みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 今治西高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
今治西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2018年入学 頑張った分だけ楽しめる2020年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価学力は努力している人としていない人で明確な差がある。努力すればどの大学にも行ける。
ホームルーム教室の校舎を筆頭に校舎が汚い。エアコンは臭いがキツく、つけていても暖かくも涼しくもならない。締め切っているだけに気分が悪くなり授業に集中できない …続きを読む(全750文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 批判ではありません。現実です。2017年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価経験豊富で進路に対してとても心強い先生方が数多くおられます。国公立思考は強いですが、親切に相談に乗っていただけます。あとは各々の努力次第です。西高を選んで間違いはないでしょう。
しかし、伝統を意識しすぎている風潮があるのかもしれません。少 …続きを読む(全1369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 入るのは楽、入ってからがきつい2021年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価頭がいい人と悪い人がくっきり分かれている。最近は、定員に対して志望人数がかなり少ないため、進学校とは考えられないくらい高校入試の点数のボーダーが低く、入学するのはとても簡単だと思う。だから、中学生の時点で学力差がとてもある。結果、高校の授業 …続きを読む(全860文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 野球部が無駄に威張る学校2019年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価箇条書きでいきます。
.
周りが勉強するから自分も頑張ろうと思える。
先生が1年生のときに言っていた今やらないと3年で苦労するよはなにげにほんと。
なんか変な決まりもあるけれどまあまあいい学校 -
校則周りの高校に比べてめっちゃ緩い。
服装は身だしな …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年12月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価運動部などの部活で帰るのが遅い生徒は夜遅くまで課題、予習をやっている人もいます。遊ぶ時間が全然無いので受けようと思っている人は覚悟しておいた方がいいです。内容も中学よりかなり難しくなるので頑張りましょう。特に数学や国語,化学が難しくなったイメージです。小テストも教科によってはあります。勉強へのモチベーションが高いなら乗り越えられると思います。
-
校則月に1回ほど検査があります。比較的校則は緩い方であまり引っかかることはありませんが、もし引っかかれば再検査があります。携帯の持ち込みは大丈夫ですが電源は切らないとダメです。音が鳴ると基本注意を受けます。
-
いじめの少なさいじめは見たことがありません。私の学年は優しい方が多いです。
-
施設・設備体育館は新しいのでかなり綺麗です。校庭で遊ぶことは基本的にありません。みんな教室で雑談をしたり課題をしたり読書をしたりして過ごしています。
-
制服かなりシンプルなデザインです。制服に特にこだわりがないのでしたら大丈夫だと思います。男子は学ラン、女子は襟の長いセーラー服です。
-
イベント文化祭は3年に1回です。でも最近生徒の意見により代わりになる行事が行われるようになりました。でもまだ検討中のお試しみたいな感じなので今後どうなるかは分かりません。今回の行事はとても楽しかったです。
入試に関する情報-
高校への志望動機進学実績があること、近いこと、見学時の印象が良かったことです。
投稿者ID:9657282人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 努力できる人は伸びます2022年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価頑張れば成績は上がります。中学に比べると良い人が多いです。文化祭が3年に1回しかないことや、制服がダサいことの理由で星3にしました。宿題が恐ろしいほど多く、睡眠時間がかなり削られます。
-
校則身だしなみチェックのとき以外は特に言われることは無いです …続きを読む(全541文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第で進路が大きく変わる2018年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大抵の大学には合格できるくらいの授業はしてくれます(一応)
難関大を目指すなら自己学習に励めばよいです。
私立に行くなら野球部に入って監督に気に入られるか、先生に媚びを売れば指定校の枠ぐらいはくれるんじゃないですか?w -
校則今治市内のほかの高校と …続きを読む(全719文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 やる気を出せば環境のいい学校2019年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]-
総合評価生徒や先生は、面白くいい人が多い。
ただ、進学校と言われる割に学習への意欲がない人が多く、現状として勉強より部活に力を注ぐ人が多い傾向にある。しかし、やっていないように見せかけてやっている人はしっかりやっている。差が激しいとも言える。 -
校則年に数 …続きを読む(全907文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 伝統に縛られた古典的な高校2019年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価まあまあです。
不満な点は挙げていくときりが無いですが、いい学校だとは思います。
進学校というイメージを地元では持たれていますが在校生としては頭のいい高校だとは思えません。 -
校則校則はゆるいとよく言われますが市内の他の高校と大差ありません。 …続きを読む(全729文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強が中心になる学校。2019年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事を一学期に詰め込みすぎ。クラスマッチ等も1日だけ。文化祭はなんと3ねんに一回。行事もあんまり期待しない方が良い。
-
校則中途半端に厳しい。頭髪なども一度引っかかると、次の日の朝はやくに体育館に行かなければならないので、散髪に行く日が限定される。 …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 カモンカモン!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は古いけど人数が多くて活発な学校です!勉強もしやすい環境!勉強だけでなく、スポーツでもたくさん活躍している人がいます!
-
校則3方刈り上げなどといった厳しい校則は全くなく、学生にはうれしいです! …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 勉強したい人にはオススメの学校2020年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価普通に生活をしていて悪いと思うことはあまりありません。しかし、進学校という割には生徒の勉学への意欲が低いと思います。偉い人は偉いですが、勉強をしない人はとことん学力が低いです。
また校舎がとても古く、冷暖房も完璧とは言えません。今年度は空調 …続きを読む(全670文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いいとこもあるけど悪いところもある2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値はわりと高い方で勉強に集中したい人にはいいと思います。校舎がもろく、音が響きやすいですが、勉強に対する熱意や先生の指導は強いです。部活動もたくさんあって、様々な視野が広がると思います。1年生のうちから大学の進路をきかれ、進学者が多いで …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 自称進学校のボーダー上 でも楽しい2021年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価基本良き。予備校も活用すればどこでも行ける。東大京大が志望校でもOK。教員が手厚く面倒を見てくれる(旧帝以上)。半分近くは愛大広大岡大志望
-
校則有って無いようなもの
誰も気にしない
スマホも普通に使う
服装検査は学期2回その時だけクリアするように …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 いいともとおもいます2021年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価少なくとも他の高校よりは勉強する意欲のある方が多いと思います。しかし、どこでも通ずることですが、やはり自分の力が最終的には大事になります。その自分の力はどう高められるかというと、やはり周りの環境が大きな影響を及ぼしているとおもいます。この高 …続きを読む(全786文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 いじめがないはウソ。2020年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめの点以外では、満足している。勉強はやはり先生の言うことを聞いておけば良かったと思うことが多い。週末課題は多いが、取捨選択してすればいいと思う。
-
校則女子はかなり緩いが、男子が厳しいと感じる。
男子は短髪でないといけない時代は終わったと思う。 …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 すごくいい2016年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習意欲あり、部活動もさかん、制服可愛い?、
予習は、絶対必須!! -
校則身だしなみチェックに引っかかると、朝早く行かなくてはならず、大変である。でも、そこまで厳しいと感じたことはない。 …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 いいか悪いかは人によります。2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価施設が不十分だが、やる気があればそれなりに勉強できる環境ではあると思う。教室解放が多く、遅くまで学校に残って自習ができる。ただ、進学校と言われているからといって授業の質がいいとは一概には言えず、担当教師によって当たり外れがある。
熱意がある …続きを読む(全1659文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 人によって評価の分かれる学校。2017年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今治西には良いところ、悪いところは人それぞれだがあると思う。勉強の学校だとよく言われるが否定はできない。ただ、人によっては大きく評価の分かれる学校だと思う。
-
校則月に一回服装検査があり、頭髪と服装を検査されるが、頭髪は耳にかからない程度で、服装 …続きを読む(全616文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しくて充実した学校!(課題は多め)2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題に追われて毎日毎日大変ですが、学校はとても楽しいです(*´ω`*) 良い友人にも出会うことが出来、この学校に来て良かったと思います!
-
校則緩めです 定期考査のときに服装検査がある以外は名札(と女子は校章)を付けていれば特に制服で注意されること …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 今治西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いまばりにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0898-32-5030 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 今治市 中日吉町3-5-47 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 今治西高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ