みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 松山北高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
松山北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道が校訓2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地場所いい。周りにまつだいや愛大があり刺激をうけることができる。
-
校則毎月服装チェックがあるが、そのときだけでおわっているきがする。髪型をもっと自由にしてもいいとおもう。 …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道なので、どちらとも手が抜けない。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文京町にあります。まわりには小学校・中学校・大学などがあり、緑が豊かで静か。環境が良い。
市内電車の駅も近くにある。 -
校則携帯電話は、通学中は使用してもよい。学校内に入ったら電源を切る。 …続きを読む(全294文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 制服が可愛い!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭や運動会がとても盛り上がる!
制服も可愛い!
あの -
校則頭髪検査や服装検査はよくある!
寝ちゃったわめっちゃないと …続きを読む(全146文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 熱くて愛のある先生や仲間と部活できる!!2019年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校訓である文武心のバランスに大きなズレがある。
テスト期間中にも関わらず強豪の部活であれば、試験後1時間と言われるものの2時間くらいするところもある。
勉強に関しては、ピンからキリまでいる。上位の人達は京都大学、大阪大学を狙える位置にいる。 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 松山市で1番の学校!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周囲からの評判もとても良いと思う。
入学して本当によかった。
勉強と部活動の両立を考えている人にはとてもおすすめできます。
-
校則特に頭髪・身だしなみ検査は他校より厳しいと思う。
…続きを読む(全276文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強しやすい学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとても熱心に勉強を教えてくださり、さまざまなことを学ぶことができます。雰囲気もとてもよく、素晴らしい学校です。
-
校則校則は厳しいほうだと思います。毎月1回、身だしなみ指導があります。髪型やスカート丈に厳しいです。 …続きを読む(全367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 この高校に決めて後悔はしておりませんよ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い学校、では、ないとわたくしは思っております。
何処、とは云いませんが、余所の高校さんと違い、校則もしっかりとしており、風紀を重んじるお子さん、親御さんにもうってつけかと思われます。
良い学校ですよ。
-
校則余所の、高校さんに比べて、厳しすぎる …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強と部活を両立できる文武両道な学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武心の校訓のもと、部活と勉強を両立したいと思っている学生にはとてもいいと思います。
特に体育祭が盛んです。
-
校則他の学校とくらべると、結構厳しいと思います。
特に頭髪が厳しく、服装チェックもあります。
…続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 総合的に見れば良い高校と言えるでしょう2014年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
悪い学校ではないですし、悪い生徒しかいないわけではないのですが、なぜか …続きを読む(全1542文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 青春できるいい学校2024年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校で勉強に部活と青春を送るなら北高が一番です。みんなすごい人ばかりで、自分も頑張らなければと鼓舞される良い環境だと思います。
-
校則最近は生徒会が積極的に取り組んで校則が少しずつ変わっていっています。
2ヶ月に1回身だしなみ指導があり、ツーブロに …続きを読む(全741文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 充実した3年間が送れる学校2023年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価友達も多くでき充実した学校生活が送れたから。
進路でも自分から積極的に行動すればとても親身にサポートしてくれる。
校則は厳しい思うこともたまにあるが、それでも楽しいと思える生活が送れると思う -
校則女子の校則は私が入学した時よりも改善されました。男 …続きを読む(全635文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 松山北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | まつやまきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 089-925-2161 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 松山市 文京町4-1 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 松山北高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ