みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 川之石高等学校 >> 口コミ
川之石高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年10月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校に、体調不良て、休みたいときに学科に来なさいと催促される!
あまりにも、ひどい、普通なら体調不良の時は休ませてあげるのが、普通だだと思う -
校則厳しくないですし、普通の学校ですが先生が厳しいです!
校則も、やぶってはないのに、あーだこーだ言われ、しまいには私保護者にすぐ連絡をする!!
学校だけでは、なんとかならないんでしょうかね?
最近は保護者任せで、先生はなんもしません。
最近は、生徒から聞くとスマートフォンを、使っただけで保護者に連絡がいくそうです!
話しを聞くとあきれます、学校でどうにかできる問題だと、私は、思います。 -
いじめの少なさちょっと見えないところで多いと思う
でも、全体的に、少ないです!
安心して、学校いけます! -
部活大会成績は、めっちゃある!
部活の意欲が高くとても、いいです!
やはり部活は、大事ですからね! -
進学実績絶対にできる!
-
施設・設備エアコンがほしいかな?、
-
制服学ランとか、セーラー服がいいですねー、
投稿者ID:4636406人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒が輝ける学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価川之石高校は、総合学科で自分のしたい教科や科目を選択できるから。それと福祉系列を選べば卒業時に介護福祉士の資格を取得できる。
-
校則毎月、必ず身だしなみ検査がありそれに引っかかると反省文を書いて出さなければならない。 …続きを読む(全372文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 想像してたより良くなかった2015年07月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の設備のほとんどが古く、居心地が悪い。
先生の人数が多く熱心に指導しているイメージだったが、生徒との距離がある。
同じ学年でも先生が違う授業があるので進度に差が出やすく、テストの範囲が変わりやすい。
生徒はまじめにする人もいるが不 …続きを読む(全1353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 あまりおすすめはしない2015年12月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体での行事などはいいと思う
-
校則厳しい。頭髪服装の検査に引っかかると、朝早くから最検査がありバスで登校している人などがもしひっかかったら間に合わないなど感じている …続きを読む(全255文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 レベルの高い大学に進学するには向いてない2019年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の進みたい進路に分かれて勉強できるところが良い。簿記など資格をとることができる。
ただ、のほほんとしててあまり勉強する雰囲気ではないので、大学進学を目指す人は注意が必要かも。
-
校則身だしなみ検査は少しでも違反してると朝早くに呼ばれるため面 …続きを読む(全854文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 あんまりオススメできない2014年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校の雰囲気があまりよくない。
学校に行きたいと思えない。
【校則】
厳し …続きを読む(全280文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 校則が厳しい2014年12月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつも、せんせいゎ思ったことを、生徒に構わずずばって、生徒がたくさんいるとこでも言うのでかわいそうな生徒もいる
-
校則前髪も、ショートもめっちゃ短くないと縛らないといけない眉毛、ピアスもだめスカートゎ膝の真ん中など校則がめっちゃ厳しい …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 正直、あまりお勧めできない高校2013年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
施設が古かったりするし先生は自主性を大事にするという名目であまり口を出 …続きを読む(全1067文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 川之石高等学校2014年12月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
あいさつが良い
学校全体は明るい
偉そうな先生が多い
とにかくいろいろ酷い
…続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 総合学科が魅力的!川之石高等学校2013年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
愛媛県南予では2校しかない総合学科の高等学校。自分の進路に合ったコース …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 総合学科の高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価さまざまな学科が分かれているため、自分のやりたいことができます。
-
校則身だしなみ検査が多いです。身だしなみが厳しく髪や眉に関する注意が多いです。 …続きを読む(全350文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 珍しい総合学科2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ほど真面目でもなく、極端に成績が悪いわけでもなく平均的な学生が集まる学校だったので、全体的に穏やかでした。
-
いじめの少なさ私の学年ではなかったです。ただ、それ以外の学年ではそういうウワサもあったので、全くないとは言えない・・・。けれど人数も少ないです …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年入学 ひまらや杉2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自分は国立大学受験を目指していたが、環境としてはあまり良くなかった。 …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 川之石高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かわのいしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0894-36-0550 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 八幡浜市 保内町川之石1番耕地112番地 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 川之石高等学校 >> 口コミ