みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 仁川学院高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![仁川学院高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/564/200_nigawagakuinkoukou.jpg)
-
-
-
保護者 / 2021年入学 色んな生徒をそれぞれ伸ばしてくれる学校2021年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価とても楽しく通わせていただいています。中学で休みがちでしたので、それだけで受験が難しい学校が多い中、そのようなことを問わずに、当日のテスト結果だけで受け入れて下さるので、救われる思いでした。結局公立高校に失敗し、入学することになったのですか …続きを読む(全658文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの先生もとても丁寧で距離が近くて良いと思います!!!とてつもなく怖い先生もいますが自分のために言ってくれているんだと感じられます!!!それと学習環境がとても整っているので成績がとても上がりました。ですが自分から進んでしなければ落ちていくばかりです。
【校則】
少し厳しめだと思います。ですが特に不...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
全くおすすめできない
先生の贔屓がすごい
国公立大学目指してる人なら尚更仁川には来ない方がいいと思います
【校則】
厳しすぎる
髪型は男子は目にかかっていたらダメで、一回引っかかると個人的にチェックされることがあるので気をつけるべき
それにスマホは電源を切ってロッカーに入れないと行けないのもめんど...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
姫路市立姫路高等学校
(公立・共学)
-
-
楽しいぞ~!自主性が尊重される学校
5
在校生|2024年
川西緑台高等学校
(公立・共学)
-
-
部活と勉強どっちも頑張れて楽しいで
5
在校生|2022年
北摂三田高等学校
(公立・共学)
-
-
悪く言えば地味、良く言えば平和な高校
4
在校生|2023年
尼崎稲園高等学校
(公立・共学)
-
-
勉強も部活も切磋琢磨できる学校
4
保護者|2021年
姫路飾西高等学校
(公立・共学)
-
-
イジメ揉み消し高校!
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 仁川学院高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細