みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡第二高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
盛岡第二高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年08月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価全く楽しくねぇ
ほかの学校いったほうましだったかも
周り休む率高め理由だるいかららしい
そこはゆるいのなぜ笑
勉強のためだけに来る人はいいと思う
けど全く青春出来ないよ
夏休み、冬休み期間短いのに対して課題多いの笑える
課外無くして欲しい
-
校則やってらんねー校則ばっかだ
靴下のワンポイントやっと許可とか時代遅れすぎ
ガチで校則見直した方いい
ほんとに自称進学校だからってなめすぎ
もうこうなりゃこちとらメイクしてくぞ
爪の長さとか厳しいのだるいわ -
いじめの少なさまぁ少ない方でしょ
いじめっていういじめはない
小学生レベルのいじめはある -
部活運動部ほぼ休みないです
文化部はそれぞれかな?
運動部は忙しすぎ -
進学実績進路にうるさい
2年生から進路のこと始めなきゃなのだる
自称進学校だからって -
施設・設備校舎は綺麗だけど教室のゴミ箱お菓子だらけ
-
制服喪服かよ
そろそろ変えてダサすぎ
葬式の時だけ活躍する制服みたいだわ -
イベントイベントきまり多すぎ
自由にやらせてせめて
楽しくなくなる
投稿者ID:93153017人中6人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 良い所が見当たらない2018年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こんな学校入学するんじゃなかった、と思いながら過ごしてます。
女子高だからか、友だちはすぐ出来るしノリが良かったりする所はあるけれど、女同士の陰湿ないじめなんかはある。
部活動は、無駄に上下関係が厳しすぎたり、下級生ばかりがキツい雑用ばかり …続きを読む(全845文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 女子校で普通科です2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子校だからこそ全部自分たちでやらなくてはならない精神が身につけられます。悪い点は制服がパッとしなさすぎて可愛くならないところです。
-
校則髪の毛は結ばなきゃならないというのが最近厳しくなって前までは良かったのにと思います。スカートも突然点検される …続きを読む(全809文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 進学したい女子にお勧め!美人になれます。2020年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 3]-
総合評価明確な夢はなくても進学はしたいという人におすすめです。ですがほとんどが私立大学に進学するので国公立目指している人はおすすめしません。公立唯一の女子校ですので私立女子校よりはしっかりめの女子が多いです。でもいつもうるさいようなコギャルもいます …続きを読む(全1467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 私の口コミを読んで欲しい、これが実態。2020年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]-
総合評価とりあえず進学はしたいという人におすすめです。進学をしない人は200人いる学年で5人もいないです。ですが頭のいい国公立の大学に行けるということではないです。私立大学への推薦が多いので進学先も考えて見てくださいね!ちなみに私の中学での実力テス …続きを読む(全1309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 伝統と清楚を意識した高校2020年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価オタクが多いです。
アニメや歌い手さんやジャニーズや韓国など様々な種類のオタクが多いです。自分と趣味の合う友達を見つけるのにうってつけの高校だと思いました。 -
校則中学校とほぼ変わりません。
ですが、そこまできっちり守ってる人もほとんどいません。月 …続きを読む(全516文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 入らなきゃよかった2023年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]-
総合評価星一つもつけたくないです。本当になんでこんな学校を選んでしまったんだろうと4月の時点から後悔し続けています。出来ることならこんな学校辞めて通信制高校に行きたいです。もう毎日泣きながら登校して泣きながら授業受ける生活やめたい。
-
校則他校の校則がどう …続きを読む(全1394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 伝統のある学校2017年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国公立大学に進学したいと考えている生徒にはあまりオススメできません。あくまで「自称」進学校であり、平日の宿題はほぼ無いに等しい為、個人での努力次第です。
岩手大学や看護系の学校に行きたいと思っている方は、勉強はそこまで難しくないので評定をオ …続きを読む(全1615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 どこの学校よりも仲が良く楽しい女子校2014年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少ないので、同じ学年はみんな友達、全校でも笑いが絶えない女子校ならではの学校の雰囲気があります。
-
校則校則はちょっとしたことに厳しいですが、中学時代とかわらないですし、先生から強く叱られるということもあまりありません。 …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 JKしたい人は行かないで。2022年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 2]-
総合評価JK楽しみたい!みたいな人には向いてないと思います。少しでも目立っていたら先生たちから目をつけられるのでちょっとした事でも怒られます^^周りの人もやってるのに怒られたり理不尽なところも結構多いです。それなりに真面目で清楚な人は怒られることも …続きを読む(全1071文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 女子の怖さを詰め込んだ陰湿な学校2021年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 1| イベント -]-
総合評価とにかく陰湿ないじめが多いです。あまり目立たないような静かな子が前に出て発表したり発言しただけで、クスクスと笑われます。あからさまに聞こえるように悪口を言われたりすることも多いです。先生に相談しても取り合ってくれません。また、応援団の怖さは …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 公立女子校の実態と感想2018年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業も頑張ればついていけます。ですが、教師によっては見下すことによってやる気が出ると思ってるのか比べればやる気が出ると思ってるのか。という教師がいます。
進路についてはしっかりと話を聞いてくれる先生がいるので大丈夫だと思います。
委員会によ …続きを読む(全664文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 白梅精神をつくる高校です2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校という学校ということで入試対策が実施されているし、入学してから応援練習などの厳しい行事にも耐えるからこそ白梅精神がつくられて、社会人になっても頑張っていけると思う。
-
校則靴下や頭髪は一応規則で定められており、あまり自由はありません。月初めに …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 周りを気にせず自分のしたいことできる2014年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子校ならではの仲の良さと、いろんな人が集まるし、男子がいないこともあり、周りの目をあまり気にせず自分のしたいことができる学校です。先生と生徒も仲が良く、校舎も綺麗で、学校自体の雰囲気はとてもいいです。伝統ある学校ですから推薦もとりやすく大 …続きを読む(全1239文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 楽しいです。まさに女子校2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]-
総合評価社会に出たあとのマナーをしっかり身につけることが出来ると思います。ただそこまでやるか?というくらいの模試の数で気が滅入ることが多いです。けれど実際大事になってくるのは慣れですから卒業したあとやって良かったなと振り返ることができます。いい思い …続きを読む(全1398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 社会で羽ばたく白梅乙女2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来社会で輝く女性を目指す学校として最も適任だと思われます。全体として学校の雰囲気がとても良く、過ごしやすいと思います。
-
校則厳しいです。清楚な女子高校生を目指していますから。なれれば制服の古めかしさもかわいいと思えるようになってきますよ。 …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 私にはとても楽しい学校だと思っています。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子高ならではのことが学べます。礼儀作法や女性としての社会でのあり方を学べます。また、私立の推薦が充実しています。
-
校則少しばかり厳しいかもしれません。しかし、よく考えてみれば常識的なことなので守れて当然かも知れませんね。 …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 毎日充実、楽しい学校生活2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価二高は授業の進度が丁度よく、先生方は丁寧に教えてくれます。また、聞きに行けば個別で教えてくれるので塾などに行かなくても問題を解決できます。さらに女子高ということもあり、毎日楽しい生活を送ることができます。
-
校則校則は他の高校と比べると厳しい方だと …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 素敵な女子高に入りたい人にオススメです。2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校では女子高というイメージを払拭させるような雰囲気で、
勉強しや …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 清楚2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イジメなどなく交友関係はとても良く、優しい先輩に可愛い後輩、校内も綺麗、先生方は親身になってくれるいい人ばかり!
部活動にも力を入れてるいい学校v(*・∀・*)
私からしたら選んで良かったなって思える学校です。
男子がいないから色恋沙汰の揉 …続きを読む(全842文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岩手県の偏差値が近い高校
岩手県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 盛岡第二高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | もりおかだいにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 019-622-5101 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
岩手県 盛岡市 上ノ橋町7-57 |
|
最寄り駅 |
- |
岩手県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岩手県の高校 >> 盛岡第二高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ