みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大手前高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

大手前高等学校
出典:I have no name
大手前高等学校
(おおてまえこうとうがっこう)

大阪府 大阪市中央区 / 天満橋駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

3.93

(117)

大手前高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.93
(117) 大阪府内29 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

36件中 21-36件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学特色校として有名
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は進学特色校であり、いじめなどもなく、ほとんどの人が国公立大学を目指して沢山勉強しています。国公立大学志望の人にはとってもよい環境です。
    • 校則
      可もなく不可もなく。といったところでしょうか。生徒会が力を持っているため、生徒が望めば校則が変わ …続きを読む(全615文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    大阪城が見える学校。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されており、大阪府には10校しかない、文理学科が設置された進学特色校でもある。ゆえに、レベルの高い学生が集まり受験にはとても強い学校である。
    • 校則
      生徒会が力を持っており、生徒の意見を取り入れ …続きを読む(全722文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    英姿颯爽
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスの仲がいい。
      イベント等頑張るときは目一杯頑張る、勉強するときは教えあったりしながらしっかり勉強と、切り替えもうまい。
    • 校則
      指定のカーディガンがあったり、文化祭での出し物の自由度は少なかったりすルートを。
      …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道、何事にも一生懸命
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が一人一人学習意欲を持って毎日を過ごしているので、お互いに良い刺激となります。大阪の中でも進学校で、毎年京大、阪大等有名な大学へ入学する生徒も多いです。
    • 校則
      ちょうどいい方だと思います。自治会が主に学校行事や校則を管理しています。しかし、先生 …続きを読む(全662文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実、部活動と勉強に邁進した日々
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自他共に認める進学校
      他の大阪府のトップ公立高校に比べ、生徒が良くも悪くも穏やかでおとなしい
      みんな勉強熱心、部活動はしっかりやってるが強いところはない
      もっと行事を派手に楽しみたかったという思いはあるが、3年間通じて一生付き合っていけるよ …続きを読む(全671文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    SSHに指定されている高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は大阪府の中心地に近いところにあるので、学校帰りに梅田や難波で遊んだり、また定期範囲で有名な進学塾などに行けるの立地がとてもいいです。
    • 校則
      けっこう服装や体操服の着方などの高速は厳しいです。髪型に関しては、染めるのはだめですが、パーマは黙 …続きを読む(全769文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    キラキラした青春はないけれど、楽しい学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張れる高校です。質の高い授業が受けられますし、生徒が自分が興味のあることを研究できるような時間も設けられています。
    • 校則
      厳しい方だと思います。
      染髪、化粧、短いスカート、校内での携帯電話の使用、自転車通学、アルバイト、カーディガン姿で教室 …続きを読む(全660文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分次第で楽しくも楽しくなくもなる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい人にはおすすめの高校だと思います。学業に意識の高い人たちが集まるため、勉強の環境は整っています。教師陣も受験のノウハウが豊富なので◎
    • 校則
      検査などはいちいちありませんが、周りの進学校と比べても決められている校則は割と厳しい方だと思いま …続きを読む(全578文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    まじめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校でもしっかり勉強を見てくれるため、比較的大学合格率が高い気がする。ただ、行事が微妙。あと、地味。
    • 校則
      トップ校は制服自由なところが多いのに、ダサい制服が指定されている。 …続きを読む(全344文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進学実績の良さ
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      直前期では各先生方が講習を開いたり、過去問の添削を行ってくれたりして充実している。また、生徒の意思を尊重してくれる。しかし、定時制と併設しているため、家で勉強することが苦手な人はキツイかも。行事も充実していて楽しい。
    • 校則
      校則はあまり厳しくない。 …続きを読む(全784文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    ひたすらに勉強
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をする環境だけはしっかりしている。定期テストなどで点数をとるには結構な勉強が必要。
    • 校則
      基本的にアルバイトは禁止。校則はゆるくない。律されている感じ。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    充実した学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員や生徒の雰囲気がいいです。卒業しても大手前高校が好きだという人が多いです。
    • 校則
      校則が厳しいと感じたことはありません。派手な髪色やパーマは禁止されていましたが、常識的な生徒が多いので問題になることはありません。 …続きを読む(全639文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    行事がある予備校
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      同じ進学校である茨木高校、四條畷高校、高津高校とは違い、予備校みたいな …続きを読む(全274文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    大手前の評判
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強にも部活にも励むことが出来て、文武両道を体現出来る、良い高校だと思 …続きを読む(全311文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    大手前高校の良さ
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大阪府の公立高校でもトップのほうなので、当然ながら良い学校である。
      …続きを読む(全748文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    勉強も部活にも集中できました。
    2013年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学実績が非常に良いので、毎日が励みになりました。また勉強だけでなく
      …続きを読む(全340文字)
36件中 21-36件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大手前高等学校
ふりがな おおてまえこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6941-0051

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大手前高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ