みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪体育大学浪商高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
絶対に来るな 勉強してマシなところ探せ
2024年05月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
校則別にとてもきついわけでもないけど、ゆるくはない。
特にスカートの丈、メイクは集会のたびによく注意されてる。
メイクは探求キャリアの子たちが多いイメージ。
-
いじめの少なさ学校に言ったところで変わらない。
お前の勘違いなんじゃないか?
→1回2回じゃなくて何度も辛い思いをしてきて限界になったから相談したんだろうが
その生徒を呼び出して話し合いをしよう
→その場でその子が謝って次の日から仲良くできるとでも?
より巧妙ないじめになるだけ。
-
部活クラブによると思う。
熱心に取り組んでいるクラブもあるが、話によると水泳部は結構ゆるいらしい。
野球が頑張ってるイメージ -
進学実績偏差値相応の学校にしか行けないだろうなって感じ。
進路決めるのが遅い人が多い。
3年生で5月でまだ決まってないとか結構多い -
施設・設備充実はしているが、トレーニングするところとか普段は使えなかったり大学生優先なのでパンフレットに載ってることを求めていかないほうが良い。
-
制服スカートがださい。長い
-
イベント文化祭が今年から2日になるらしい。
オープンカーとかも来て結構楽しい。
体育祭はさすが、浪商って感じ
女子も男子もガチ
入試に関する情報-
高校への志望動機スポーツをやりたかった。
投稿者ID:9823203人中2人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
満足度の高い高校でした。
偏差値だけで言うと有名ではないし、体育という名前が付くのでやんちゃな子が多いという印象も持たれやすいかもしれないですがいい学校です。
しかし、中途半端という意味ではなく、学業のすごい子もいるし、スポーツのすごい子もいるし、どちらかを極めようとしている子が多いという印象です。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生が生徒への好き嫌いがはっきりしている高校です
【校則】
厳しいですが、人をみて動く先生ばかりなので
地味に動いて校則を破っても問題ないと思います。
【部活】
いじめが非常に多い。
【進学実績】
人の夢を奪える学校
【施設・設備】
綺麗
【制服】
制服は可愛いです
続きを読む
近隣の高校の口コミ
梅花高等学校
(私立・女子校)
-
絵に描くような青春は過ごせない高校。
2
在校生|2024年
大阪府立工芸高等学校
(公立・共学)
-
やめとけ。それだけだ
1
在校生|2022年
桜宮高等学校
(公立・共学)
-
桜宮高等学校の口コミ
1
在校生|2022年
阿倍野高等学校
(公立・共学)
-
吹奏楽に春がきました。
4
在校生|2021年
河南高等学校
(公立・共学)
-
絶対に見て。ド真面目以外絶対に来るな。
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪体育大学浪商高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細