みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 浦和学院高等学校 >> 口コミ
浦和学院高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 頑張れば周りが応援してくれる学校2018年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強も充実させたい方には向いていると思います!!
浦和学院でしかできないことが沢山経験できます!!
-
校則校則は他校に比べて緩いと思います。
月一回の頭髪検査のときだけキチッとすれば良い。笑
普段もスカートを短くしたり、リボンがだらしない女 …続きを読む(全933文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 幅広い選択肢2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路指導がきめ細かく、卒業後に大学や専門学校などへ進学したいと考えている学生には、是非オススメです。
-
校則私立学校なため校則は比較的厳しく、私が在学していた時には、毎月一回程度、頭髪検査が実施されていました。 …続きを読む(全332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 3年間充実した生活ができる学校!2016年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価埼玉県の私立高校の中でも生徒数が多い浦和学院は大学進学を目指している学生さんにはとても良い学校だと思います!
-
校則私立校の中でも比較的緩めだと思います。
腰パンやスカートの丈が長い短くてもあまり深く指導は入りません。 …続きを読む(全349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 マンモス校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服がかわいいですよ。人数がとても多くて、じゅうじつした高校生活がおくれるとおもいます。部活も強いので、部活内での生活も充実してます。
-
校則そこまできびしくありません。スクールバスもあるので、通学はほかと比べると安全におもいます。 …続きを読む(全376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 かなりいい2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒同士の仲が良く、いじめなどの話も聞かない。
教師の質が高く、授業の内容を理解しやすい。
行事も豊富で充実した高校生活を送るのに最適な環境が揃っている。
-
校則服装などに厳しくなく、生徒の自主性に任せているため他の学校に比べ自由度が高い。 …続きを読む(全333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 最高の学校だからこちらの学校に来てくださ2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高の学校です!
もうだいすきすぎてまじめヤバイ!
これから入ってくるこたちは本当におすすめするよ! -
校則そこそこは厳しいですけどほかの学校とくらべたらそんなに厳しくはないとおもいます!
…続きを読む(全184文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 気になった方は一度足を運んでみて下さい。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事ごとが多くて楽しい!
部活も活発なところおおい!
勉強も授業以外の塾的なものもあります!
様々な資格あることも知らせてくれる! -
校則染めたり化粧はできないが気品はちゃんとしている。
頭髪服装検査は月に1回ほど。
携帯の禁止も。その他 …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 クラス、担任によって変わる2019年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価目的があって入学をしたから。先生は緩い人と厳しい人に分かれる。自分は緩かったからやりたい放題でクラスのメンバーも悪くなかったからすごく楽しめた
-
校則携帯使用禁止やスカートなど髪の毛の色などに文句はない。 …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 浦和学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うらわがくいんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-878-2101 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
埼玉県 さいたま市緑区 代山172 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 浦和学院高等学校 >> 口コミ