みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 聖光学院高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
雰囲気は落ち着いていて平和な学校
2022年05月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価いじめが少ない
校舎が綺麗
食堂のメニューが豊富(アイスもある)
雰囲気が落ち着いている
進学実績が高い
近年注目され始めてきた学校 -
校則一般的に見ればやや厳しいかもしれないが、学校の雰囲気を保つには不可欠な校則で理不尽なところは全くないと思う。
-
いじめの少なさいじめ→退学、と相当いじめについては厳しい
-
部活クラブ以外に同好会もあり生徒が趣味に没頭できる環境が整っている。
-
進学実績東大現役合格率は33%近く、三人に一人は東大に行く教育環境が整っている。
-
施設・設備とにかく校舎が綺麗、
また、図書館の所蔵されている本の数がやばい、
さらに、図書館にはとても綺麗なカルチェラタンという場所があり、落ち着いた環境で自習ができる。 -
制服まさに紳士のようなかっこよさ、
キリスト教の学校なので、確かイギリスかフランスの修道士が来ているような服だった気がする。 -
イベント聖光祭には2万人以上が来場する。
外企画も充実していて、たまに有名人も見る。
-
おすすめの塾【PR】聖光学院高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
その他高校に関するコメント-
アクセス山手駅は横浜駅から10分ほどとなっている。
駅を出てからはやや急な丘を登る必要があるが、校舎からは海も見える。
投稿者ID:8338646人中6人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
良い学校。芸術選択講座、聖光塾などの勉強以外の面がとても充実していて、大学の進学実績など関係なく入る価値がある。さらに、校長の話が面白いというおまけ付き。
【校則】
ワイシャツの襟に髪がかかってはならない、携帯電派の電源は切らなくてはならない、など、細くて厳しい方だと思う。でもそれによって秩序が保...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
塾や予備校に通わずとも学校のサポートのみで難関大学に合格できると謳っているが、実際のところは学校のサポートはお世辞にもいいとは言えない。合格実績を良くするために特定の学年に有能な教員を集めることがあり、その前年及び翌年は浪人生が続出するという悲惨なことが起きたこともある。
【校則】
校則はきつくも...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
慶應義塾高等学校
(私立・男子校)
-
自由になりたいならこの高校を!
5
在校生|2021年
慶應義塾湘南藤沢高等部
(私立・共学)
-
良く考えてから志望して下さい。
1
卒業生|2018年
横浜翠嵐高等学校
(公立・共学)
-
真面目に勉強できるなら楽しめる学校
4
在校生|2024年
湘南高等学校
(公立・共学)
-
やっぱり最高の高校です!!
5
保護者|2023年
柏陽高等学校
(公立・共学)
-
何もかもが『中途半端の柏陽』
2
卒業生|2018年
横浜緑ケ丘高等学校
(公立・共学)
-
人によるけど楽しめる学校
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 聖光学院高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細