みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 江戸川女子高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
江戸川女子高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 江戸女に来て後悔しない人が受験して下さい2017年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を強要させられる学校。勉強が嫌い、高校生活を楽しく過ごしたいそんな方には一切おすすめしません。
-
校則厳しさしかない。髪は肩についたら結ばなければならないし、ヘアゴムも黒か紺か茶のみ。
携帯も持ち込みは可能だが、登校後鍵のかかるロッカーに回収 …続きを読む(全988文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 入って後悔する学校2022年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価とにかく不満しか無いのですが、外ヅラばかりよく、生徒の前に学校のメンツや評判を気にしているかのような校則、指導です。後、国公立至上主義の教員が圧倒的多数です。私(高校入学です)は担任に渋幕(渋谷幕張という千葉にある東大合格者を多数輩出する全 …続きを読む(全2006文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 面白みがない。2017年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したい人にはいいかもしれません。が、高校生活を楽しみたい人には絶対にオススメしない学校です。先生たちは頭の固い方たちがとても多く、理不尽に怒られ、生徒の意見は聞かない先生もいます。教師側から進学校とか言ってしまう自称進学校です。
-
校則私立なら …続きを読む(全633文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強以外期待してはいけない学校2019年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価勉強しか出来ない。
高校生活を満喫したい人、たくさん遊びたい人は入学をおすすめしません。江戸女では充実した高校生活を送ることは不可能です。
宿題はとても多く無計画だと絶対に終わりません。
そして授業のスピードはとてもはやく、特に数学は高1で …続きを読む(全437文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 勉強に捧げる3年間。2021年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価規則で縛られる毎日で自由などはほとんどありません。淡々と授業を受ける毎日で、塾に通っている気分です。
-
校則髪の毛は結ぶ(明るい色のゴムは禁止)、スマホは使用禁止電源も切る(タブレットは導入されていません)、スカートは膝丈くらい、通学カバンにつける …続きを読む(全724文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 偏差値だけあるつまらない人間になりたいか2022年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価意味の無い無駄なルールが多く、人としての個性がない学校。
ふつう高校では名札がない学校が多いが、この学校は名札をしないと個体を識別できないのかっていうくらい個性がない。
生徒が意見を言っても、ルールは変わることはないので自己主張できない人が …続きを読む(全778文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いじめは少ないが愛高心がない2017年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お世辞にも良い学校とは言えないと思います。中高を勉強だけして過ごしたいと思ってる人には良いと思いますが、少しは青春したい、楽しく過ごしたいと思ってる人には向いていないと思います。
-
校則校則そのものは厳しいですが、ほとんどの生徒が守っていないと思い …続きを読む(全769文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 はっきりいって辞めといた方がいいです。2016年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くないです。本当にお勧めしません。学校は生徒のことを考えてません。
-
校則ほかの私立はわかりませんが先生によって基準が違っています。スカートを折ることはもちろん靴下を下げるのも怒られます。
化粧、ネイル、ピアス、髪染めなんて論外です。
抜き打 …続きを読む(全1023文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 青春したいならおすすめ出来ません…2021年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価三類で合格しました。
私の周りで第一志望校でここに来たという人はごくわずかです。
文化祭はできることが少ないらしく、正直期待していません。
勉強漬けです。それ以外でここに期待する部分はないかなと。高校受験で第一志望校に落ちたので大学で挽回す …続きを読む(全717文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価当たり前にキラキラした女子高生生活を送ることはできません。
平凡に過ごしたいと思っている方でもお勧めできません。
また、先生は当たりはずれあります。清潔感がない、加齢臭がひどい、パワハラに該当するような発言をする先生などいて、先生に関しては不満だらけです。 -
校則まず初めに、アルバイト、店の立ち寄り、携帯の使用禁止です。
コンビニ(朝以外)やスーパーも制服のままもちろん入れません。
他クラスの教室にも入っていけません。
スカートはだいたい膝上が多いです。風紀検査が月一でありますがとても緩いです。 -
いじめの少なさみんな学校への不満があるため一致団結してます。
周りでいじめなど少なくとも私の周りでは聞いたことがありません。
校外の治安は悪いですが、校内の生徒の治安は良いです。 -
部活そもそもの母数が少ない部活は賞が取りやすく、表彰されています。
約35の部活があり、兼部できますが文武両道の学校ではないです。 -
進学実績東京にある学校ですが、千葉に住んでいる人が多いため千葉大に行く人が多いです。進学実績はいいですが、塾に通ってる子が多いです。
学校側は英語に特化してると言ってますが、毎年教科書が変わっていて、試行錯誤してる感じはしますし、教科書が変わると、テスト形式も変わってくるので大変です。 -
施設・設備施設に関しては割ときれいだと思います。
江戸女には二つ体育館がありますが、冷房がなく、扇風機しか置いてないのできついです。
設備も校則も校風も時代遅れです。
グラウンドは歩いて10分かかりますが慣れます。 -
制服可愛いですが、ブレザーの前ボタン締めないといけない。ネクタイつけるならワイシャツの第一ボタンを開けてはいけないのできついです。
-
イベント修学旅行はカナダに行くので楽しいです。
文化祭は展示物が多くつまらないです。
体育祭はぶつけ本番で練習はないですが、メガホンとかネームボード?は作れます。盛り髪はできません。
スマホのカメラ機能は修学旅行でしか使えないのでかなりしんどいです。
その他高校に関するコメント-
学習意欲みんな真面目に試験期間以外にも普通に勉強してます。
縛らなくても勉強するのに、監獄のような学校です。成績が悪い人は退学になります。
投稿者ID:101321412人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 私は入学したのが失敗だと思っています2021年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価勉強するための学校です。中学の時の友達とも遊ぶことができなくなります。
また、一部の生徒の親の治安(?)みたいなのがとても悪いです。 -
校則学校の帰りの寄り道が許可されてません。また、携帯も学校着たらすぐに回収され、変える時まで使用することができま …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強はできるが遊べない2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価並みの高校生生活を送りたい、楽しみたい方にはオススメできません。それなりに楽しみを捨てる覚悟があって、勉強して一流大学や上位大学に入りたい人にはオススメです。ただストレスはたまります。
-
校則ほぼ中学生と一緒です。
ケータイ、髪染め、寄り道、制服改 …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 友達には恵まれるが学校は残念2019年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価教師の質が全体的に見て低いです。授業にしろ生徒への指導にしろ足りない所が多々あると思います。仕方のない事かもしれませんがひいきがひどい先生もいます。また、生徒のSNSを特定したり、鍵アカでも鍵を外して内容を閲覧できると公言している先生もいる …続きを読む(全742文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 高校生らしい青春は一切無いです。2020年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価女子校は楽しいですが、この学校自体は全くおすすめしません。進学実績も大して良くありません。公立または他の女子校に行った方が遥かに充実した高校生活を送れると思います。
-
校則校則はとても厳しいです。髪染め、ピアス、メイク、バイトはもちろん禁止です。他 …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 校舎も大事だけど中身も大事です。2022年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価全体的に残念。
外観だけって感じですね。
後悔する事は、1回は必ずあると思う。
二期制なのでテスト回数は4回ですね。 -
校則多分他の所より全然厳しい。
生徒心得で5ページは多すぎな方だと思う。
・寄り道禁止(塾とか銀行とか病院は立ち寄り届け出したら …続きを読む(全1326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 あまりおすすめはしません2022年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価勉強したい人にだけおすすめできる。
他の人が「自己主張できない人が多い」と書いているが本当に共感。「先生の言うことは必ず聞きましょう。そうしないと良い大学には行けません」的な空気が強く、生徒は何にも反論せず、自分の意見を言えない人が多い。こ …続きを読む(全954文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 私立選びは慎重に、考え直して2023年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価高校では勉強をする、楽しいJKライフなどは送るつもりはないと思っている人にはぴったりの学校です。公立のような楽しいJKライフは送れません。
まず、いろいろな場面で生徒を縛りすぎています。何から何まで学校祖規則に従う、学校の規則に従う生徒こそ …続きを読む(全2242文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 いい先生があまりいない印象です2024年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]-
総合評価一部の先生が先生としての行動が良くないです。
進学実績はいいので、感情を無にしていれば3年間の生活の先である大学は保障されます。 -
いじめの少なさ基本はいじめはないですが、中入生と高入生での間の亀裂がある学年もありますし、一部の先生はいじめの隠蔽をしています …続きを読む(全455文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 江戸川女子高等学校の口コミ2019年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したくて行く人にとってはいい学校だと思います。
国立大学を目指すクラスは勉強環境や先生がいいのにいわゆる私立文系は派遣の先生による授業や他学年と一緒のとこで入学時には分からないと思いますが学年が上がるにつれて扱いが荒くなります。
そして …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 外観重視の学校です。2023年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価校舎の外観だけ綺麗な所。気に食わない。
高三は高三だけが使える新校舎があり受験勉強に専念できる所はいいと思う。
勉強だけしたい人におすすめです。 -
校則校則は不満が多い。
学校にいる間は携帯没収される、登下校中寄り道禁止、メイク禁止など
公立中学校 …続きを読む(全586文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 江戸川女子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | えどがわじょしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3659-1241 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 江戸川区 東小岩5-22-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 江戸川女子高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ