みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 春日井南高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
春日井高校に行けないなら春南にこい
2023年08月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価サッカー部が50何人かいて聞いたところ2023年どの夏休みで部員9人辞めたらしいです。サッカー部は練習試合が多く交通費が高いです。また休みは週一しかないらしい。
-
校則スマホはホームルームからホームルームまで使えないけど友達と話せていれば問題ない。授業中にすまほがなったら先生によっては没収される。またはいじられるか気づかないふりをしてくれるかも
-
いじめの少なさ聞いたことない春日井南は平和です。
-
部活サッカー部の部員やめすぎ。種類としては豊富。ソフトボール部が隣に公園で練習しているのがかわいそう
-
進学実績大学へのしんがくがおおい。就職率は3%ぐらいらしい
-
施設・設備完璧しかし、一つ言いたいことがあるクラスに置いてあるガスかん邪魔やねん
-
制服夏はポロシャツという涼しさ、冬や秋はブレザー白yシャツカーディガンで体温を調節できる。とってる素晴らしい
-
イベントもう楽しすぎ文化祭ではキッチンカーがくるよーーー
-
おすすめの塾【PR】春日井南高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機第一落ちて第二は家近くにしたから
投稿者ID:9323325人中3人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
最高です。とても楽しかったです。とにかく学年関係なく話すことが多いです。部活動でもすごい仲良しで友達のような関係になりました。また進路でも的確なアドバイスもいただけました。時には先生に不信感も抱きましたが払拭されました。3年間お世話になりました。
【校則】
僕の学年は緩いほうだったみたいです。
女...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
定期考査は課題を丸覚えすれば取れるから国公立目指すひととか内申いらない人とかは卒業さえできればいい
学年ごとになぜか校則の程度がちがう
たとえば1年は髪型はツーブロックが禁止されていて前髪は眉毛にかからないくらいだが2年はツーブロックは禁止されていないし前髪も目にかからなければいいともはや校則ではな...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
東邦高等学校
(私立・共学)
-
言われるほど悪くない学校だと思います
4
在校生|2024年
名古屋大学教育学部附属高等学校
(国立・共学)
-
とっても自由で、自主性第一。
5
在校生|2022年
愛知啓成高等学校
(私立・共学)
-
未来のJKは入学しちゃ絶対ダメ!!読んで
1
在校生|2022年
豊田北高等学校
(公立・共学)
-
自由な校則がいいならぜひ
4
在校生|2022年
豊橋南高等学校
(公立・共学)
-
ごく普通の学校 やる気で色々変わると思う
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 春日井南高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細