みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分雄城台高等学校 >> 口コミ
大分雄城台高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2015年入学 学校の評価第一の利益追求主義2018年04月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気は良い学校で、生徒はほとんどいい人ばかりだった。しかし、学校のしきたりが理不尽なことが多い。生徒総会は形式だけで生徒が何を提案しても却下される。訳の分からない理不尽な事で怒る教師。客が来る度に大掃除して表面取り繕うとする。大学受験では …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 日々全力2018年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は本当に冴えない3年間の末に浪人するまでに
いたったわけだが
この環境のせいだとは全く思わない
むしろその逆。
真面目な人間が多く(必ずしも良いことだけではないが)
勉学や部活、あらゆる行事に
真剣に取り組める環境であったと思う。
ただ、 …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 嫌な事もあったけど、それ以上に幸せが多い2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳しくても憎めない、大人になれる高校
厳しくても愛がある先生
少し嫌なことがあっても嫌いにはなれない
最高の高校生活をおくれました
携帯なんか学校でいらない。必要ない。そう3年間で思えるようになりました。 -
校則厳しいです。だって進学校だもん。校則 …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 後悔しない選択を2017年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価オススメは出来ません。私は家から近いという理由のみで入学しましたが、他の選択肢を取るべきだったと入学して数ヶ月で感じました。
-
校則月に1度頭髪服装検査がありますが、それが県内最高レベルに厳しい。女子は緩いが、男子は耳に髪が少しでもかかったらアウ …続きを読む(全700文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 見た目を重視な学校2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達といるのは楽しい。雄城坂の挨拶は生徒からしていると言っているが半強制的と言った方があっている。雄城台生はこれくらいできるよね?と半強制的に。掃除もきちんとしていると言っているが、お客さんが来る日の前日に大掃除をさせているだけである。見た …続きを読む(全528文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 日々全力2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おぎのは真面目で、挨拶と清掃に力を入れています。
行事にも真剣に取り組む姿が印象的だと思います。
部活動も盛んで、全国大会に行く人が多いです。
そして、部活と勉強を両立させて、自分の進路に合わせた勉強をすることができます。
進学を考えている …続きを読む(全591文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 悪いところは見つからない!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路相談にすごく真剣に向き合ってくれた!!
こんなに真剣に向き合ってくれるとは思わなかった!
絶対来るべき! -
校則他をあまり知らないから正直わからない
特に厳しいと感じたことはない …続きを読む(全289文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 真面目2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にはいいと思います。
大学進学を考えている人をサポートしてくれると思います。
また部活にも熱心な学校なので部活にも打ち込めます。 -
校則厳しいと思います
月に1回ほど服装頭髪検査があります
チェックするのは女子はスカート丈や化粧、ピアスなどで …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 それなりに充実した高校生活でした。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雄城坂の挨拶が有名な学校です。
掃除への心がけが学校全体にあって月1程度で大掃除もあり、普段から掃除に気を使うように指導されています。
学校の方針として、いつでも受験に行けるような人物であることが求められています。 -
校則1、2ヶ月に1度服装頭 …続きを読む(全797文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 ゆるい学校です2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校ですが、先生たちのやる気は漲っています。携帯の持ち込みは禁止となっていますが、暗黙の了解として多くの生徒がフリーに持ち込んでおり、見逃す先生も多数います。中には通学中にスマホをいじる強者も…!愉快で楽しい学校です。
-
校則男子にはかなり厳 …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 文武両道の規律ある学校生活2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は学業だけでなく部活活動にも大変熱心でわが子も部活を通じて規律や何事にも一生懸命で諦めない心を学べたと思っています。
-
校則強い運動系の部活が多いため体育教官が熱心で指導に熱い厳しい方が多く風紀の乱れが一切なかったように感じます。 …続きを読む(全777文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 つまらなかった3年間2017年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他のところに行けばよかったと後悔。進学校とは言えるレベルではないです。まじめな人ならば他の学校で勉強して部活して高校生活を謳歌するべきです。
-
校則服装などはほとんどが担当教師の偏見と主観で判断させられる。
ちゃんとしていても普段から教師に嫌われて …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道の雄城台2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生や生徒の雰囲気もよく、勉強や部活に一生懸命取り組むことができる環境が整っているとおもいます。文武両道に力を入れており、充実した学校生活を送ることができます。
-
校則厳しい方だと思います。定期的に服装検査があり、注意された回数が多いと生徒指導室に …続きを読む(全580文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年度入学 過ごしやすく良い環境でした。2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あいさつなどの礼儀がしっかりしていて、少し厳しいところもありますが勉強や精神的なことなどたくさん勉強になることがありました。
-
いじめの少なさいじめをしたら一発で退学という決まりがあり、勉強や運動でお互いに高め合うように指導されるため皆が仲良く過ごせます。 …続きを読む(全482文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 文武両道できる高校2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では勉強だけではなく、社会にでも通用する挨拶・礼儀などいろいろなことを学ぶことができました。
-
校則校則は厳しい方だと思います。しかし、校則を守ることで社会でも通用するような規則正しく学校生活を送ることができます。 …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 可もなく不可だらけです2014年03月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
開校当時周りが田んぼだらけだったのに、なぜこんな辺鄙な山の上に学校を建 …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大分県の偏差値が近い高校
大分県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大分雄城台高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおいたおぎのだいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 097-541-0123 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大分県 大分市 玉沢1250番地 |
|
最寄り駅 |
- |
大分県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分雄城台高等学校 >> 口コミ