みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 小牧南高等学校 >> 口コミ
小牧南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強と部活の両立ができる高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎朝テストがあって大変ですが、先生方がわからないところとかを丁寧に教えてくれ、高校で勉強と部活両立させたい方にはとてもいい高校だと思います。行事も楽しいです。
-
校則スカートは膝頭、華美なヘアアクセサリーは禁止、ブレザーのボタンは閉める とそれなり …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 規律ある進学校?2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一応進学校なので学校全体的に勉強に取り組むというような姿勢があります。毎朝積小テストという小テストが行われます。教科にもよるのですが、点が悪いと追試・課題が課されたりします。でも日々の積み重ねが大事だなぁと思うし、前日にさえ勉強すれば大丈夫 …続きを読む(全1244文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道を目指す。2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。
生徒のことを考えた勉強への取り組みの協力がたくさんあります。 -
校則近年厳しくなってきました。
スカートの丈が特に厳しいです。
毎朝正門に生徒指導の先生が立つのでそこで注意されます …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 定員割れする年もあるような学校です。2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が厳しい。とにかく厳しい。進学校と言うほど学力は伸びない。ただ、進学(専門学校含む)率はかなり高いと思う。
-
校則厳しい。女子のシュシュやスカート丈、ネクタイなどにおいては先生に呼び止められて注意されるほどです。ケータイも見つかれば即没収です。 …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 真面目で普通の学校。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いわゆる進学校です。大学受験を本気で目指すならお勧めしますが、休日や長期休暇の課題の量がかなりのものです。自分に厳しく真面目にひたむきに勉学に取り組める方に合っていると思います。部活動はあまり活発ではありません。
-
校則男子の頭髪検査がかなり厳しい …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 普通な高校ですね2015年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちに苦しめられてる感はみなさん感じているようですね。
-
校則厳しいかと思います、そのせいもあってか
先生の言葉の悪さもうかがえますね。 …続きを読む(全276文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 牧南最高♪2014年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的に明るく、楽しく学校に通えます。私は楽しさを学校に求めているので …続きを読む(全633文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 良くも悪くもない高校だと思います。2019年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価積小テストなどがあるためコツコツやっていく方に対してはいいです。ただ、高校3年になってくると課外授業などが沢山あり大変。教材のレベルが高いものを使わせてくる
-
校則基本緩かった。1年生に対しては厳しく指導していた。学年が上がるにつれて緩かった。 …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 古い体制が残った田舎の自称進学校です2017年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎かつ通学も不便なこともあって地元からの生徒が殆どです。学力もマチマチですが年々レベルは下がっているように感じます。積小テストや定期テストは直前に間に合わせで勉強している人ばかりです。また課外授業は私は自分の意思で受けませんでしたが特に問 …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自称進学校の鏡2017年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校の鏡と言える高校
課題の量、模試の回数、補習の日数どれをとっても過多であり、自分で勉強するということを教えてくれない高校です
おそろしいほどの国公立信者で専門や私立に進学を考えると先生や学校からの支援はほとんど受けられません
…続きを読む(全967文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 おもしろい2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価適度に変な人が集まっていて、おもしろい人しかない。
毎朝小テストがあり、復習したいけど自分では・・って人にはぴったりだと思う。
修学旅行が北海道なのが最高。
卒業生はみんなまきなんが大好き、 -
校則テストの時にある身だしなみチェックや、朝校門から教 …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 毎日勉強漬けです2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ですので、毎朝の積小テスト、課外授業などがありますが勉強が苦手な方はキツイかもしれません…
先生によっては積小テストの追試に合格するまで帰れず、同じテストを何度も解かされたりします。
課外授業も自由参加と言われていましたがほとんど …続きを読む(全905文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自主的に勉強できない人にオススメ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受験勉強に熱心にとりくんでいて、部活動も盛んでした。進学希望が前提で就職希望の人には向かないです。学校の周りには遊んで帰れるようなことろはありませんでした。
-
校則3年生の途中から急に厳しくなり、ブレザーのボタンを開けての登校や、シュシュをつけるこ …続きを読む(全457文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 充実した高校生活2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校であるから勉強だけかと思っている学生がいるかもしれないが行事もたくさんあり三年間充実した生活を送れると思う
-
校則携帯は持ってきても良いが学校では一様使ってはいけない。服装検査も各試験ごとにある程度なのでそれほど厳しいとは感じなかった …続きを読む(全357文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 小牧南高等学校の口コミ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が親身に勉強についてみてくださる。
生徒が行事ごとに熱い。
公立にしては比較的なんでも揃っている。 -
校則ネクタイ・スカート丈はかなり厳しく言われる。
ネクタイを緩めれないように今年からネクタイがかわった。 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 進学校にふさわしい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強するにはいいところだし環境もあってるんではないかと
-
校則わりと緩いようなかんじがした。真面目であればなんの苦もなくすごせるようなもの。偏差値の高い学校ほど校則は緩くなるのかなと思った …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 文武両道です2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつでも親身に相談や勉強を教えてくれて、部活なども応援に来てくれたり、嬉しい気持ちにもなり、礼儀も教えてくれる学校です
-
校則他校に比べるときっと、とてつもなく厳しい校則だと思われます。まず男子はボタン全締めでないといけないし、女子はネクタイを一番 …続きを読む(全1153文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 とにかく勉強に力を入れてます。2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は年々厳しくなっていたり、交通の便がよくなかったりしますが、質問したらとことん分かるまで付き合ってくれる先生や、特別講座を開いてくれる科目も多く、信頼できる先生方ばかりです。
-
校則校則は厳しくなってきています。スカート丈、シュシュ、ズボン、ネ …続きを読む(全783文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 いわゆる普通の進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上位層は学力が高いが下位層との差が激しい。また応用クラスに入ってもかなりの学力差が存在するので授業などは簡単に感じてしまうことも多々あった。
-
校則校則はそこまで厳しくないが定期テストごとに服装や髪型チェックなどがある程度。 …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 勉強高校2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長期休みは殆どありません。制服が可愛くないです。国公立がどれだけ偉いと思っているのかわかりませんが、国公立志望以外の生徒は本当に蔑ろにされます。勉強がすき!という方にはオススメですがスクールライフを楽しみたい方には絶対にオススメしません。
-
校則2 …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 小牧南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こまきみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0568-73-1911 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 小牧市 小木東2-183 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 小牧南高等学校 >> 口コミ