みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 春日井南高等学校 >> 口コミ
春日井南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年08月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価サッカー部が50何人かいて聞いたところ2023年どの夏休みで部員9人辞めたらしいです。サッカー部は練習試合が多く交通費が高いです。また休みは週一しかないらしい。
-
校則スマホはホームルームからホームルームまで使えないけど友達と話せていれば問題ない。授業中にすまほがなったら先生によっては没収される。またはいじられるか気づかないふりをしてくれるかも
-
いじめの少なさ聞いたことない春日井南は平和です。
-
部活サッカー部の部員やめすぎ。種類としては豊富。ソフトボール部が隣に公園で練習しているのがかわいそう
-
進学実績大学へのしんがくがおおい。就職率は3%ぐらいらしい
-
施設・設備完璧しかし、一つ言いたいことがあるクラスに置いてあるガスかん邪魔やねん
-
制服夏はポロシャツという涼しさ、冬や秋はブレザー白yシャツカーディガンで体温を調節できる。とってる素晴らしい
-
イベントもう楽しすぎ文化祭ではキッチンカーがくるよーーー
入試に関する情報-
高校への志望動機第一落ちて第二は家近くにしたから
投稿者ID:9323325人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 とても楽しく遊べる!2023年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価遊びたい人におすすめ!先生たちは優しくて今の時代を分かってる人が多いです。基本何をしても怒られないです!
-
校則春日井市の中の高校と比べると一番校則が緩いと思います!髪型は男子はパーマをしたり女子は巻いていても怒られません!ほとんどの女子生徒は化粧 …続きを読む(全777文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 当たり学年なら最高!2020年04月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価春日井南高校自体はとてもいい高校だと思いますが、学年によって当たり外れがあり、私たちの学年は、学校が違うのかな?と思うぐらい他の学年より校則が厳しく、あまり楽しくないため。
-
校則私たちの学年以外はゆるくて、多少のメイクや、髪を巻く、スカートを折る …続きを読む(全847文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 高校生活をそれなりにすごしたいならいい2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価定期考査は課題を丸覚えすれば取れるから国公立目指すひととか内申いらない人とかは卒業さえできればいい
学年ごとになぜか校則の程度がちがう
たとえば1年は髪型はツーブロックが禁止されていて前髪は眉毛にかからないくらいだが2年はツーブロックは禁止 …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 思い出がたくさんの高校生活2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価最高です。とても楽しかったです。とにかく学年関係なく話すことが多いです。部活動でもすごい仲良しで友達のような関係になりました。また進路でも的確なアドバイスもいただけました。時には先生に不信感も抱きましたが払拭されました。3年間お世話になりま …続きを読む(全1042文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 いい意味で平凡な高校。2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価入学してよかったです。私が高校選びの基準はいじめの少なさでした。スクールカーストみたいなのは特にはなく、みんな仲良しなイメージです。文化祭、体育祭もめちゃめちゃ盛り上がります!!!
-
校則学年によります。学年が上がるにつれて緩くなってる気がする。
…続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強も部活もやるなら春日井南しか勝たん!2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価生徒想いの先生ばかり。本当に素敵。
1つ目、行事について。
今年はコロナで何かと制限されたが、
夏の大会や球技大会がなくなった3年生
のために必死に校長先生に主任が頼んで
くださって開催してくれた。生徒は皆
一生懸命でホントに …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 楽しい楽しい春日井南2020年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価この学校は何と言っても生徒の質がいいです!
面白い上に優しい子がほんとに多く、派手な子や大人しい子同士でも仲良くしてたりします。
受験勉強もクラスが楽しいのであまり辛くないです。
部活も様々あります。
行事はとてもいい思い出になりま …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 部活も勉強も青春も春南で叶います2020年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価進学に力を入れています。国公立に行く人や有名私立に行く人もいます!学校生活も充実してます。部活も盛んで文武両道ができます!!
-
校則ゆるくもなく厳しくもなく、ちゃんと守ってる人が多いです!アルバイトは禁止ですけどやってる人かなり周りでもいますね身だ …続きを読む(全701文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 本当に文武両道ができる高校2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価程よい校則で勉強、部活、遊びにメリハリがつきます!春日井の中で1番最近にできた高校なので、結構人気があります。入試の倍率が高い分入った甲斐があるなと日々感じます。
-
校則他の高校と比べると少し厳しめだが、青春が送れないほどではないです。携帯は朝のS …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 青春すらなら春南で決まり2018年11月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価悩んでるなら絶対ここに入るべき!
入って後悔しない!
勉強も部活もやりたい君。
中学での生活後悔してる君。
ここでなら青春を開花できるかも!? -
校則中学と比べると緩いし楽!
定期的にある身だしなみ検査が少しめんどくさいかなって感じです
でも緩いで …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 普通。平凡。つまらない。2018年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価まだ入ったばかりですが、端的に言いますと中学の頃と変わった点良いは自販機がある、売店がありお昼はそこで購入可能という程です。自称進学校か何か知りませんが勉強がしたい人はもっと力を入れた高校に入るべきですし、夏の講座なども全然ためになりません …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 ほどほどに楽しい学校生活2020年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上の下くらいじゃないですかね。全体的に緩くて、そこそこ楽しい高校です。イベント事が充実していますし、進学率も悪くはないです。勉強も部活も厳しく!ではなく自分に出来る限りでと考えている人にぴったりだと思います。
-
校則普通に過ごしていれば何の問題もな …続きを読む(全824文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 雰囲気が良い、行事、部活、勉強を頑張れる2019年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず何より学校の雰囲気が良いです。
生徒と先生の仲もなんだかんだ言って悪くないように思います。
先生方は、勉強や日常で生活については親切です。ちょっと校則が古臭い気がしますが...w
学校行事を本気で楽しめるのが春日井南生のいいところだと思 …続きを読む(全1116文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 期待し過ぎに注意して2019年04月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、先生で怒鳴りつける人がいる。私はは担当ではなかったため良かったが番号で勝手に当てられて、わからない問題で答えられないと、何故分からないんだと言う。その声がとにかく大きかった。
隣のクラスまで余裕で聞こえる
また、わかりやすい先生と分か …続きを読む(全548文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 周りに流されず自分の意志をもってください2019年02月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学して後悔しています。中学生の時と比べて明らかに精神年齢が低くなっています。思春期のあらわれなんでしょうかね。それとも公立だからなのでしょうか。偏差値の低さでしょうか。理由は分かりませんがとにかくやめておいた方がいいです。わぁわぁ騒いで楽 …続きを読む(全925文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 頭も行動も偏差値通りの学校2020年11月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも突出した部分が無いTHE普通高校
そんなところが好きでした
「類は友を呼ぶ」とだけあって意気投合できた人は多かったので、この学校近辺にお住まいで中間層の学力をもつ方にはお勧めです -
校則学年によってピンキリすぎて不満を持つ生徒が多い …続きを読む(全592文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 楽しく学校生活を充実したものにできる学校2019年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず卒業した後の虚無感。ああ、三年間もう終わってしまったのかという感じにしみじみ思う。つまり、学校(春日井南)がとても楽しい学校生活であったんだろう。さらに、球技大会、春南祭などと言った行事にも熱くなり、みんなで何か良いもの作り上げていくそ …続きを読む(全1301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 学校見学でいい雰囲気でも少し注意2018年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな明るくて部活や行事も真面目に行なっていていい雰囲気であると思います。授業は先生によりますが、教科によってわかりにくくて、内職をしてる人もけっこういます。日常生活では少し理不尽なことで怒ったりします。
-
校則男子は頭髪検査がありますが、基準が毎 …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 高校生活は楽しい学校2018年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しむことはできるが、楽しい雰囲気と部活動の盛さから勉強が疎かになる生徒が多数。文武両道なんてうそ。ほんの一部の生徒である。入学時の偏差値は55くらいだが3年生になると学校全体の偏差値が余裕で40台である。将来を考えるならオススメ …続きを読む(全485文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 春日井南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かすがいみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0568-32-7688 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 春日井市 如意申町3-5-1 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 春日井南高等学校 >> 口コミ