みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 市岡高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
市岡高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2021年入学 自由で楽しいが嫌な学校2023年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]-
総合評価理不尽なことで怒鳴り散らかし快楽を得ている教師が数名、生徒をけなしてくる教師、挨拶をしろと言う割に挨拶を返さない教師。
大学進学の個別面談を国公立優先にして私立組は秋の一回で終了、塾や予備校は商売だからいっぱい受けさせて合格を取らせてくるか …続きを読む(全662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 鬱を笑われた、理解者はいない2020年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
校則制服が自由!と言っているが、あまり露出の多い服はダメ。しかし女子が短パン・短めのスカートorスカパンをはくと注意を受けることがある。理由としては短すぎるや、男子が興奮すると言われた。正直スカートは太ももの真ん中辺りで確かに前屈の体制になると …続きを読む(全808文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 2019年度入学者の口コミ2021年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
校則遅刻に関してよく分からないルールがあり、スマホについても厳しいです。 …続きを読む(全331文字)
-
いじめの少なさいじめは少ないと思います。 …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 校則がゆるく自由でよい2021年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価生徒や校則はよいが校長がかわったため市岡が強調する自彊の精神がなくなっている
校則はかなりゆるい
先生は当たり外れがある
生徒のことより世間体を気にしてるしかたがないが -
校則染めるのが禁止くらい
スマホは校則上放課後以降だが昼休みはさわり放題 …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 なんとも言えない2018年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先に言っておきたいのは偏差値60ある方ならもっと上を目指すべきだと思います。
入学して感じたことは、すごくだらけいて周りのモチベーションが低いことです。もっと勉強熱心な学校だと思って入学したのに少しガッカリしました。
教師はとても丁寧でわか …続きを読む(全648文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 他の志望校があったら1回比べてみて2022年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
総合評価自称進学校です。というかは「元」進学校の方がふさわしいかな。。。なので、進学校時代の高校の考えが抜けていないのでしょう。悪いとは言いませんが僕はそう思います。
ただ最近何かと宿題が増えています。テストの点数が悪いのと、自習時間が少ないからと …続きを読む(全645文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 自称進学校で先生がなんとも言えない2021年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価基本的に考え方の古い先生が多いし最近は校則とは別でよくわからないところで厳しい規則的なものを出されます。自彊の精神とか言っていますが基本生徒の意見は反映されず最近は先生が扱いやすいように生徒を型にはめているような感じがあります。
これは言い …続きを読む(全1286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 正直進学を考えるなら他を選ぶべき2022年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 2]-
総合評価生徒に勉強しろと日頃から言う割には課題を多く出してくるので自分のしたい勉強ができないことが多いです。
また来年度からロッカーが無くなるので荷物が増える可能性がありますよ。 -
校則私服OKなところはいいと思います。それ以外は他校とそこまで変わらないと …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 市岡高等学校の口コミ2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則はそんなに厳しくはないしむしろゆるいけど、宿題の量がほかの学校と比べてかなり多くて宿題で1日が終わることも珍しくない
-
校則基本的には指定日以外は私服でも制服でもいいのでほかの学校と比べるとそんなに厳しくない …続きを読む(全301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 校則がゆるく楽な高校2022年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価校則は緩くとても楽です。先生はあたりはずれがおおいです。可愛い先生とイケメンの先生もいますよ!全体的に良い先生が多いですね。面倒くさいのはほんの1部です。学校は地下鉄からもJRからも5分ほどなので通いやすいと思います。門に8時25分まででは …続きを読む(全1304文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 あくまでも個人的な意見です2020年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価よく言われる「自称進学校」そのものだと思います。勉強出来る人はできるし、出来ない人は置いていかれる。高校生活を楽しんでる人は本当に楽しいし、馴染めない人は本当に楽しくないと思います。
高校の雰囲気自体が古く、考え方が古い先生が大半。若い先生 …続きを読む(全1490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 やる気があるかないかがわかれている2014年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一般的な高校と違ったところがところどころあります。制服だったり、単位制だったり。市岡は基本的に生徒の自主性に任せるスタイルです。意欲的であればのびると思いますが、自由な校風からか少しだらけてしまうことがあるので気を付けたほうがいいと思います …続きを読む(全982文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 別に。生徒が鬱陶しいくらい2019年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]-
総合評価中学に比べたらいい。中学はまともに勉強もできな位くらい崩壊してたしスクールカーストが激しくて行きにくかった
生徒としては良い事悪い事が判別できる人が多くて、みんなの前でけなしたりはしていない。けど、やっぱり個人間になるといざこざは普通にあ …続きを読む(全879文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 自主性という名の放任。遅刻に厳しい。2022年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価自称進学校。それがいい訳でもなくて別に悪くもない。学力は結局個人の努力によるとしか言えない。頭いい人もいっぱいいる。
-
校則遅刻は欠席より厳しく指導されます。遅刻するぐらいなら休もう。頭髪とかも厳しい。自主性を重んじるならいっその事高津みたいにすり …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 この学校に決めてよかったと思える学校です2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、べんきょうも部活動も活発な学校で、すごく生徒が意欲的で、とても良い環境で勉強や部活ができる学校だと思う
-
校則ほかの高校と比べるとあまり厳しくないと思います。でもそこも良いところだと思っていますね …続きを読む(全337文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 まあまあ2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活も頑張りたい学生にはとても良いと思います
文武両道と入学式から言われますが、それなりにやってたら単位も落とさないし、卒業できます -
校則割と緩い
制服を決まった時にしか着なくて良いので気温に合った服を着れます
ピアスとかパーマは禁止ですが …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自主勉出来る生徒には向いてます。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主的な勉強が出来る学生には向いていると思います。部活はどの部も活発で、運動部も文化部もお互いに応援しあって良い関係です。
-
校則服装や化粧は他に比べてゆるいです。私服登校OKで、化粧も何も言われません。髪色も注意はされますが茶髪の子はちらほらいま …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 まあまあ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価服装が自由で
制服でも私服でもどっちでもいいから楽。
部活動も盛んで、ほとんどの生徒が部活動をしているから
友達ができやすい。
トイレがくさい。 -
校則そこまで厳しくわない。
髪の毛染めたらあかんとかそんくらいやから
ぜんぜん厳しくない …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 まあまあな学校です。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあまあな学校です。
偏差値60越えの学校のわりに、入っている人達がそれぐらいあるように見えないです。 -
校則私服なので緩いです。
ただし、頭髪は普通にカラーパーマは禁止です。 …続きを読む(全318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 部活と勉強の両立ができるいい高校2018年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 4]-
総合評価部活も勉強も頑張れる学校です。賛否両論あるみたいですが、実際に私は通っていてとても楽しいし充実していると感じています。勉強への意識が低く、モチベーションが下がるという意見も耳にしますが、それは本人次第ですし全員がまったく同じ進路を目指す訳で …続きを読む(全1262文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 市岡高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いちおかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6582-0330 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市港区 市岡元町2-12-12 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 市岡高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ