みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知教育大学附属高等学校   >>  口コミ

愛知教育大学附属高等学校
(あいちきょういくだいがくふぞくこうとうがっこう)

愛知県 刈谷市 / 富士松駅 /国立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

2.77

(76)

愛知教育大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.77
(76) 愛知県内187 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

76件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    悪くない環境でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校ではできない附属高校ならではの経験が多く、大学が身近に感じられるので、進学したいという気持ちがより強くなりました。
    • いじめの少なさ
      校則が厳しかったので教師に対する不満が募ることはありました。でも、今振り返って見ると、厳しい校則のおかげでチャラチャラ …続きを読む(全600文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    教員志望の人は入らない方がいいです
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分で考えて行動できる人には良い学校です。先生方は勉強面、
      部活面、いいように言えば自由にさせてくれるし、悪いように言えば本当にほったらかしです。補習や課題はとても少なく、自分で計画を立てて進めることが出来ない人は危ないです。生徒同士の仲は …続きを読む(全794文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学が隣で自然が豊かでいいところです!
      先生も個性的な先生が多くてとても充実した学校生活が送れます!
    • 校則
      あまり厳しくない方だと思います
      生徒がしっかりしているというのもありますが…
      …続きを読む(全302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    割と楽しいハイスクールライフ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1学年200人という小規模な学校なので、先生たちから深い指導をしてもらうことができます
      補習や面接対策などの進学に向けた対策をしっかり撮ってくれます
      部活が少ないのが寂しいです
      特に野球部がないので悲しいです
    • 校則
      学年によって判断基準が違ったりし …続きを読む(全526文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    教師を目指したい人がいたら是非!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学がすぐ近くにあるという環境で、身近に大学を感じられます。
      勉強に対してもとても熱心に取り組める環境になってます。
    • 校則
      多少厳しい所はあります。
      定期的に身だしなみ指導があったり、常に注意している必要があります。 …続きを読む(全430文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    制服がオシャレで何事にも一生懸命な学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強熱心な所です。愛教附は、愛教大の敷地内にあり、大学の雰囲気が肌で感じることができます。他では使うことの出来ない大学生協や大学図書館が業後に利用できて、生協では、本などが1割引で購入できます。
    • 校則
      月一で身だしなみ検査が有ります。女子が特に厳し …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    緑豊かで設備が充実してる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はおとなしい子が多い。5クラスしかないので、先生と生徒の仲もいい。2年生から学力や進路別にクラスが分かれる。行事や部活動にはそれほど力が入ってない。大学の隣にあるので、大学の学食や講堂、グラウンドや図書館も使える。緑豊かでいい。近くにハ …続きを読む(全448文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    少し緩めの良い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の平均的な学力はあまり高いとは言えないが、他の高校と違い学力の幅が広く学力の高い人は高い人に合わせた伸ばし方、あまり学力が高くない人はその人に合わせた伸ばし方をしてくれるのでありがたいです。又、大学への推薦枠も多く持っており上を目指すに …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    本当に充実した性格を送りたい人向けです!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校では大学進学を大前提としていますが、大学進学しても、進学せず …続きを読む(全1502文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強に力を入れている環境で学べる学校
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強に力を入れようと思っている人にはいい環境の学校。週末には週末課題としてプリントが出ていますし、課題や宿題もあるので勉強できる環境になっていると思う。
    • 校則
      身だしなみ検査はありますが中学校の校則が守れていれば苦労することはない。 …続きを読む(全407文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    あなた次第
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国立であり、教育大学の附属ということもあり、よい先生がいらっしゃいました。言い方は悪いですが、環境を面倒を見て下さる先生方を上手く利用できる人はきっと伸びるでしょう。
    • 校則
       おそらく他の高校より厳しいでしょう。女子の髪の長さは比較的自由でしたが、 …続きを読む(全2288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    総合的には良い学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にはとても良いのですがやはりちょいちょい、「は?」となる部分があります。
    • 校則
      女子は、スカートの長さにはかなりうるさいです。 …続きを読む(全692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いい友達と巡り会える
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      バスは朝に1本、帰りに2本くらい高校前までくるのがありがたいです。体育は補強運動がつらいですし、虫も多いですが、結局慣れればどうってことないです。理不尽な先生もいます。しかし、愛知県のいろんなところから人が集まり、近隣の中学以外は、同じ中学 …続きを読む(全925文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    良い人にはいいの、かも。
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      高校生活こんなはずじゃなかった、卒業したものはだいたいそう思います。
      …続きを読む(全874文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自然豊かな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女の子が多くて、面白い先生たちも多くて最終的に大学にも入れた。
    • 校則
      中学校が厳しすぎたこともあり、校則に関してはとくに厳しすぎると感じなかったが自由とは思わない。 …続きを読む(全413文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進路
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則厳しいし、進学になると専門や就職と先生方にいえば受験勉強を諦めたのかと言われ、国公立大学ばかり勧めてきます
    • 校則
      ほかの学校に比べかなり厳しいです。スカートも膝丈で、靴下も下げてたりしたらかなり怒られます。 …続きを読む(全314文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    以前に比べて生徒の質も良くなっています
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      以前はあまり進学先をよくなくイメージも良くなかったが、今は大学への推薦 …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    タイトル
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的に見ると普通な学校です。

      【校則】
      テストとか長期休暇前に身だしな …続きを読む(全299文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2008年入学
    恵まれた自然環境にある高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学について期待していたが、生徒任せであり、進路に関しての助言が少なく学校としての強い方針を感じられない
    • 校則
      公立校は全般的にどこでもそうであると思うが、服装をはじめ生活態度など生徒の主体性にまかせておりゆるいほうだと言えます …続きを読む(全672文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いいひとにはいい学校
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まじめな人にはいい学校と言える。

      【校則
      多少厳しいが、まじめならば問題 …続きを読む(全309文字)
76件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 愛知教育大学附属高等学校
ふりがな あいちきょういくだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-36-1881

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 刈谷市 井ケ谷町広沢1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  愛知教育大学附属高等学校   >>  口コミ