みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 五条高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
勉強も部活も精一杯やりたい人は是非!
2023年09月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価勉強とか進路とか結構面倒見てくれるよ!勉強が好きな人とか将来行きたい大学があるなら、入るのもアリかと。ただ、勉強嫌いな人にとっては地獄かもね。夏休みは補習だらけだし、土曜日も月2(?)で補習みたいなのがあるんだよね。まあ、なんだかんだ言って慣れるよ!
-
校則厳しいかなぁ。今だと靴下は白、黒、紺しかダメだし、知ってる人も多いと思うけどスマホに対してかなり厳しい!(使ってるのバレたら、反省文と3日くらい没収だった気が...)
-
いじめの少なさ今のところいじめの話は聞かないね。たぶん大丈夫だぞ。
-
部活どの部活もすごく一生懸命にやってて、いい記録を出してるところも多いよ!まさに文武両道みたいな感じかな!かなり楽しい!
-
進学実績まだ一年だから分からんけど、進学とかは手厚いと思うから僕は安心してるよ。
-
施設・設備まあ、公立だからね。私立とかに比べると劣っちゃうかな。
-
制服あんま気にしてないけど、ダサくはないよ。ただ、シャツ出してると怒られるから、暑い日は地獄だね。
-
イベント今年は変革派の人がいるから今までの行事でダメだったスマホが、今年から一時使用OKになったよ!だから記念写真とか撮ってる人も多いっぽい!
-
おすすめの塾【PR】五条高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機進路指導が手厚いから選んだけど、定員割れしてたんだよねー。だから第二希望にして、第一を違うところにすれば良かったなとは思った。楽しいけどね!
投稿者ID:9414808人中7人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体的に良い学校だと思いました
先生方も口癖のようにおっしゃっていますが本当に頑張る人を全力で応援、支えてくれる学校です!
【校則】
イメージよりも厳しくないと思います
スカートの丈は全体的に長めですが中には短い子もいます
しかし極端に短いわけではなく適度な感じてきれいに着こなしています(とくに2...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生が指導に力を入れているときいて入学したが、実際は課題を毎週毎週多量に出すだけで基本的には生徒任せである。課題の量は復習する余裕が無いほどである。毎日何かの授業で必ず小テスト(もちろん追試もある)があり、1年生は朝テスト(追試あり)が朝8:00から、2年生は朝7:30から朝補習(強制、予習必須)が...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
大成高等学校
(私立・共学)
-
勉強したい人に向いている高校
4
卒業生|2021年
岡崎西高等学校
(公立・共学)
-
日本一偏差値の高い自称進学校
3
在校生|2023年
国府高等学校
(公立・共学)
-
当たりの先生にあたるとすごい楽しい
3
在校生|2022年
桜花学園高等学校
(私立・女子校)
-
充実した学校生活を送ることができます
5
卒業生|2021年
中部大学春日丘高等学校
(私立・共学)
-
後悔はしない!卒業したくない
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 五条高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細