みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 新居浜工業高等学校 >> 口コミ
新居浜工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年08月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント -]-
総合評価何も考えずに入学したのが間違っていました。これは私の在籍している学科の話ですが他の科も同じだと思います。まず教師が不良生徒に優しく真面目な生徒ほど損をしてしまいます。次に生徒ですがチンピラモドキみたいな奴らが沢山います。授業中でも休み時間でも関係なくスマホをいじっています(工業はスマホ禁止)
さらに校則関係ですが古いまま現代に残って居るのが多いです。スマートフォンの類が一切禁止見つかれば没収2回目は親が直接会って返してもらうまで没収など。髪型に関しても前時代的なものばかりです。
これに関しては生徒会の問題もあります。これこそ工業の縮図と言った感じでした。 -
校則設備、生徒の民度、校則、生徒会、教師
-
いじめの少なさいじめは比較的少ない気がします。
目に見えるいじめは無いです -
部活全体的に弱いがフィジカルが強い人が多い印象
-
施設・設備金がないから全部ボロい
-
制服ブレザーでしっかりはしている。
耐久性と防寒性に難あり
入試に関する情報-
高校への志望動機何となくで選んだ
これが運の尽き
投稿者ID:9319624人中1人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学 マジで、やるもやらんも本人のやる気次第2022年06月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新居浜高専は新居浜の風土的な問題なのか、情報が入ってきません。
なので、井の中の蛙的な環境が出来上がってしまいます。
久留米高専の学生や木更津高専の学生なんかと比べると、やる気の違いが甚だしいです。
先生の質もばらばら。
尊敬できる先生も …続きを読む(全1075文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 石の上にも3年2018年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来工業系の職業に就きたいと考える方には是非おすすめです。
新居浜工業では普通科目だけではなく各科(5科)にそれぞれの専門科目があり、自分の学びたいことをしっかり社会に向けて身に付ける形で学習できます。
また、資格試験へのチャレンジの機会も …続きを読む(全1146文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 にっこにっこ新工2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生の仲がよく、元気のいい人たちがたくさんいる元気溢れる高校で、ものすごくたのしいです!専門科目が難しいです
-
校則他校と校則はほとんど同じだと思います
そこまで厳しくはないです …続きを読む(全376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 人生がつまらなくなる高校2019年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価参考になればと思い正直に言います
教師はほとんどまともな人がいません
いじめと捉えるかどうか判断が難しいような嫌がらせなどもあります
ただただ板書して授業が終わる教師、テストに語群を用いて平均点を上げ自分の評価を上げる教師などもいます楽しい …続きを読む(全364文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 鍛 究 翔2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職率が非常に高く、先生も良い先生が多い。
エアコンがないのが欠点であるが、就職したときの暑さに我慢する力を身に付けることができるとおもう。 -
校則他校と比べて校則が厳しいと言うのはとくにはないと自分は思います。 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 騒がしく楽しい学校です2019年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の仲は普通に良かったです。ただ、授業が大変騒がしいので、それでも構わない、気にしないような人にはおすすめです。
他の学校と違い、工業系の授業や、企業見学、二週間ほどのインターンシップなど、体育祭、文化祭以外にも行事が盛り沢山です。 …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 多少無理してでも普通科行った方が良いかと2016年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高卒で工員になるという志があるなら無難な選択肢だと思う。
運動部に入り成績も良ければ住友5社への就職も引きがある。ただ企業が高卒の工員に求めている素養は一にも二にも体力や元気の良さといったもので、大人しい学生は就職で苦戦する点は注意が必要。 …続きを読む(全884文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 工業の学校といえば2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は普通こうでは習うことのない、工業の専門分野の勉強も出来て、また、実習や、工場見学等、社会に出て役立つことが学べます
-
校則身だしなみ等は他校に比べ特に厳しく、数ヶ月に一度は身だしなみ検査があり、髪を絶対に切らないといけないです …続きを読む(全664文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 遊びながら学べる学校2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今でも遊ぶ親友ができた。宿題はないし、楽しい。
専門科目に力を入れていて、ためになる。
勉強は少しで、遊びたい人にオススメ -
校則厳しいけど、二回目でどうにかなるw …続きを読む(全249文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 ものづくりに興味がある方は良い高校2013年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
高卒で就職する場合や資格を取得したい場合はお勧めしますが、それ以外では …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 良い学校2013年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
共学ですが、全校生徒の中で9割以上が男子生徒です。
また、在学中に色んな …続きを読む(全302文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 新居浜工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にいはまこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0897-37-2029 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 新居浜市 北新町8-1 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 新居浜工業高等学校 >> 口コミ