みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 五条高等学校 >> 口コミ
五条高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価勉強とか進路とか結構面倒見てくれるよ!勉強が好きな人とか将来行きたい大学があるなら、入るのもアリかと。ただ、勉強嫌いな人にとっては地獄かもね。夏休みは補習だらけだし、土曜日も月2(?)で補習みたいなのがあるんだよね。まあ、なんだかんだ言って慣れるよ!
-
校則厳しいかなぁ。今だと靴下は白、黒、紺しかダメだし、知ってる人も多いと思うけどスマホに対してかなり厳しい!(使ってるのバレたら、反省文と3日くらい没収だった気が...)
-
いじめの少なさ今のところいじめの話は聞かないね。たぶん大丈夫だぞ。
-
部活どの部活もすごく一生懸命にやってて、いい記録を出してるところも多いよ!まさに文武両道みたいな感じかな!かなり楽しい!
-
進学実績まだ一年だから分からんけど、進学とかは手厚いと思うから僕は安心してるよ。
-
施設・設備まあ、公立だからね。私立とかに比べると劣っちゃうかな。
-
制服あんま気にしてないけど、ダサくはないよ。ただ、シャツ出してると怒られるから、暑い日は地獄だね。
-
イベント今年は変革派の人がいるから今までの行事でダメだったスマホが、今年から一時使用OKになったよ!だから記念写真とか撮ってる人も多いっぽい!
入試に関する情報-
高校への志望動機進路指導が手厚いから選んだけど、定員割れしてたんだよねー。だから第二希望にして、第一を違うところにすれば良かったなとは思った。楽しいけどね!
投稿者ID:9414808人中7人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 本当におもんない学校。来ないほうがいい。2024年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価監獄です。青春を謳歌したいと思ってる人は本当に来ない方がいいです。まずイベント。まあ自分なら楽しめるって思ってる人、考え改めたほうがいいよ。本当に。君がノリ良くてもノッてくれる人がいないから。他の高校と比べるとより実感する。ちなみに顔面偏差 …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 勉強だけに特化した高校2023年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価1人で勉強出来ない人にとっては良い環境です。不必要に感じることもありますが、強制的に補修や土曜学習があります。補修に関しては不満があれば意見すると改善されることがあります。
勉強の質問にはいつでも熱心に分かるまで教えてくれます。塾講師のよう …続きを読む(全541文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しもうと思えば楽しめる2023年03月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価最近は課題がそこまで多くなくて課題地獄にはなりません。テストの時の課題は他の高校に比べると少し多いかも、?勉強出来る環境はとても整っています。先生の当たりハズレは結構あります。共通テストを諦めた方がいいくらいの先生もいます。
-
校則そこまで厳しくは …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 入学してはいけない学校2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
校則結構自由です。メイクしていてもそんなに怒られません。ですが標準クラスには少し厳しめです。服装点検の時にちゃんとしてれば大丈夫です。スマホが授業中になっても先生によってはチェックもされません。 …続きを読む(全856文字)
-
いじめの少なさ聞いたことないです。偏差値が高い分、比較的生徒の民 …続きを読む(全856文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2021年入学 五条高等学校の口コミ2023年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価管理教育の総本山で生徒の意見、保護者の意見など何聞きません。
「子離れ親離れしてください」と言われます。家庭の事情にズカズカ入ってきて学校の都合を強制してきます。
子供の気力がどんどんなくなっていきました。 -
校則模試と補習は強制です。3週連続で模 …続きを読む(全546文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 素晴らしい、最高です。2023年07月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価最高の管理教育です。全国的に見てもここまで徹底した管理教育は有り得ません。課題の量はとてつもないですがこれも先生方が私達のことを思っての事だと思うと涙がとまりません。また、私達の金銭事情もしっかりと考え、国公立大学至上主義を採用して頂いてい …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 素晴らしい管理教育です。2023年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価世間でも言われてる通り勉強に関しては言うことないくらい素晴らしいです。生徒の意見を断固として聞かない管理教育、意味のない補習には本当に感謝しています。大学は基本みんな私立文系を目指して頑張ります。
-
校則頭髪はほぼ自由。ベテラン教師曰く、スマホは人 …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 自分で勉強できない人にオススメです2021年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価補習の多さや課題の多さ、先生からのプレッシャーなど様々な不満はありますが何だかんだ勉強は必然的にする環境になるので学習面ではそこまでだらけず他の高校に行くよりはしっかり勉強時間を確保できると思います。
平日は予習復習などをしておくと楽だと思 …続きを読む(全1065文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強したいなら行け、でなければ行くな。2021年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価死にたいやつ入ってこい。
生半可な気持ちで入ると死にます。
勉強したいやつにとっては天国。
そうでもないやつにとっては地獄です。
自分はもっと他の公立高校に入ったほうがいいと思います。
また、テストがひたすらに多く、課題は終わらないのではな …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 慣れはくるということを学べた2023年12月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価やはり、時代錯誤の教育方針は問題だと思いますね。
生徒の自主性を全く尊重せず、自分たちの考えを押しつけてくる感じはありましたね。
ほとんどの先生方から勉強こそ命という考えが滲み出てます。
ただ、生徒の大部分が管理教育を目的にきてるので仕方が …続きを読む(全851文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 きついけど『必ず』成長できる環境2023年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価一般的に言われる通り、厳しくてきつい学校です。でも、必ず成長できる環境です。私の主観でしかありませんが、自分の行きたい大学へ進学できた人は「いい高校だった」と言いますし、進学できなかった人は「地獄だった」と言っている気がします。私は五条高校 …続きを読む(全1298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 覚悟は必要だが、自分次第で楽しめる!2022年03月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価自主的に勉強できないという人には向いています。逆に自分の勉強方法が確立していて学校から指図されたくないという人は来ないほうがいいです。1年生から週3の朝学、2年生は朝7時半からの早朝補習、4期考査後には業後補習が始まり朝学も週4になります。 …続きを読む(全990文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 他の高校をお勧めします。2021年07月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価生徒の自主生を伸ばす事をしない。
高校は大学受験の予備校ではありません。
補習など多すぎて、自分のやりたい勉強ができません。
最寄りの駅からは少し遅くて田んぼの真ん中で何も周りにはありません。
その為、年々地元の生徒が増えています。以前は名 …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 臥薪嘗胆、下剋上。夢を勝ち取る学校。2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価将来を見据えて勉強したい人にはぴったりだと思います。他校のように華々しい青春というよりは臥薪嘗胆、下剋上という感じ。具体的には、一年生は朝七時55分から8時15分まで早朝学習というものが週3回程度あり、二、三年生は早朝補習という七時半から8 …続きを読む(全1757文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 五条高等学校の口コミ2020年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価The文武両道という感じの学校です 進学実績も良いし部活の成績も良い、素晴らしい高校と出会えたと感じています
-
校則まぁ、普通
ミサンガ、ネックレスは全然許されてる
スカートおるのは当たり前レベルでみんなおってる
身だしなみチェックの日が事前 …続きを読む(全657文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 なんだかんだ結構楽しい公立高校2020年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価本格的に学校が始まり、約半年が経ちましまが、
予想以上に学校生活は充実しています。
やはり大学進学を目指し勉強を頑張りたいと思う
中学生にはおすすめですね。
本校は毎週国数英の課題がそれぞれ出されてます、2時間くらいしっかり
やれ …続きを読む(全1861文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 大好き五条!!迷ってるなら読んでみてね!2020年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価五条高校は一言で言えば楽しい!いい学校!!!です勉強:課題は多いですが全然許容範囲内。私は妥協してこの学校入ったのでテストとか余裕だと思ってましたが学年順位約280/320とりました。しっかりみんな頭いいです!笑笑予習→授業→復習の黄金ルー …続きを読む(全1975文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 典型的な自称進学校です。2022年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価典型的な自称進学校です。自分で勉強できない人にとってはすごくいい学校ですが、押しつけられる勉強が嫌いな人には絶対に向きません。五条に入れば国公立大への進学は確実なんていう神話はとっくに崩壊しましたし、文武両道も中途半端です。旧帝大を目指す人 …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 しっかり勉強する覚悟をもって2022年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価在学中はとにかく勉強面が大変すぎて文句しか出なかったが、それなりに志望していた大学に進学できたのは五条のおかげだと身に染みて実感した。3年間しっかり勉強する覚悟を持たないとしんどい。
-
校則女子はスカート丈に厳しい。その他は他の公立高校と変わらない …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 五条高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ごじょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 052-442-1515 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 あま市 西今宿阿弥陀寺56 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 五条高等学校 >> 口コミ