みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 宇都宮短期大学附属高等学校 >> 口コミ
![宇都宮短期大学附属高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/571/200_utsunomiyatankidaigakufuzokukoukou.jpg)
宇都宮短期大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 行けるならほかの高校へ!2021年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も友人づきあいも自分次第です。自分の頑張り次第である程度自分の進路の選択肢を増やせますし、普通のコミュニケーション能力があるなら友達もできます。先生は人それぞれ相性の良さなどがありますが、
-
校則校則はそこまで厳しくはなっかたですがスマホは朝回 …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 楽しい学校生活が送れます。2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境が整っています。うちの息子は中高一貫クラスでしたが、同じような家庭環境のお子さんが多く、親子ともに満足しています。
-
校則校則の内容についてはよく分かりませんが、いじめや悪いことをした場合にはすぐに指導が入るようです。先生方はスーツに革靴といっ …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 Happy school Life!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい高校だと思います。
先生はとても熱心に教えてくれます。
先輩・後輩、同学年、みんな仲良しです。先生方も気さくな方が多いです。
勉強する環境、設備、が豊富で、充実した高校生活を送れると思います。
-
校則服装について、バイトについてはすごく …続きを読む(全670文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 充実2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価放課後とかも職員室に行けば、勉強をすぐ教えてもらえるのでいいです!
優しくて話しやすい先生がたくさんいます -
校則他の高校と比べると厳しいのかなと思って入学したのですが、全然そんなことはなかったです!
検査とかも衣替えとかの時に昇降口に先生が立って …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 勉強しやすい環境は整っている2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面は良く見てくれる。学びやすい環境があると思う。しかし、生活態度にはうるさく注意されるので気をつけた方が良い。
-
いじめの少なさ先生同士のトラブルやイジメがあると卒業後に聞いたので、あまり良くない印象があった。 …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 自分次第な自由な高校2021年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立にしては自由度の高い高校。良くも悪くも自分次第な雰囲気だった。勉強以外でしたい事があってもチャレンジできる風土ではあると思う。放課後に友達と過ごしたくだらない時間が一番楽しかった。
-
校則カバンの指定など私立的な要素があるけど、それらを除けば緩 …続きを読む(全665文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 俺のように学校の綺麗さ等に騙されるな!2020年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価宇短附の外観や学校生活のデモンストレーションに騙されないで下さい!
最新の教育機器(映像投影機など)をつかい学業の向上をしているとうたっているが、実際使わないに等しい。
そもそも、扱える人がほぼいないんです。
紙がほぼ全て わ …続きを読む(全689文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 県立の方が優れている2020年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何もかもが中途半端な学校です。私立だから面倒見がいいなんて全くの嘘。県立行って塾に通った方がよっぽど有意義。また見栄えはいいがいざ入ってみると後悔する。
-
校則校則は緩い。頭髪検査もほぼないし、たまに先生が校門の前にたって服装検査をしているときもあ …続きを読む(全745文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 いい教師にあたるかは貴方次第2018年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても素晴らしい学校でした。良いクラスに入り、学んで真面目にやっていれば、きちんと推薦もいただき、とても親切な指導だった。この学校にして本当に良かった。
事務員の方も親切で、上に立つ方にも恵まれ流石と思いました。 -
校則基本的な事さえ守ればうるさく …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 いいとこ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校でもありとてもよい環境です、学食もとても美味しいです。教員もとても充実しています。良い環境です。
-
校則他校と比べると厳しいと思います。冬服はセーター着用必須です。 …続きを読む(全286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 宇都宮短期大学附属高等学校の口コミ2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校がとても好きで毎日学校へ通いたい!という方は入学しても楽しいと思いますが、土曜授業があり、文化祭も祝日にやり、振替休日などもありません。雪や台風で学校が休みになることもほぼありません。電車が動いてなくても来いという貧しいこともあります
-
校則服 …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 設備は充実!文武両道も可能な高校生活。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひと学年約1,000人が在籍するため様々な個性を持つ仲間と触れ合え、熱心な教師陣も多く揃っているため、とてもいい高校です。しかし高校生活の充実については、部活生でなければ行事等の良い思い出は作りづらいと思います。そこがマンモス校ならではなの …続きを読む(全977文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 ちゃんと勉強しながらも楽しめる学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価レベルの高い大学に進学したいと思っている人にはとてもおすすめします。音楽科や調理科、家庭科専門の科もいろいろあるのでそっちに進みたいと思っている人にもおすすめです。
-
校則他の学校よりは厳しいと思います。
特に家庭科は厳しいです。普通科は校則がゆ …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 大学進学のための学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科は、特に楽しいということはないが、大学進学したい人にはオススメ!普通科以外はイベントみたいなものがたくさんあって楽しいよ!
-
校則他校がどの程度なのかはわからないけど、まぁまぁ厳しいと思う。特に自転車に対しては厳しい。許可証を剥奪されることも …続きを読む(全512文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 清潔で誇りのある学校です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い先生が多く、生徒同士も温和な人達ばかりで、居心地は素晴らしいと思います。
しかし、土曜授業が多い事やテストまでの範囲表示がとてつもなくギリギリで大変な部分もあります。 -
校則いつもはさほど厳しくはありません。
しかし、服装指導週間が時々あ …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自主的にやれば理想の学校生活が送れます!2016年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価様々な学科があり、自分が将来何になりたいかが決まってる場合は素晴らしい仕組みである。進学等希望する場合も学力レベルに応じたクラス分けが豊富であり、学年が変わるときに、クラス分けがされる。
-
校則私がいた特進科では、あまり校則(髪の毛とか)は厳しくな …続きを読む(全543文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 5つの学科がある学校です。2013年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
可もなく不可もなく。この高校に入学してよかったとは思わないが、だからと …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 先生と担任で全てが決まるところです。2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にはレッスンなども充実しています。
最初についた先生によって学校生活は大きく変わると思っていてください。
また、科によってテストの赤点となる基準の点数が違い、
・普通科 = 40点以下が赤点
・応用文理 、生活教養、調理科、音楽科 …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 一人は一校を代表する2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が所属していた音楽科では、一般教科と専門教科のどちらも勉強でき、専門教科では習熟度別授業もあったので基礎を固めたり応用で音大受験対策が出来たのでとても有意義でした
-
校則カバン、靴下、ローファー、マフラーなど全て指定の物です。朝と帰りほとんど毎 …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 普通2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強を、したいと思っている学生にはとってもいい高校だと思っています。タブレットがある教室もあります。
オルガンが一人一人使える音楽室もあります。
とても設備もちゃんとしていると思われます。
有名大学に行く方も多いと思われます。 -
校則ほかの高 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![宇都宮短期大学附属中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/9876/160_aa9242bae6d91495a5c72ad4d224001acf009817.jpg)
おすすめのコンテンツ
栃木県の偏差値が近い高校
栃木県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 宇都宮短期大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うつのみやたんきだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 028-634-4161 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
栃木県 宇都宮市 睦町1-35 |
|
最寄り駅 |
- |
栃木県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 宇都宮短期大学附属高等学校 >> 口コミ