みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 吉田高等学校 >> 口コミ
吉田高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年01月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価きちんとした授業を受けたいのなら普通科には入らない方が良い。真剣に教えてくださる先生もいるが中には授業をする気がなく適当に行っている様に見受けられる先生もいらっしゃる。授業で扱ってないところまで考査にだしてくる。先生方は頭の硬い方が多く非常に老害が多い。もう少し柔軟に物事に対応して頂きたい。マニュアル通りの指導をしたらいいと思うな。事ある毎に伝統を主張してくるのが理解できない。同じことを何回も言わなくてもいい。入学してすぐは3年生が起こした問題も1年生のせいにされるので入学してくる1年生頑張ってください。生徒も頭に少々問題を抱えてしまった方が多く見受けられる。色々なところで常識のない行動がみられる。このような生徒と3年間一緒に勉強をしないといけないと思ったら鬱になりそう。授業中もうるさく勉強に集中出来ない。挙句の果て集中できないのはうるさいからじゃなく自分の問題だろと言う始末。まず自分の今までの言動を振り返ってから言え。普通科に行きたいならここよりももっと他の高校に行くべきだと思う。工業科は就職先もたくさんあるのでいいと思う。
-
校則校則は伝統を重視しすぎて今の時代についていけてない。伝統を重んじるのは良いと思うが度を越している。
-
いじめの少なさいじめについては先生方が未然に防いでいるように感じる。しかし、先生方にモンスターペアレントに訴えられたらすぐに辞職しそうな方もいる。いじめをするなという先生がそれはどうかと思う。
-
部活あまり目立ったことは聞いたことが無い。みんな楽しそうに活動しているように思う。
-
進学実績中学校で行われた高校説明会では就職先が多く1人に5件以上の求人があると自慢げに話しているが工業科だけなので普通科に行く際は注意した方が良い。工業科は求人が多いので就職を希望する人は良いと思う。
-
施設・設備施設の老朽化が目立つ。学校の敷地は多いが使えないところもある。校舎に関しては工業科は新しい校舎があるが、普通科の校舎は汚い。先輩方のつけたであろう傷が目立つ。生徒の質がうかがえる。
-
制服男子は学ラン。女子はセーラー。男子の学ランは他の高校や中学と見分けがつきにくい。女子のセーラーは中学生にしかみえない。黒のセーラー服に黒のスカーフはセンスがない。
-
イベント先輩後輩の上下関係はゆるく楽しそうでいいと思う。体育祭や文化祭も3年生を中心にまとまっていていいと思う。
入試に関する情報-
高校への志望動機求人が多いと言われたから。
投稿者ID:4977309人中7人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学 偏差値37は伊達じゃない、やめた方がいい2019年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建築関係や工業系の仕事に就きたいと思っている人は別の高校をオススメする。普通科に入ろうと思っている人も宇和島東高校を目指すべき。
-
校則厳しすぎる服装検査、あれほどまで理不尽なものは見た事ない。もし吉田高校に入学を考えている人がいるのならば覚悟はし …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 普通科は誰でも!2018年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の進路実現については、学校が精一杯サポートしてくれる。自分の実力、やる気、次第でどんな学校にも行ける。
工業科はM科は某有名企業などからの推薦など多数あり。クラスの上位者は就職している。
学力が足りなくていい高校に入れないという人は
吉 …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自分の進路がちゃんと実現できる!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職、進学のどちらにも適している学校だと思う。
補習や部活動も充実していて、楽しい高校生活を送ることができる。 -
校則服装や髪型などは厳しいと思う。
携帯は学校内で使うことは許されていないが、持ち込みすることはできる。 …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 とてもとてもとてもとてもとてもいい学校。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい学校だと思います。いろんな学科があり学校行事もとても充実しております。
-
校則まあまあそれなりだと思います。
月に一回程度服装検査があります。 …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 工業系の勉強をしたい人にはオススメです。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工業科と普通科に分かれており、進路の幅が広い。
特に工業科は、機械科の他に、建築科、電気電子科などがあるため非常に充実している。 -
校則この学校は、特に身だしなみ検査が厳しく、頭髪や服装はきちんとしておかないと再検査になる。 …続きを読む(全339文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 在学中を振り返り2013年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校としては、歴史の有る学校であるため、良い方ではないかと思われる。
普 …続きを読む(全628文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 吉田高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よしだこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0895-52-0565 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 宇和島市 吉田町北小路甲10 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 吉田高等学校 >> 口コミ