みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 浦和学院高等学校 >> 口コミ
浦和学院高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 勉強を頑張れば良い大学にいけます!2017年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活もとても充実していて進学率がとても高いです。
大学進学を目標にしている方にはとてもオススメです。 -
校則そこまで厳しくないです!
私立にしては緩いです! …続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 泰然自若な毎日を送れば幸せになる高校2022年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価偏差値が低いと騒がれている総合進学でも大学に進学する事は可能
テストで高得点を取り、成績上位になれば進学に支障をきたす事は無いだろう。
数学、歴史の先生は印象が良く話しやすい先生が多い。
進学コースでは英語の基礎、国語では語彙、数学では基礎 …続きを読む(全1112文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 ここには絶対来ない方がいい2019年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]-
総合評価野球部中心で動いているような学校
全体的に教師の対応も悪く、生徒も素行が悪い輩ばっかりなので
ここに来るのは絶対にオススメしない。
-
校則他校の校則をちゃんと見た事がないので一概には言えないが
厳しさは普通だと思う。
しかし、校則で禁止されている …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 満足はいかない高校です2022年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]-
総合評価他の評価を書いている人は真面目じゃない人立ちばかりが書いている気がします。
浦和学院は確かに全体的に勉強に励んでいる人の差は激しいですが頑張っている人は頑張っています。
甘く見ないでください。
行事は私立ということもあり某ウイルスのせいでか …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 正直オススメしません2022年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価正直オススメしません。
制服は女子は可愛いと思います。でも制服だけで絶対選ばないでください後悔します。
私立だから仕方ないけど大学行かないととことん言われます。専門に行く目的もやりたいこともあるのにそれなら大学でもできるだろ。と言われま …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 推薦枠が多いだけが取り柄の学校。2022年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価教師の民度が低い。自分が好まない生徒に解けない難題をわざわざ指名して恥をかかせたり些細なことで人前で説教したりと中々酷いです。
校則はガチガチに厳しくなりスカートを折っていると追いかけられます。スマホもいじれません。ロッカーの中に電源を切り …続きを読む(全824文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2022年入学 浦和学院というブランド2022年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価文武両道の学校であり。
挨拶礼儀等も徹底されていて、この学校に入ってよかったと思います。
部活動も活発ですし、浦和学院といえば誰もが知るブランドみたいになってます。 -
校則全体的に校則は厳しいと思います。
自転車に乗る時のマナー、挨拶、服装等。
た …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 賛否両論2018年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マンモス校だから仕方ないと思うのですが、なんか色々と不便だったりあまり納得いってない所が多々あります。自分にあったコースが選べたり途中でコース変更も出来るし、文系理系で分かれたりするので、まぁ…良いかなぁとw
-
校則ゆっるゆるです。
中学の時が厳し …続きを読む(全1589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 浦和学院高等学校の口コミ2019年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価タブレット学習を始めると言ってはいますが、先生方自体がその機能を使いこなせておらずうまくいかず結局普通の授業をすることが多いので、そのような新しい学習方法に期待している保護者の方は、お子さんを浦和学院に通わせるのをやめたほうがいいです。
ま …続きを読む(全850文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 正直に言って浦島太郎状態2018年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価今、浦学を考えてる人は考え直した方がいい。わたしも今絶賛後悔中。他にいい学校沢山あるからそっちに行くべき!特進類型は0限目から始まって9限で終わる。毎日約10時間勉強してるけど、ハードなだけで正直偏差値上がらないし、ただただ毎日眠いだけ。で …続きを読む(全712文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 よく考えた方が良い2016年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なぜこの高校に来たのかとても後悔している。
浦学を考えているなら他の学校を勧める。 -
校則他の私立高校に比べて緩いと思う。
スカート2回折は当たり前。髪をおろして
巻いてる人もいる。
頭髪検査の時にスカートを下げて
髪を結べば何も言われな …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 礼儀正しい高校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業以外に放課後安価で受けられる講義があります。講義内容はハイレベルなものもあり、塾に通うよりも有意義な授業のようです。図書館も充実しており、校内で完結できる学習体制ととのっています。
-
校則校則は厳しいと感じています。服装はもちろん、男女交際の禁 …続きを読む(全1096文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 中々良いです2013年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自分は良い高校だと思います。
【校則】
校則は厳しいです。確かに嫌です …続きを読む(全285文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 適当でもなんとかなる学校2021年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価文理進学以上なら楽だし本人の意識次第でどうとでもなるまぁそれなりにいい学校でした。スクールバスの待ち時間がダルかったり色々不満はありますが、とにかく楽でした。コロナ前はことある事に体育館で講演会があったり外のグラウンドで集会したりと色々面倒 …続きを読む(全2317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 総合的に見たら良くはないです2016年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いところが少ないです。
校内での携帯の使用禁止、男女交際が厳しい、全校集会を外でやる…など、全体的に面倒です。
制服はかわいいとは言われますが、一発で浦学生だとわかります。浦学でなにかあったあとなどは制服だけでバレてしまうので …続きを読む(全1663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 我が強い人向けの学校2021年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価文理選抜で3年間学んでいたんですが、テストで毎回80~95点キープすれば学期末評価で5くれるので適当に真面目にやればかなり楽に過ごせると思います。テスト内容も赤本や試験の問題持ってくるわけではないですし、2~3週間前からちゃんと復習すれば …続きを読む(全2204文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 とても良い。楽しいです。2016年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しいです。中学の友達より自分のほうが楽しい学校生活をおくっている自信があります。可愛いことかっこいいこが多い。
-
校則そんなに厳しくない。
化粧や服装もそんなにいわれないです。
髪の毛染めてる子も意外といます。
携帯は、三回目で親呼び …続きを読む(全343文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 本当に楽しかった3年間でした2016年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人によって変わると思いますが絶対入ってよかったと思える高校だと思います。下のコースの勉強のレベルはかなり低いですが、かなりいい大学に行けます。
-
校則ピアスや髪染め、男女交際についてはかなり厳しいです。
月に1回ある頭髪服装検査は皆その時だけ直し …続きを読む(全789文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 オススメしないです。2019年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価スクールバスは無料で乗れると唄っていますが、結局は高い授業料からガソリン代など引かれていますし、1番早いバスにあたると7:10分発で7:30には学校についてしまいます。そして人数が多く、スクールバス利用者が多いため、普通の広さのバスに立ちが …続きを読む(全840文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 割と楽しいです。2017年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どこの大学でも行きたい人はおすすめです。指定校で行くのが学校のやり方であるため、指定校会議に通るだけのための勉強をしている人が多いです。
一般で行こうと考えてる人にはおすすめしません -
校則私立にしては緩い方です。ですが、携帯はとても厳しいです。 …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 浦和学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うらわがくいんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-878-2101 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
埼玉県 さいたま市緑区 代山172 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 浦和学院高等学校 >> 口コミ