みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 英数学館高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2021年入学 充実した学生生活だけ送りたいならココ!2024年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価人間関係や環境はとても素晴らしいです。
-
校則かなり自由で、大体のことでは怒られません …続きを読む(全305文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
個性を伸ばし、子供達に寄り添った温かい教育をしてくださる学校です。
少人数制で細やかに指導して貰えたので、しっかりとした基礎力が身につきました。また「国際社会に貢献する人材育成」にも力を入れており、留学や海外研修などの国際交流を通し、グローバルな視点で物事を考える力が身についたと思います。英語が苦手...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
IB生の保護者です。
結論から言いますと、文系の人におすすめできない高校です。良い先生もいますが、やる気のない先生も結構います。
【校則】
かなりゆるいです。自己管理できない生徒にとって良くない環境かもしれません。
【いじめの少なさ】
国際的でいじめの話は聞きません。
【部活】
しょぼいです。...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
安芸南高等学校
(公立・共学)
-
-
青春を楽しめる高校!
4
在校生|2023年
総合技術高等学校
(公立・共学)
-
-
体は大人、中身は子供
1
在校生|2023年
広島山陽学園山陽高等学校
(私立・共学)
-
-
よく考えた方がいい。
1
在校生|2023年
瀬戸内高等学校
(私立・共学)
-
-
本当に治安が悪い学校
1
在校生|2022年
安芸府中高等学校
(公立・共学)
-
-
あまりオスメスしません
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 英数学館高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細