みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 三島高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
勉強を頑張りたい人にはおすすめ
2022年01月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強だけしたい生徒にとってはとてもいい学校だと思います。ですが、先生方は生徒のことをよく見ていません。なので、先生方に頼らない人におすすめの学校です。
-
校則可もなく不可もない校則です。身だしなみについては検査する機会が多いです。
-
いじめの少なさ良くも悪くもないと思います。普通に過ごしていたらいじめられることは無いです。
-
部活活動が活発でいいと思います。どの部活も楽しそうです。
-
進学実績先生方は大学に行かせたいと強く願っているので行きやすいと思います。行きたい大学に行けるかはその人次第です。
-
施設・設備廊下に壁がないので冬は寒いです。エアコンがあるのでまだマシです。トイレはとても汚いです。
-
制服女子の制服はいい方がと思います。男子の制服は中学生っぽいです。
-
イベント充実している方だと思います。イベントが多いので楽しいと思います。いらないイベントもたくさんあります。
-
おすすめの塾【PR】三島高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機通いやすい高校で偏差値も普通で、近くにある他の高校よりはマシだと思ったからです。
投稿者ID:8092939人中8人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
この学校は、進学クラスと就職クラスに分けられて、それぞれに応じた進路を親身になって夜遅くまで指導してもらえます。
【いじめの少なさ】
先生の指導の下、いじめをする雰囲気がまずありません。また思いやりのある生徒が多いのが特徴です。
【進学実績】
進学実績に関しては、進学クラスは自分に見合った大学を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
大学受験を目標とする方は新居浜西高校へ行くべきです。なぜなら、三島高校は国公立大学でなければ大学でない!と言わんばかりの国公立信仰校だからです。私立大学に行きたいと教師に言うと見放されます。
【校則】
頭髪検査と携帯禁止以外は特に文句なしです。
【いじめの少なさ】
特にないです。
【部活】
ラ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
松山商業高等学校
(公立・共学)
-
-
校則厳しめ青春できない先生良くない
2
在校生|2022年
弓削商船高等専門学校
(国立・共学)
-
-
寮にだけは入ってはいけない学校
1
在校生|2023年
聖カタリナ学園高等学校
(私立・共学)
-
-
普通だが少しばかりケチ
2
在校生|2023年
帝京第五高等学校
(私立・共学)
-
-
部活生以外入学するメリットがない学校。
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 三島高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細