みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪教育大学附属高等学校平野校舎   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大阪教育大学附属高等学校平野校舎
出典:KishujiRapid
大阪教育大学附属高等学校平野校舎
(おおさかきょういくだいがくふぞくこうとうがっこうひらのこうしゃ)

大阪府 大阪市平野区 / 平野駅 /国立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:69

口コミ: ★★★★☆

3.66

(50)

大阪教育大学附属高等学校平野校舎 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.66
(50) 大阪府内62 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

29件中 21-29件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい高校生活をおくれると思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にちきんとしていてグラウンドも広く
      とてもいい高校だと思います
      そして、勉強面ではきちんと教えてもくれます
    • 校則
      そこまで気にしなくてもいいと思います
      悪い事せずに普通に生活してたら問題なしです
      …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    迷ってるならぜひ見学会に!
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      授業と休み時間・行事でのメリハリがついているところがすごいなぁと思います!
      校則が緩いのにも関わらず、荒れないというところはそういう空気感があるから
      だと思っています。
      行事も生徒たちが主体となって企画していると思います。
      思った以上に他府 …続きを読む(全1758文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    高校生活enjoy
    2013年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      みんなとても楽しそうな高校生活を送っている。

      【校則】
      他の私立や市 …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      制限がなくてなんでもでき、楽しいから。しかし私立高校の無償化や、アクセスも悪いせいか、今年は定員割れしてしまいました
    • 校則
      とにかく楽しい学校です。髪染めピアスアルバイトok、学校にピザ宅配なんかもしている人を見かけたこともあります。自分がしたいと思ったことは、自分から動いたら実現できるので、努力できる人にとっては最高の環境だと思います。
    • いじめの少なさ
      仲間外れなどはあります。
    • 部活
      遊びです。ハンド部やテニス部などは活動しているところをよく見かけます。テニスハンドバレーは合宿があります。
    • 進学実績
      悪くはないと思います
    • 施設・設備
      夏場でも扇風機が壊れてたり、冬に暖房をつけると水漏れがおこったり、トラブルは多いです。他にもハードルが壊れていたり、それなのにやり投げのやりはあったりなど謎な部分が多いです。
    • 制服
      女子は夏服セーラー服の、冬服ブレザーです。セーラー服の生地をもう少ししっかりして欲しいです。あと冬服のリボンがあまり可愛くないのですが、校門で先生につけてるかチェックされるので、つけないわけにはいきません。男子は学ランです。
    • イベント
      体育祭は応援団というものがあり、練習含め一つの思い出を作ることができます。修学旅行はベトナムでした。一年で行ったオリエンテーション合宿が1番楽しかったです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      附中からの連絡進学です
    投稿者ID:995444
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分たちで決めて自分たちで行動する自主自立の精神があり、自分で物事を決める力がつきます。
      まあ、少数精鋭で、人数が少ない中、たくさんの経験ができます。
    • 校則
      他の学校と比べると校則は厳しくありません。
      髪型、服装、すべて自分たちで決めており、自 …続きを読む(全596文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    家みたいな緩い学校。楽しいですよ!
    2024年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      アットホームな学校です。先生はいい人が多いと思いますが、めんどくさい先生がいたことも事実です。ただそうゆう先生は先生間でもあまり好かれていない印象なので、他の先生に愚痴ってみるのもありです笑
    • 校則
      校則はないに等しい。制服着てれば何でもOKです …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素晴らしき学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人を尊重してくれるから、自分が思っている以上に個性を伸ばすことが出来る。また、発表などの機会が多いため、力がつく
    • 校則
      あまあまです!
      生徒手帳も規律のページは一ページも無く、基本制服さえ着てれば自由です …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    充実した高校生活が送れます!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく楽しい。
      別に何しても何も言われないし、いらんことする子はまずいない。
      自主自立なので、やりたいことが出来るし、先生も寄り添ってくれるので満足度高いです。行事も自主性をとわれている。
      A日程で合格した子はコミュ力がとにかく高い。
      …続きを読む(全1387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもよい高校で分かりやすい授業や
      友達関係にとてもめぐまれてぜひ入学してほしい高校であります。
      以上。
    • 校則
      特に厳しくはないです。
      …続きを読む(全152文字)
29件中 21-29件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪教育大学附属平野中学校

偏差値:52.0

口コミ:★★★★☆3.93(41件)

大阪教育大学附属平野中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪教育大学附属高等学校平野校舎
ふりがな おおさかきょういくだいがくふぞくこうとうがっこうひらのこうしゃ
学科 -
TEL

06-6707-5800

生徒数
小規模:400人未満
所在地

大阪府 大阪市平野区 流町2-1-24

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪教育大学附属高等学校平野校舎   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ