みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大商学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
保護者 / 2023年入学 昔の男子校の時のイメージとは全く違います2023年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価昔の男子校だった時のイメージとは全く違います。入学する前にここの口コミも相当読み、不安に思う事も正直ありましたが、実際入学してみて総合的にとても満足しています。まず、先生方が学業だけでなく人としての教育にも力を入れてらっしゃるのがわかります …続きを読む(全1890文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大商学園は様々なコースがあるが特進1類 2類の生徒の質は非常によい。クラス全員が大学進学という目標をもち日々勉強している。担任の先生は頼りがいのある熱血教師です。2018年度から導入されたiPadでの授業など勉強しやすい環境が整っている。勉強面でつまづいた場所などは質問すれば放課後に丁寧に教えてくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
大商学園高校という学校の実態をお教えしましょう。
私は、任意の高校に入学しました。
入学式からの2日間は非常に待遇が良かったことを覚えております。
挨拶においては力を入れてる高校だとお思いの人が大半だと思います。はい、力を入れていることは入れています。
必ず聞こえる声で挨拶しているのにも...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高石高等学校
(公立・共学)
-
-
やめといた方がいいよ
2
在校生|2023年
日根野高等学校
(公立・共学)
-
-
日根野入らな損やでレベルの学校
5
在校生|2021年
堺リベラル高等学校
(私立・女子校)
-
-
自分次第で良い3年間を過ごせる学校
4
在校生|2021年
大阪商業大学高等学校
(私立・共学)
-
-
大学受験する方にはお勧めできない
3
卒業生|2021年
芥川高等学校
(公立・共学)
-
-
青春が楽しめるいい学校クラス部活最高
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大商学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細