みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 刈谷高等学校 >> 口コミ
刈谷高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 要領がいい子ならそれなりに楽できる高校。2018年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価淫夢厨が多いゾ、課題はサボれるやつはサボっとけば楽になる。手の抜き方が大事。定期テストは一夜漬けでもやれば中位くらいには入れるから、そんなにキツくない。サイエンスデーはサボった方が得ゾ。
-
いじめの少なさいじめはないけどやっぱりまだまだ思春期なので、多少の小 …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 接点で重解、漸化式は読め。2020年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高3から勉強しても間に合います。高1、高2は部活で棒に振りましたが3年生の勉強だけで関西名門に届くくらいの学力は着きました。
教師陣は暖かい方が多いですが老年層の教師陣は変な人、理不尽な人が多い印象です。進路面談はセンター対策をしてない中の …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道の進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても歴史のある学校で、もうすぐ創立100周年を迎えます。この学校は文武両道といいますが特に勉強に力を入れています。行事や勉強、部活でとてもめまぐるしい学生生活になります。
-
校則服装に関しては、規定は厳しいですがそれを守る人はあまりいません。学期 …続きを読む(全735文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 刈谷高校2014年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
校則が緩くてガリ勉の学校、というイメージだけ持って入学しました。
が、 …続きを読む(全797文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 刈高最高2016年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学に手厚く、部活動も盛んでまさに文武両道の体現をしている最高の高校だと思います。
プライドが高い子が多く成績の悪い子が住みにくいところがあるかと思い、最高評価は控えます。 -
校則スカート丈は近隣の高校と比べると短く、過ごしやすいかと思います。
…続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい!2018年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頭がいいだけあって理不尽なことで揉め事やケンカはないです。
SSH校に指定されているので理科の実験が充実しており、理科が好きな人にはもってこいの学校だと思っています。
先生の質もだいたい良いです。
とりあえず行事が最高に楽しいです。 -
校則校則がゆ …続きを読む(全528文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 名大に行くにはうってつけの学校2018年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なにかきっかけがないと勉強できない人にはオススメの学校。比較的多めの課題と3年生になってから使える自習室を毎日利用するだけで名大に入れるくらいの学力は身につく。ただ課題をやらなかったからといって怒られない授業も多いので上から強制されないと勉 …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 伝統と生徒の自由がある刈谷高校2013年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
進学校と呼ぶにふさわしい進学実績と校風がとてもいい高校です。
【校則 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道を目指したい人は刈高へ!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価刈谷高校は愛知県内でも有数の進学校として有名です。特に、名大合格者が多く、名大や京大、東大を目指している愛知県民は入学することをお勧めします。勉強の進度は、中学に比べて格段に速いです。時には全く理解できない内容もあります。しかし、それを理解 …続きを読む(全1087文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 入るのは難しいが、通いやすく快適な環境2013年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
個人的には非常に生活しやすい環境だった。学業にも部活にも学校行事にも打 …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 公立の進学校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒のほとんどは学習意欲が高く、部活にも真面目に取り組んでいる。先生方も、生徒の志望校合格に向け、授業や、早朝・業後・長期休暇中の補習などで、熱心に指導してくれる。
-
校則校則は厳しくなく、生徒の自主性に任されています。時に、服装や頭髪についてのチ …続きを読む(全807文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 本当にお勧めします2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由放任すぎず、縛りすぎずのとても勉強環境が整った学校です。大学進学率もよく、難関国公立目指している方にはとてもいいと思います。水泳の授業が強制というのは嫌な子には嫌かもしれませんが、水泳大会はすごく楽しいです。
-
校則他校に比べたら厳しくないです …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 頑張る人の集まる学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい学校です。先生もみんないい人で、わからない問題があっても、先生だけでなく周りの人に聞けるという点や、行事に力を入れているところがとてもいいと思います。数学は進度が結構早いです。
-
校則厳しくはないと思います。ただ、各自が校則があるという …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言で言えば文武両道!!
勉強、部活動、行事、この全てが盛んで高校生活を思いっきり楽しめます。また、価値観が一緒の友達と仲良くなれます。いい学校です。 -
校則厳しくないと思います。もちろん他の高校のように髪染め、ピアス、などなど禁止ですが、一般的な …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 名大に強い学校でした2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校であり、周りの皆が上を目指して勉強するので、とても勉強しやすい環境です。休憩時間にも不自然なく勉強できるところが良いです。
-
いじめの少なさ生徒間でやや対立はありましたが、いじめの話は聞いたことがありません。教師とももめるようなことはなく、雰囲気はとて …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 高校の部活2014年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
国立大学にむけての体勢は、長期連休中の特別授業など、素晴らしいカリキュ …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 刈谷高校の特徴について2023年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価民度が高くて、そこそこに優秀だから楽しいですね。
ただ一年生から教室に赤本が置いてあるのはちょっと…。
-
校則スマホの使用がちょっと厳しいと思う。一回見つかると没収されて反省文。二回目は担任主任とオハナシ。三回目は保護者招集。だったと思うけど確か …続きを読む(全934文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 大変だけどやっぱり楽しいです。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業のペースが凄まじいです。受験勉強より大変で、5教科はほぼ全ての授業に予習が必要です。理解した授業でも、その日のうちに復習をしないと必ず後でわからなくなります。予習も復習もしなければならないので、日々のペース配分はとても重要です。わからな …続きを読む(全1142文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 厳しく、でも強い学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に対し、とても熱心な学校です。僕は、入って真面目ばかりかと思っていましたが、みんな面白い方々が多いです。更には部活にも力を入れているので、素晴らしいと思います。それなのに何故4かというと、先生方のほとんどはものすごくいい人なんですが、一 …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉学もスポーツも頑張りたい、行事でも盛り上がりたいと思っている人にはぴったりだと思います。とても充実していて楽しい学校生活を送れたと思います。
-
校則校則は普通か緩いくらいだと思います。何故なら、厳しくしなくても奇抜な髪型にしたり髪を染めたり …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 刈谷高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かりやこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0566-21-3171 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 刈谷市 寿町5-101 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 刈谷高等学校 >> 口コミ