みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪府立いちりつ高等学校 >> 口コミ
![大阪府立いちりつ高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/724/200_oosakashiritsukoukou.jpg)
大阪府立いちりつ高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しいこといっぱいあります!2019年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく平和でいい学校です。
生徒一人一人をしっかり見てくれる先生ばかりです。
授業も楽しいものばかりです -
校則たまに厳しいと思うこともありますが、普段はなにも感じないです。
ただ、式の時などにブレザーを忘れたら次の日早朝登校とかはあります。まあ …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 賛否両論ありよりのあり2019年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の高校に入り、普通の高校生活を送り、そして普通に卒業するならばいいと思います。ですが、学校でも少しオシャレをしたいなと思うのなら、もっと勉強して制服の校則が緩い、もしくは無いと言った学校へ行くべきです。
-
校則厳しいと言われれば厳しいのかもし …続きを読む(全1300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 とてもいい高校です。2019年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日がとても楽しいです。学校の先生も優しく、勉強を教えるのもとても上手です。この高校に来て良かったなととても思います。
-
校則他の学校と比べると厳しめかもしれませんが、生徒のためを思った校則でとてもいいと思います。学校全体で遅刻や欠席も少ないです。 …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 真面目な高校2018年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほんとにこの高校は一言で表すと真面目です。
窓ガラスが割れたりとかそういうことは全然ないです。
いい人が多いです。先生が厳しいです。
特に体育のラジオ体操が大変でした。完璧にしないと、合格もらえなくて朝早くに学校こないといけなかったり。ほん …続きを読む(全1375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 後輩が市立に行きたいといったら、止める。2018年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活も行事も全てを楽しみたい!という方にはとてもいい高校だと思います。
しかし難関大学進学を考えている方は、理数科はおすすめ出来ません。なぜなら、受験のある3年生にも関わらず、4月から12月まで課題研究という卒論のようなものにすごく多 …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 表面上で良い子にしてればいい学校2018年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な人には向いていると思います。自分は本当に何となくで入ってしまったので、今まったく楽しくありません。毎日坂を登らなければいけないし、授業もそこまで面白いものもありません。ずっと先に座りっぱなしの授業がほとんどです。体育は、一年生の最初 …続きを読む(全1028文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 適当に選ぶな、考え直すべき。失敗する2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はじめに僕はあまりいいことは言わない。
自由が少なく、いちいち細かい、自称進学校のため中途半端に教員のプライドがたかい と僕は思う これが当たり前かといえばそうかもしれないと思うしかないのだろうが。 -
校則さほど厳しくは無いのかもしれないが、生活指 …続きを読む(全987文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 高学歴になるには浪人必須2021年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理数科卒です。三点、市立高校の不満を言わせてください。一つ目は訳の分からないカリキュラムです。履修したい科目を選べないのは百歩譲って構いませんが、最後まで履修したと言える科目が三年間で数えるほどです。世界史、日本史、現代社会、数学三など、中 …続きを読む(全949文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 自然豊かな田舎の学校2019年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言でいうと入学してよかったと思えるような学校でした。
ただ一点だけ残念だったのは理数科の課題研究という授業で成績が適当につけられていることです
同じ班の人がほとんど学校に来ず、授業に参加していなかったのに単位をもらえてたことが信じられませ …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 賢くもアホでも無い中途半端高校2019年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は一言で言えば中途半端。良くもなく悪くもない。行事、進路指導。どれも微妙である。まさしく中途半端高校
-
校則別に厳しくも緩くもない。普通に過ごしてればまず何もない …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 高校は慎重に選んでください2018年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市立高校の現状について話していきます。
市立の先生方の中には数名すごく親身になって色んなことを一緒に考えてくれるような先生もごく一部いますが、基本的には先生たちのプライドが高く、理不尽なことで怒るような先生も結構います。自称進学校なのでそん …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 イベントは充実しています。2018年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価合う合わないがはっきりする学校です。
行事や部活動は充実しています。
制服はかわいくなく校則はとても厳しいです。 -
校則厳しすぎます
眉毛やアイプチもだめでばれたら化粧落としを渡され落とされます。 …続きを読む(全329文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第で変わる学校2018年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活にしろ、大学入試にしろ、自分次第で変わります。
行事を楽しもうと思ったら本当に楽しいし、クラブ頑張ったら大会にも出られるし、勉強頑張ったらそれ相応の学校に進学できると思います。
教員のサポートも良い方だと思うので、息抜きしつつ、いろ …続きを読む(全857文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 正直本気で高校生活を楽しみたいなら他校。2018年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言で言うと自画自賛が激しい学校。
まず僕の入学式である一人の先生が、
「うちの生徒たちは非常に真面目で、部活動も盛んで難関大学にも多数進学している。そして何より遅刻人数が非常に少ない」
といったニュアンスのことを述べていましたが、
難関大 …続きを読む(全679文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 昭和の学校2018年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な人にはいい学校だと思います。
勉強に力を入れていると謳っていますが、課題の量や授業の進みが速いだけであまり内容は無いように感じます。
基本的に昭和の学校のような感じです。氷点下で雪がちらついている中半袖半ズボンでグラウンドを走らせる …続きを読む(全1215文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 期待しすぎた気がする2017年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に対しての意欲が強い人や、競争心が強い人、真面目な人は楽しめると思います。
ですがそんなに勉強が好きではない人や、高校生活に強い憧れを持ちすぎていると少し残念に感じるかもしれません。 -
校則厳しい方だと思います
化粧は勿論、色つきリップなど …続きを読む(全1245文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 青春2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事やイベントに熱心で、とても思い出に残る。公立ではあまりない学科が3つに分かれていて、専門的なことを勉強できる。
-
校則ほかの高校と比べて、厳しすぎすゆるすぎず、ちょうど良いと思う。遅刻に関しては生活指導が厳しい …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 進学して良かったと思える学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校にはALTと呼ばれる外国人英語教師が4人もいます。英語科の生徒たちはその先生の授業を受けられるので、英語にたくさん触れることが出来ます。在学中に英語力の向上が期待できます。
-
校則服装やメイク、髪型など身嗜みの面では他校より厳しいと思います。
…続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 大学進学を目指しているなら是非。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほとんどの生徒が大学進学を目指しているので1年生の時から大学について手厚く教えてくれます。普通科、理数科、英語科と3つもあり自分のあったものを選べます。★は小数点で表せないので★3だか3.4、3.5くらい。
-
校則校則は厳しめと言われますが個人的に …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自然豊かでとても男女共仲がいい学校です!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かで、男女とも仲がよく色々な行事に真剣に取り組むとてもいい学校です
-
校則制服はそのままなのですが、靴や靴下カバン、髪ゴムなどは自由でとても小物系でオシャレをできます!
また、スマホ持ち込みOKなのでとても便利です …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大阪府立いちりつ高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおさかふりついちりつこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-833-0101 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 枚方市 北中振2-8-1 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪府立いちりつ高等学校 >> 口コミ