みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 鶴見商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鶴見商業高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/735/200_oosakashiritsutsurumishougyoukoukou.jpg)
-
-
-
在校生 / 2019年入学 ちょっと見た目は古いけど楽しい学校!2020年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 4]-
総合評価すごくグラウンドが広くて、体育の時間広々とできますっ。就職進学、両方とも実績はいいみたいです!!校則は少し厳しいような気もしていますが、社会に出ると常識的なことばかりなので特に何も思いません。なにかあればオープンスクールに行くといいと思いま …続きを読む(全692文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
娘2人入学しています。特に上の子は成績悪かったので中3担任の先生にもっと低い所か私立の低い所に行きなさいと何度も言われて、ギリギリまで悩んで確かに定員割れもギリギリしてたので何とか合格して入学しました。1年ですぐに着いて行けず悩んでましたが、女性の担任の先生が厳しくも熱心で三者面談で色々相談したら、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
定員割れしてるからって安易に来る場所じゃない(^^)
前々から、指導厳しいとか色々聞いてたんですけど、さすがにタチ悪すぎて、笑笑
自分も頭悪くて 定員割れ狙って入ったんです、個人的にですけど、正直いい先生が居ません。ほんまに数人ぐらいです。
生徒指導が特にうるさくて、第1ボタン開けてたら言われ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
佐野工科高等学校
(公立・共学)
-
-
入学してみると意外と楽しい
4
在校生|2022年
守口東高等学校
(公立・共学)
-
-
守口東高校は全員におすすめです!
5
在校生|2024年
東大阪大学敬愛高等学校
(私立・共学)
-
-
個人的には外見だけ綺麗な刑務所です。
1
在校生|2022年
園芸高等学校
(公立・共学)
-
-
人に勧められて来るようなとこじゃない
3
在校生|2024年
伯太高等学校
(公立・共学)
-
-
伯太高等学校の口コミ
1
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 鶴見商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細