みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 【閉校】大阪市立西高等学校 >> 口コミ
【閉校】大阪市立西高等学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 再検討しましょう。2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価[全体的]
考え方がとりあえず勉強してろの自称進学校です。
自由がほとんどきかないので自由な高校生活をしたい!って方はやめておいた方がいいかと思います。
学生の本分は勉強じゃい!って方は一度体験等にいってみるといいかと思います。
[学科別] …続きを読む(全1318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 大阪市立西高等学校の口コミ2018年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価情報科学科に所属しています。
とにかくどこでもいいから大学に行きたいという希望を持った人ならばこの学校に向いていますが そうで無い人は他の高校はいってください。集団になるとうるさくなるオタク ラーメンしか食わないオタク 運動もしないのにエナ …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 高校生活を楽しめる学校!2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は少し厳しい方だし、文化祭などは凄くレベルが高いと思うけれど他校の友達は呼べないところが個人的に残念です。
でも、周りの人達はいい人ばかりで真面目な人も多いと思います。
校則の厳しさは正直、学年で緩さが違ったりします。
行事も凄く …続きを読む(全709文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 努力次第でどんな自分にもなれる学校2017年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てが自分の努力次第の学校だと思います。
頑張らない人は何かと浮いてしまうと思うし、頑張る人は学力的にも人間的にも確実に成長していきます。
私は、この学校に入って驚くほど成長しました。
ただ、普通科ではないので、大学のセンター試験など …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 全てが自分の意思次第でよくなれる学校2016年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もし、ここに来たいと思ってる人が例えば英語科なら英語を大好きか大得意じゃないとやっていくのがしんどくなる
ここにこれば得意になるかな?とか好きになるっておもってるなら
確かに普通の人と比べれば得意にはなるよでも周りのレベルが高くてしんど …続きを読む(全585文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いい高校です。2016年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日通っていますがとてもいいと思います。
いつもくるのにとても長い時間をかけてきていますが、慣れてきました。
西高は比較的に遠いところから一人で来る子が多いと思います。(地元の子もたくさんいます)
みんな大阪のいろんなところから来てい …続きを読む(全1399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 将来なりたい自分になれる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校で、学科は英語科、流通経済科、情報科学科の3学科です。英語科では現代のグローバル社会でに対応していけるように外国語(主に英語)を学びます。流通経済科では、高校卒業後すぐに働けるように簿記やマネジメントを学びます。情報科学科は、 …続きを読む(全986文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 良い将来を目指すなら!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭などが楽しく、先生方も優しい人ばかりでとても良い学校です。私は情報科学科という学科に入っているのですがパソコンなどの知識を学べてすごく良いです
-
校則校則は少し厳しめなところはありますがそれが普通で当たり前なことだと思います …続きを読む(全366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 やりたいことを学べる学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進みたい道に進みやすい学校だと思います。普通の学校では学べない専門知識を多数学べますし、就職や進学に有利な検定なども取れます。さらに海外へ留学することも出来るので英語知識や海外経験も積むことができます。進学や就職など様々な選択肢があり、学校 …続きを読む(全836文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 充実している高校生活2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生との距離が近いです
英語科に入ると英語を中心によく勉強できると思います。
英検の2次試験の時には英語の先生が本番のようにしてくれて2回や3回練習することができます -
校則あまり厳しくないと思います
新学期当日には毎回服装チェックがあります
男子 …続きを読む(全548文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 最高です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅からすぐ近くで、通学もうすごく便利な場所にあります。偏差値もそれほど高くなくても大丈夫ですし、とてもいい学校です。
-
校則他の学校とはあまり変わらず、ごく普通の校則となっていますよ。 …続きを読む(全301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 合う合わないが激しい2017年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価賢くもないのに校則で縛り上げて真面目にしたてあげようとしてる
全体的に大人しい子が多いので逆らう生徒がいないから成り立ってるって感じですね
あとゴミ箱がない!!
これはさすがにやばすぎるでしょ -
校則厳しすぎるかと。
携帯はもちろん禁止で見つかると …続きを読む(全1206文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 西高校のいいところ2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭も、とても盛り上がります。体育祭は 1年2年3年が縦割りになり 競うので 在校生全員の絆が深まりとてもいい思い出になります。 1年生では 学科が違う人たちと同じのミックスホームルームでいろんな経験ができてとても充実します。
-
校則メイク、髪の …続きを読む(全541文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 学びたいことがあれば為になるところ2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の偏差値が低いためか、馬鹿な人が多くとてもうるさい学科に興味無く近いからなどの理由で来てる人が多い
-
校則アルバイト禁止や敷地内での携帯使用禁止などかなり厳しいと思う …続きを読む(全318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 情報関連の授業が進んでいる高校です2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一般的な公立高校にはない情報系の授業があり先生が率先して新しいことに取り組んでおり、非常によい学校だと思う。
-
校則あまりにも度が過ぎる内容には指導が入ることもありますが、学校自体が自由な校風でありそこまで厳しい学校ではなく自主性のある良い学校だと …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 情報の技術が高いです2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やる気があれば先生は手を差し伸べてくれます。テストの時に質問しに行くと一つずつ教えてくれます。進学や就職に必要な面接や情報は自分で動かなければならないです。入試前になると先生に面接官になってくださいと声をかけてる生徒が大勢います。
-
校則制服の乱れ …続きを読む(全1023文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 スポーツが盛んな高校です。2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では勉強だけでなく、スポーツも熱心であり、これから生きていく上で必要な人と力を合わせて一生懸命取り組むことの大事さを教えてもらったと思います。
-
校則他校に比べて特別に校則が厳しいとは思いません。在学中にビジネスマナーを習得することを目的と …続きを読む(全692文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 色々なジャンルの友達が出来る面白い学校2020年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にはいい高校なのだと思う。ほかの評価の通り校則は厳しい方で、制服の着崩しは少しでも禁止だった。しかし、在学中に没収されたピアス30個程は卒業式に全て返して貰えた。素行も成績もいい方では無かったが、私のいた学年が良い先生が多い学年だった …続きを読む(全560文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 将来役に立つ知識が身につく!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価社会に出て必要な知識が身につく!
たくさんの資格が取得できる
受験勉強対策をしてくれる
人数が少ないからしっかり勉強できる -
校則他の高校よりかは厳しいと思われる。
学校ではケータイを出すことが禁止。
でも、他はそこまで厳しくないかな …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 行事ごとを楽しむなら2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年間を通じて団活動があり行事ごとへの力の入れ具合が高校レベルを超えて良かったと思います。また、勉強面では3学科それぞれ専門分野を学べ、2年以降には選択科目内で他学科の科目も学べます。
-
校則校則は厳しい方だとは思います。しかし、アルバイトをするにし …続きを読む(全825文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 【閉校】大阪市立西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおさかしりつにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6531-0505 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市西区 北堀江4-7-1 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 【閉校】大阪市立西高等学校 >> 口コミ