もいます。そんな人でもみんな勉強は他の学校より頑張っていますよ。
塾に頼りっぱなしで …続きを読む(全1657文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 自分らしい高校生活を送ることが出来る学校2020年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価勉強も他のことも沢山のことを頑張れる良い学校だと思います。
他の高校より真面目で厳しいイメージがあるかもしれませんが、そんなことはないです。特に先生は若い先生も多く、もちろんベテランの先生も優しく、授業が面白いです。三大行事は体育祭、コーラ …続きを読む(全1194文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 努力することがかっこいい高校2017年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活も行事も全力で頑張れる
努力することがかっこいい学校です!!
努力家が多く、高校を全力で楽しみたい方にぴったりだと思います!!
部活も盛んで充実していると思います。
行事も他校ほど華やかではなく規制が多いですが、
それでも楽しいで …続きを読む(全710文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大手前高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおてまえこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6941-0051 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大手前高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ