みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 今治西高等学校 >> 口コミ
今治西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しくて充実した学校!(課題は多め)2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題に追われて毎日毎日大変ですが、学校はとても楽しいです(*´ω`*) 良い友人にも出会うことが出来、この学校に来て良かったと思います!
-
校則緩めです 定期考査のときに服装検査がある以外は名札(と女子は校章)を付けていれば特に制服で注意されること …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 努力と忍耐2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力レベルは高いが自分から進んでするタイプでないと学力はまず伸びることはない、他の高校に比べて授業の進度も比較的早いため文理選択で失敗すると大学受験に大きく響く、学校行事や部活動は比較的に充実していて楽しめると思う、だが文化祭が三年に一度し …続きを読む(全1224文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 二極化と文武分業2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力の全体のレベルは下がり気味だが、自分は先生方にきちんと面倒見てもらったので特に文句はない。生徒もある程度頭がいいのでいじめなどはない。放って置かれるだけだと思う。施設に老朽化も激しいことと制服のダサさからこのくらいの評価とした。
-
校則近辺では …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 努力できる人は伸びます2022年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価頑張れば成績は上がります。中学に比べると良い人が多いです。文化祭が3年に1回しかないことや、制服がダサいことの理由で星3にしました。宿題が恐ろしいほど多く、睡眠時間がかなり削られます。
-
校則身だしなみチェックのとき以外は特に言われることは無いです …続きを読む(全541文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道!!!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめなどが全くと言っていいくらいなく平和!かつ進学高校なので 勉強ができる! 先輩後輩の仲が良く、 運動会など行事が リフレッシュで楽しい!!!
-
校則そこまで校則というものがない、、 髪の毛や携帯も他の高校と比べるとたぶん易しい…!!! …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 結局は自分次第だ と感じさせられる学校2019年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業した身としては、様々な不満があったにせよなんだかんだ楽しい学校生活が送れていたので良かったと感じている。
県内屈指の進学校とよく言われているが、ピンからキリまでおり、必ずしも全員の生徒が頭がいいわけではないが、上位層は一定数頭が良い人が …続きを読む(全1018文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 カーモンベイベー今西2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほぼ強制的に国公立を受消させられるので、☆4。
3回断ったが、結局受けることになった。
部活も勉強も本気で取り組める環境がある。
蛍雪会という同窓会に自動的に入るみたい。
ほぼ全員が大学を目指している学校だから、そうでない人は入らな …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第で進路が大きく変わる2018年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大抵の大学には合格できるくらいの授業はしてくれます(一応)
難関大を目指すなら自己学習に励めばよいです。
私立に行くなら野球部に入って監督に気に入られるか、先生に媚びを売れば指定校の枠ぐらいはくれるんじゃないですか?w -
校則今治市内のほかの高校と …続きを読む(全719文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 伝統のある、充実した高校2017年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てのことにおいて充実している学校だと思っています。
この学校に入学して良かったと思っています。
大学進学を考えてる人にオススメです。 -
校則厳しいのかは分かりません。
基本身だしなみ検査の時だけ皆きっちりしている感じです。 …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高のライバルに出逢える学校!2017年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒一人ひとりが目標を持っていて、互いに高め合える学校です。生徒同士だけでなく、教師と生徒でも励まし合いながら頑張っています。大学進学率は高く、高校での充実度も100%に近いです。
-
校則他県と比べると厳しいけど、愛媛県内ではゆるいほうかなと思いま …続きを読む(全760文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 青春の一言に尽きます。2019年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、勉強への意欲が高い生徒が多く、あまりやる気のない生徒でも触発されいい雰囲気が出来ています。また、先生・生徒問わず人柄の良い人が多く、日々楽しく学習することが出来ます。勉強面では、休み時間や放課後を利用してわからないところを先生に教えて …続きを読む(全715文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 やる気を出せば環境のいい学校2019年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]-
総合評価生徒や先生は、面白くいい人が多い。
ただ、進学校と言われる割に学習への意欲がない人が多く、現状として勉強より部活に力を注ぐ人が多い傾向にある。しかし、やっていないように見せかけてやっている人はしっかりやっている。差が激しいとも言える。 -
校則年に数 …続きを読む(全907文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 来てよかったと思えた高校2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価個性が認められ、特に勉強に力を入れたいと思う学生にはぴったりの学校だと思います。今年度はコロナ禍の影響でいろんな事に制限がかかりましたが、そのなかで生徒会はじめ生徒が主体的に取り組むところがこの学校のいいところだと思っています。多分みなさん …続きを読む(全1333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 伝統に縛られた古典的な高校2019年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価まあまあです。
不満な点は挙げていくときりが無いですが、いい学校だとは思います。
進学校というイメージを地元では持たれていますが在校生としては頭のいい高校だとは思えません。 -
校則校則はゆるいとよく言われますが市内の他の高校と大差ありません。 …続きを読む(全729文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強が中心になる学校。2019年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事を一学期に詰め込みすぎ。クラスマッチ等も1日だけ。文化祭はなんと3ねんに一回。行事もあんまり期待しない方が良い。
-
校則中途半端に厳しい。頭髪なども一度引っかかると、次の日の朝はやくに体育館に行かなければならないので、散髪に行く日が限定される。 …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 伝統だけはある自称進学校2023年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価自称進学校。蛍雪精神を大事にしている。この蛍雪精神という言葉は、進路指導の授業等でたびたび学年主任や進路科の口から放たれ、その度に刻苦勉励して受験勉強に努めよと言われる……が、果たして受験勉強を頑張って、難関大学に入り、大手企業に就職して家 …続きを読む(全1822文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 井の中の蛙大海を知らず2021年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何も残らない学校です。全てが中途半端でスポーツでも勉強でも勝負できません。浪人すればいいところには行けますが、本当に良くない高校です。東予地区の中ではトップかもしれませんが、松山の高校とは大きく差をつけられていく一方で、生徒のレベルはどんど …続きを読む(全1032文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 …自立しないと潰れます2018年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に関してかなり重点を置いています。模試や課題、小テスト、はたまた大学に関するツアーまであります。このことから大学進学が基本になります。しかし、課題は真面目にすると睡眠時間がなくなってみたり、模試で土日の休息がなくなってみたり…中々体力 …続きを読む(全1197文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 いいとこは他にもある2017年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価・模試が多い
・教材にたくさんのお金がかかる
・センター試験の受験必須
・野球部と他の部の差
・校則
・国公立重視
三年生になると毎週模試です、毎週模試をしても成績はそこまで毎週毎週伸びるわけがありません、しかし高いお金を払って模試を受けな …続きを読む(全535文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 友達と切磋琢磨できるところ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校であり勉学に力を入れていて頑張りたい人にはいいと思う。また、勉強だけでなく部活動にも力を入れている
-
校則服装検査はテスト後にあるが特に厳しくはない。違反していると再検査がある。 …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 今治西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いまばりにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0898-32-5030 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 今治市 中日吉町3-5-47 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 今治西高等学校 >> 口コミ