みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 上野学園高等学校 >> 口コミ
上野学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 最高2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校だと思う。
先生が頼りがいのある先生が多い。
質問したらわかるまで何度も説明してくれたり、ちょくちょく様子を見てみんなに声をかけてくれる先生が多い。
生徒と先生の距離が近いのが良いと思う。
校長先生などともエレベー …続きを読む(全1784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2011年入学 頑張る子供はどんどん引っ張って下さいます2017年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上野学園は、アットホームな雰囲気で、家族のように心配して下さった、校長先生、担任の先生方に感謝しています。
中高と6年間お世話になり、特進クラスで色んなご指導を頂きました。常任委員をさせて頂き、子供について情報交換により、子供の心の悩みを理 …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 生徒重視の教員と学校重視の教員2020年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 2| イベント -]-
総合評価附属大学の募集停止が内部入試の5日前でした。教員や教授の方でさえ6~7日前と、学校の体制がなっていません。
良い教員を揃えているのに、力を活かしきれていなかったり、教員から生徒、また教員同士での情報の伝達が疎かになっていることが多くありま …続きを読む(全542文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 上野学園について2012年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
全体としては悪くない学校だと思います。
【校則の自由さ】
比較的自由な校風 …続きを読む(全280文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 青春したいなら都立に行くべき。絶対に!!2020年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 1]-
総合評価楽しい時はすごく楽しい。生徒だけでなくすごくいい先生もいて生徒思いでこちら側を理解してくれるので部活や学校行事を頑張ることが出来ている。だがそれとは真逆で生徒の意見を全く聞こうとせず自分の自己中心的考えでへそ曲がった固定概念にとらわれている …続きを読む(全1273文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 楽しい時はそれなりに楽しい2018年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価特進コースなら良いと思うが、総合進学科は本気でやめた方が良い。高校生のくせに低レベルな発言ばかりで正直小学校低学年レベル。頑張ってる人は頑張ってるけど集中しずらい環境です。高校人生つまらなくなるよ。
-
校則設定されてる校則は私立で考えても割と多め。 …続きを読む(全603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文句言いつつなんだかんだいい学校です2018年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価警備員さんがいて、学校に入る時もIDカードで入るので安心安全です。そしてとにかく施設も学校内も綺麗!トイレも綺麗!演奏会用の凄いホールがあってパイプオルガンがあって、教室には一台ピアノが置いてあり、食堂は品揃え抜群で驚きます。更衣室は、ID …続きを読む(全853文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 普通2016年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒は、1人じゃ行動できない人が多いような気がします。総合進学クラスや音楽科にはヤンキーかぶれの人も少々見受けられます。特進は基本的には落ち着いています
-
校則3年も通うと慣れます。ただ学校に行くだけなので着崩す必要もないし適当に従えばいいだけです …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 普通にいい学校だと思うよ2021年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価楽しい。これは学校評価に関係ないけど、性格良い奴がめちゃくちゃ多い。
私立だから面白い先生多いし、生徒ファーストでノリが良い。多少の違反なら目をつぶってくれるのも良い。
変なイベント多いのがネックかな。まあそれを売りにしていこうと模索中 …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 英語と社会と進路の先生はすごい!2016年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんだかんだで平凡な学校です。ただ先生との距離が近いので信頼できる人が見つかればとてもよいと思う。大半は普通の先生だけど、若いのに凄い先生もいる。話しを聞いてくれて次にやることへの道も示してくれて、でも大事なことは自分で動かないと助けてくれ …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 良くも悪くも典型的な私立2020年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価総合的にみると特別頭も良くなければ生徒の質も特別良いという訳では無いといった感じです。もちろん頭のいい人や質のいい生徒もごく僅かにいますが片手で数えられる程度です。
また、特進コースでは週に3回80分の7限という授業が存在していてこれがとて …続きを読む(全1213文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 勉強するのが趣味の人達のための高校2017年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的につまらない。高校生活は勉強だけではないということを声を大にして言いたい。1年次から課題がとても多い。ただ勉強をガッツリしたいという人にはいいと思う。プラスの点を挙げるなら先生と生徒の距離が近いため気軽に相談、雑談ができる。
-
校則とてつもな …続きを読む(全1156文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 普通に過ごしていれば普通の学校2018年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価靴下や靴も指定で、靴下はかかとに穴が開きやすいです。女子の靴下は高めなので男子用の靴下を履いてる人がいたりします。
全体的には普通で、クラスにより仲の良さが違いますが普通に楽しく過ごすことが出来ます。 -
校則普通だと思います。
バイト禁止なのは少し …続きを読む(全520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 上学2013年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
生徒と先生の距離が他の学校に比べて近く
話しやすい環境にある
【校則の自由 …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 これから考えてるなら・・・2011年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
100点満点中 70点かな・・・
【校則の自由さ】
【学習意欲】
【いじめの少な …続きを読む(全222文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 生徒に寄り添う心ゼロの高校2023年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価勉強・部活を充実させたい人、メイクや自由を求める人にはおすすめしません。
先生方の質もよくないため生徒からの評判は悪いです。
私学に入学したいというのであれば、他の学校を見た方が断然いいです。 -
校則変に男性教員はスカートばかり見てきて注意をします …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 上野学園について2015年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価無
-
校則厳しい。
マフラーが指定なのには驚いた。
自分の個性を出せない。 …続きを読む(全163文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 良い点悪い点2013年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
おおむね良い
【校則】
厳しすぎでもなくかといって無秩序でもないといっ …続きを読む(全346文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 人生をやり直したくなる学校2019年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学したことが人生で1番の後悔だと思う。
もう一回人生をやり直したい。別の高校にいかしてくださいと強く思うことができる学校 -
いじめの少なさほかの学校だったらいじめられてるんだろうなって人がクラスに10人はいる。
いきってるカワウソみたいなやつが多い。
…続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 おしゃれしたけりゃ別の高校へ2019年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価毎日普通に楽しいんだけど、やっぱり校則がない高校行きたかった
メイクしちゃダメとか無理
ちょっとの遅刻でもうるさいし、校則守ってる人多いからすぐ目立っちゃって叱られるとかひどくね?
登校した事を誉めてくれるような先生はいません! -
校則他の私 …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 上野学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うえのがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3847-2201 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 台東区 東上野4-24-12 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 上野学園高等学校 >> 口コミ