みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 桜蔭高等学校 >> 口コミ
桜蔭高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 校訓は「勤勉、温雅、聡明であれ」2013年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
女子校、かつ進学校ということで、自主独立性が自然と養われる環境だと思 …続きを読む(全900文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 天才が集まる理系の天国2018年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]-
総合評価定期テストの難易度もちょうどよく、
習った所から出題されるので、
勉強へのやる気がわく。
宿題は、提出が少なく、
自主能力が養われる。 -
校則アルバイトは禁止。
髪型の指定もあるが、基本、水曜日の朝礼の時のみ確認される。
普段は大丈夫。 …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 桜蔭学園口コミ2014年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
校則は普通にしっかりしています。特別厳しいわけではありませんが、ゆるく …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 the・個性派集団2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生や先輩達との関係も良く、過ごしやすいです。
女子校ならではの教育などもあり(礼法など)、充実しています。
-
校則髪の毛は肩にかかる人は結ぶ、第一ボタンはしめるなどの校則はあるが、それほど厳しくないと思う。
携帯に関する規則は、行き帰り使用禁止 …続きを読む(全367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しくていろんな道に進める所2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東大進学率の高さはほこりです
先生方の授業もわかりやすく授業のペースは速めです
ですが、個人的な質問へのフォローも充実しています -
校則厳しめだと感じます
ですがそのことで窮屈に感じることはあまりありません …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 人間的に成長できる高校2013年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
進学実績が良いのは、学校の授業や先生の指導が良いというよりは、生徒一人 …続きを読む(全811文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年度入学 恵まれた環境でした2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は進学校として有名ですが、受験対策はほとんどなく、教養を深められるような授業が多かったのが印象的でした。
-
いじめの少なさ生徒はみなそれぞれ個性を認め合うような風潮があり、いじめは生まれにくかったと思います。 …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 志の高い、高めあえる友人ができる高校2015年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価有数の進学校でありながら、詰め込み教育ではなく、生徒は伸び伸びと高校生活を送っています。各界で活躍する先輩方も多く、刺激に満ちています。
-
校則校則はそれなりにあるものの厳しすぎることはなく、生徒を信頼し、その自主性に任されている印象があります。 …続きを読む(全770文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 個性を大切にのびのび楽しく過ごせます!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒、教師ともに勉学に対する意識が高く、とても刺激的です。だからといって点数自体に固執することや過度な競争意識はなく、それぞれが各々の興味のあることを学び、お互い高め合っていると思います。また、勉学だけに力を入れていると思われがちですが、音 …続きを読む(全1091文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 良2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学してよかったです。とても良い6年間を過ごすことができました。入試は難しめですが、これから受ける人は頑張ってください。
-
校則厳しくないと思います。緩い方だと思います。良い高校生活を送れました。 …続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 結局、自由で温かい学校だと思います。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価向上心のある学生が多く、先生も熱心に指導に当たられています。生徒はみな個性を大切にしていて、いじめなどはほとんど聞いたことがありません。笑いの絶えないいい学校で、卒業してからもみんな仲良くしています。
-
校則校則は多いものの、あまり厳しく取り締まら …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 東大合格者が最も多い女子高2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒のレベルが非常に高いのでついて行けば、東大や医学部ではなくても、旧帝大や早慶などには進学できる。
-
校則進学校であり、脱線するような生徒はほとんどいないため、さほど厳しくはないが、女子高としての普通レベル程度の厳しさはある。 …続きを読む(全720文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 240人240色2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に在籍できてよかったと思います。周りの友人の能力と視座の高さがなによりの良いところです。芯の強さを育ててくれる(勝手に育つ?)学校です。
-
校則先生の目を潜って破ってますが、割と厳しいです。同等扱いされる、雙葉・女子学院と比べるとダントツです。 …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2008年入学 女子御三家の中高一貫校2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学受験の勝ち抜いた女子が集まり、個性的な子が多く先生方も押さえつける指導はせず、生徒の自主性を尊重している。
-
校則校則はあるが、それ程徹底してなく個人の判断にゆだねる点が多い。それゆえおのずと、わかるまで先生方は口をはさまない。 …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 自由2013年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
生徒が良い意味で他人にあまり興味がない空間だったため、いろんな個性のあ …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 女子の楽園2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学からしか入れないが、中学の時から、自主性を尊重してくれていると思う。(色々な事を、生徒だけで解決していくなど)又、クラブ活動が必修であるため、中一から高二までの縦の交流が必ず出来るところが、いいと思う。
-
校則私は、この学校がそこまで厳しい方で …続きを読む(全638文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 勉強する環境と、一生の友達を得られます2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強するのに最適、かつ一生の友達に恵まれる環境が揃っています。この年頃の子供は周りの影響を非常に受けやすいので、当然のようにみんな東大か国公立医学部を目指す環境は、勉強させるには最適でしょう。また、勉強だけではなくいろいろな趣味を抱えた個性 …続きを読む(全673文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 在校生 / 2019年入学
2022年03月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価各々個性が際立っており、一般的な女子のような同調圧力がほぼ存在しない自由な学校。勉強にだけ熱心ではなく勉強以外に秀でた人も多い。
お互いが尊重しあっているので、いじめや生徒間の大きな揉め事なども
知る限りでは聞いたことがない。
この学校に来れば、どんな子でも絶対に一人は気の合う子が見つけられると思います。
学業に関しても努力する子が多いため刺激にもなり、勉強するには最適な環境です。
一つ欠点をあげるなら、部活の兼部ができないのだけが残念。 -
校則制服に関しては改造などできないためか、特にうるさくも言われない。
携帯は学校では電源を切るなどの校則はあり。 -
いじめの少なさいじめは聞いたことがないです。
精神年齢が高いせいなのか、まず揉め事すらおきない。 -
部活一般的なクラブは揃っているが、やや運動系のクラブが少ない?
-
進学実績進学実績は間違いないです。
-
施設・設備新館建設のため2024年までプールが使えないです。
-
制服普遍的な可愛さ。
桜蔭らしさがでていて好きになりました。 -
イベントコロナ過で行事縮小が続いているため評価できません。
投稿者ID:8174779人中6人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2010年入学 至ってマジメな高校です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、本当にマジメな進学校です。特別スパルタでもないし、生徒は自由にのびのびとやっていると思います。
-
校則校則は特に厳しくはないです。校則でがんじがらめに縛らなくても、自主的にちゃんとやる生徒たちの集まりだからです。 …続きを読む(全754文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 入学するまでなかなか実態がわからない学校2021年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価入学するまで想像していた「勉強一辺倒のまじめなメガネ集団」という学校ではなかった。ほかの方のレビューにも共通して書いてあるが、個性的な人が多くオタクが多い。(かくいう私もアニオタ)
今年から東館の建て替えが始まる。
-
校則校則は、「一応」華美 …続きを読む(全971文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 桜蔭高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おういんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3811-0147 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 文京区 本郷1-5-25 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 桜蔭高等学校 >> 口コミ