みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪市立第二工芸高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪市立第二工芸高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/733/200_oosakashiritsudainikougeikoukou.jpg)
-
-
-
在校生 / 2018年入学 休まなければ、なんとかなる!2020年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価全日制との合併なので、治安はそこまで悪くないです。
大学進学、就職に関してはサポートしてくれますが、資格を取るであったりは自主的にしなければいけません。
勉強の内容は小学生でもわかるレベルです。分からなくても休まず通ってればまず留年すること …続きを読む(全1006文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
ものづくりやイラストが好きな方や、昼夜逆転しており朝に起きて登校するのが難しい方、オタク、バイトをガッツリしたい方、不登校だった方、とにかく何でもいいから楽したい方は向いています。
何事!?と思うことも沢山ありますが、学校のシステムで我慢できないようなことはほぼありません。テストの難易度も非常に低く...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
北野高等学校
(公立・共学)
-
-
総合的に素晴らしい学校
5
在校生|2023年
大阪星光学院高等学校
(私立・男子校)
-
-
生徒に好かれるいい学校
5
在校生|2021年
天王寺高等学校
(公立・共学)
-
-
浪人の一年を犠牲にした青春制限の開放!
5
卒業生|2020年
大阪教育大学附属高等学校池田校舎
(国立・共学)
-
-
すべて自分次第の学校
5
在校生|2024年
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎
(国立・共学)
-
-
自主自律を育める個性的な学校
4
在校生|2020年
三国丘高等学校
(公立・共学)
-
-
ぜひ来てください!楽しいです!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪市立第二工芸高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細