みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 松山工業高等学校 >> 口コミ
松山工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2019年入学 百錬鉄魂 黄金の1000日2022年05月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価厳しいことも多々あるが、必ず優れた人格形成をできる。
卒業後に松工でよかったと思えることが多い。
中学校の先生から評判が良かった.
進路は、真面目にしていれば一流の企業、地方国立などは容易にいける。 -
校則社会人を多く輩出するため、仕方のないことだ …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 熱を持った教師がたくさんいます。2017年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業してから分かる、松工の素晴らしさ。
手に職をつけたい、将来性のある生徒さんがとても多いです。進学、就職ともに力を入れています。
部活にも力を入れており、文武両道を地で行く学校だと思います。 -
校則最近は緩やかになりましたが、県内で一番頭髪指導が …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 日本一目指す工業高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校です。
勉強では、週に一回ある小テストや中間、期末考査などで学力の向上を行っています。
部活では、全国大会出場する部活もあり、励んでいます。 -
校則髪の毛に関しては最初厳しいかもしれませんが、慣れれば大丈夫です。
他の学校より厳 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 元気です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高卒で就職したいという人はお勧めです。全体で8学科あり各学科で専門的な勉強できるのでお勧めです。
雰囲気もよくいい勉強ができます -
校則一ヶ月に1回の身だしなみ検査があり規定が厳しいです
しっかり守っていれば問題はないです …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 就職するなら絶対に来たほうがいい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工業系の仕事に就きたいならとてもいい高校です。
技術的なことを細かなとこまで教えてもらえます
進学に対してもしっかりしています
ここなら将来のことを考えながら充実した学校生活を送ることができると思います -
校則厳しいと思います
毎月身だしなみ検査が …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 青春できます2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいです! 男子が多く女子が少ないですが、仲関係なくが良いです。 先輩も面白く優しい人が多いと感じます。
-
校則厳しい方だと思います。携帯は禁止です。(休日はOK) 女子は前髪が眉にかかったら切るか、とめるかをしなければいけません。スカートも膝下 …続きを読む(全566文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 就職率がとても高いです2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんといっても就職率が高い。高校を卒業してすぐに働きたい人にはぴったりな高校
工業高校なので専門的な知識を多く学び様々な資格をとることが出来るので校内選考を通れば大体の生産関係の企業には就職できる。県内の有名どころや県外の大手メーカーにも就 …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 たのしい高校生活を送りました!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とっても楽しい学校でした!!!
女の子は少ないけど、みんないい人たちばかりです!!!
8つの科があり、自分の学びたい学科で勉強することができます!
先生たちもとても面白くてフレンドリーな先生ばかりで、楽しい高校生活を送ることができました(^ …続きを読む(全528文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 手に職をつけたいなら!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価手に職をつけるにはちょうどいい
不器用だったけど、実習はなんとかなった
覚悟してたけど女子は少ない(笑)
就職も先生が親身になって相談に乗ってくれた
進学してた人もサポートはしっかりしていたとおもう -
校則ゆるいくらい
制服を着崩してた人 …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 厳しさの中に愛がある2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく校則が厳しい。でもきちんと守っていれば過ごしやすい学校です。運動会や文化祭などのイベントではとても盛り上がります。
-
校則服装についての規則が厳しい。月に一回指導があり髪の毛なども短く切らなければいけないし、靴や靴下の色についても規定がある …続きを読む(全677文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 毎日充実してます!!2021年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価将来どんな職に就こうか悩んでる人にも、勿論手に職をつけたい人もどんな人にもおすすめ出来る高校です。工業高校と聞いて男の子しかいないイメージがありますが概ね間違えていません。学科にもよりますが、繊維科はほとんど女の子です。建築科は10人いるか …続きを読む(全1587文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 総合的に見るととても楽しいです!2018年02月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が優しく、とても専門的なことが学べるし資格取得のためにたくさん補習をしてくれるため取得率が上がる。
-
校則かなり厳しいと思います。
月に一度行われますが、男子は後ろの髪を指で挟んだ時に出ない長さでないと行けないし、女子は眉毛に髪がかかっていては …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 松山工業高校とはなんぞなもし2013年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
就職活動においては「松山工業高校の生徒だから」といって、採用する会社 …続きを読む(全1764文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しくてたくさん資格が取れる
-
校則身だしなみ検査などは厳しい指定がある …続きを読む(全197文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 総合的な評価はほぼ5でOK2016年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほぼ5に近い4です。
ただ後述する先生の影響もあり、4にさせて頂きました。 -
校則厳しいですが、「社会に出て即使える人材の育成」という、学校目標を良く実践している例だと思います。あとあと良かったと思うことは多いです。特にネクタイは自分で結ばなけれ …続きを読む(全819文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 心身ともに強くなり成長できる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門的な勉強ができるため手に職をつけたい人はおすすめ!資格は様々な種類があり在学中に頑張って取得したほうがいいと思います!将来きっと役に立ちます!
部活動も盛んで心身ともに成長できここでの経験が困難を乗り越える為の励みになっています。ただ、 …続きを読む(全804文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分のしたいことを。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の規則が厳しいけど、松工体操もしんどすぎるけど、なんだかんだいって、とても楽しいです。
みんな仲よくて先生も面白い人ばかり -
校則厳しいです。かなり。
でも、しょうがないことなのでみんな守っています …続きを読む(全330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 松工2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工業の実習が充実している。工業に興味がある人は是非調べてみてください就職率が高く、大手に就職する方達もいます
-
校則頭髪検査などの身だしなみ検査は、他の学校に比べて厳しいと思います …続きを読む(全293文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 就職する為の学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職にとても強い、県内県外の大手の会社に就職出来る。もちろん勉強を頑張らないと行けないが、すぐに、大手に、就職したい方はオススメ。
-
校則とても厳しい。就職出来る会社を呼び込む為に、とても身だしなみにや校則には力を入れてる。 …続きを読む(全560文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 活気溢れる 高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則や先生方はかなり厳しいですが
その分かなり 就職に有利な高校だと思います
工業の専門知識を学びたいなら
この学校はオススメします -
校則他校と比べると県内一といっていいほど校則は厳しいです
男子生徒はほぼ坊主で
女子も 厳しい服装チェックがあり …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 松山工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | まつやまこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 089-931-8195 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 松山市 真砂町1 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 松山工業高等学校 >> 口コミ