みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮短期大学附属高等学校   >>  口コミ

宇都宮短期大学附属高等学校
出典:あばさー
宇都宮短期大学附属高等学校
(うつのみやたんきだいがくふぞくこうとうがっこう)

栃木県 宇都宮市 / 東武宇都宮駅 /私立 / 共学

偏差値
栃木県

TOP10

偏差値:43 - 67

口コミ: ★★★☆☆

2.66

(130)

宇都宮短期大学附属高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.66
(130) 栃木県内59 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

130件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    口コミに惑わされるな。君が決めろ。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      どの高校へ行こうが自分次第でその高校生活は決まると思う。ここに来れば楽しみ方はいろいろあるし、学校生活だっていくらでも工夫して面白くできる。先生も面白い先生が多く授業も楽しい。しかし中には少し理不尽なことを言う先生もいる。購買が充実しており …続きを読む(全532文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実して楽しい!大満足です!
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      口コミは結構悪い感じだけど、自分でやろうと思えば成績だって上がるし、友達もできるし、イベントも楽しいし。悪口ばっか書いている人は自分から動かなかった人。どうなるかはあなた次第だと思う!
      先生との距離は本当に近いです!やばいいじめとかほんとに …続きを読む(全793文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    非常に良い高校です。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      私は栃木県立宇都宮女子高校に落ちて、この高校の普通科特別選抜コースに入学しました。入学前は部活などに力を入れているような印象でしたが、少なくとも特別選抜コースは指導が充実していて良いと思っています。
    • 校則
      校則はかなり緩いです。むしろ緩すぎるぐらい …続きを読む(全661文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    特待生の優遇半端ない
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      特別選抜コースに入り、スーパー学力特待を取っていればめちゃめちゃ優遇されるし、校則も厳しくなくてとても自由です。また、学習するのに必要なものはなんでもあり、自習室は物凄く広く、貸出用の参考書も山ほどあります。私が特別選抜コースに入って一番良 …続きを読む(全451文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    宇短附でよかったです
    2013年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自分は友達が少なくて高校生活を断念しかけたのですが、学校の環境のおかげ …続きを読む(全725文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    思っていたより緩いです!
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的に悪くはないです。逆に良いです。
      特進コースは常識の範囲内で結構自由気ままです。
      施設面では教育会館に自習室がありそこで夜6時まで開いています。教室も綺麗で快適です。
      また、イベントは少ないため勉強や趣味に時間を割けます。
    • 校則
      特に厳しいと …続きを読む(全607文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    大学進学のために自分からやるかやらないか
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      やはり勉強は自分からやるもの、学校や友人を頼るのはNG
      宇短附は勉強のための参考書や教室など学習環境は充実していたと思う。
      大学に進学したいなら利用できるものは利用し、勝ち取るしかない。
    • 校則
      毎朝携帯を回収することに、厳しいと感じている人が多いが …続きを読む(全494文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    高校で資格がたくさん取れる、自立できる。
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校を卒業してから気づいた。先生達がいた事によって、成長できた部分があるので、よかった。自立精神が自然と学べたので、よかった。
    • 校則
      校則は厳しい厳しいと思ってましたが、あまり厳しくないと感じていました。上品な女性らしさを、そこで学べたのでいい。 …続きを読む(全778文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    設備がきれいで快適に学生生活をおくれた
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      高校というより大学のような雰囲気もあったなと今振り替えって思う。様々 …続きを読む(全1243文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    設備が充実している学校
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと考えている人にはオススメです。
      先生も親切な方が多く相談すると親身になって聞いてくれます。
      県立に落ちてしょうがなく通っていましたが今ではここに通って大正解だと思うほど充実した学校生活を送れています。
    • 校則
      厳しすぎず緩すぎず …続きを読む(全876文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ぶっちゃけ入学して後悔は全くない。
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離が近く、相談や放課後の居残りなど付き合ってくれる。
      部活動は全力でやれば楽しい。
      入学してよかったと思う。
    • 校則
      携帯が朝没収される事を除けば不満はあまりない。
      自分の周りにも校則に不満を言う人は少ない。
      アルバイトは禁止されています。 …続きを読む(全440文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    一人は一校を代表する
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      各クラスに冷房がついていて、校内には自動販売機の数がとても多い。そして講堂が映画館みたく席数も多く綺麗。
    • 校則
      ピアスはダメ。髪の毛は長いと必ず縛る。スカートは膝より下。鞄、靴下など指定のもの。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    高校受験で行くなら選抜!中高一貫は最高!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校としての評価ですが…最高の学校です。あまりにもひどい口コミを見て悲しくなり投稿いたします。とにかく至れり尽くせりの中学生活を送らせていただきました。給食というよりバイキングで食事で充実していたと思います。定期的にデザートのオーダー …続きを読む(全1463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門の勉強をしたい人には、調理科・音楽科・生活教養科・情報商業科があるのでとてもオススメだと思います。
    • 校則
      髪型やスカート丈など、ほかの高校に比べたら厳しい角思います。 …続きを読む(全298文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    残念
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お金が高い。えあこん費用とかすごく高い。コンビニがあるのはすごく便利だけどお金を使いすぎてしまう。何かとお金がかかる
    • 校則
      ゆるい。SNSに厳しいため、すぐ退学になるので注意が必要だ。 …続きを読む(全282文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    やる気のある人だけが生き残ればいい!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても学生生活を送れたから。設備は綺麗だし、自分から勉強したいと思う人には良い学校です。生徒自身にやる気があれば、オンライン学習サービスも使えるし、良質な先生に勉強を教わることもできます。これだけ勉強する環境が整えられているのはとても恵まれ …続きを読む(全571文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    私は満足しています。
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒も先生も仲が良いです。校舎がとても綺麗なので満足しています。人数が多いぶんたくさんの人と仲良くなれます。
    • 校則
      他の高校に比べたら少し厳しいかなとは思います。今年度から朝のホームルームでスマホを回収することは無くなりましたが、こっそり使っている …続きを読む(全820文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    部活も勉強も両立できる学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい学校だとおもいます。宇都宮短期大学附属には、他の学校にはない音楽学科があり音楽育成の教育があります。
    • 校則
      髪型も服も持ち物もそこまで厳しく検査はありません。
      だけど…スカートの長さを変えてしまうと …続きを読む(全614文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    いい教師にあたるかは貴方次第
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても素晴らしい学校でした。良いクラスに入り、学んで真面目にやっていれば、きちんと推薦もいただき、とても親切な指導だった。この学校にして本当に良かった。
      事務員の方も親切で、上に立つ方にも恵まれ流石と思いました。
    • 校則
      基本的な事さえ守ればうるさく …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学前に学校のことをきちんと調べよう
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      宇短附に入って良いこともたくさんありましたが、思ってたのと全然違うじゃんと思うこともありました。
      先生は沢山いることもあり、優しくて教え方が上手な先生もいれば、つまないしただ教科書を写しているだけの先生や何を言っているのかわからない先生もい …続きを読む(全999文字)
130件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

宇都宮短期大学附属中学校

偏差値:48.0

口コミ:★★★☆☆3.39(6件)

宇都宮短期大学附属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

栃木県の偏差値が近い高校

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宇都宮短期大学附属高等学校
ふりがな うつのみやたんきだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

028-634-4161

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

栃木県 宇都宮市 睦町1-35

最寄り駅

-

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮短期大学附属高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服