みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 清水南高等学校 >> 口コミ
清水南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価入学しないで下さい。本当に酷い学校で私は後悔しかありません。先生に嫌がらせされたり親身な方は居ません。生徒同士の揉め事いじめなども多いです。先生からの依怙贔屓がすごくひどいです。本当に辛いですが誰も助けてくれません。清水南に入学するのは本当にやめた方がいいです
-
校則ケータイ以外の面は厳しすぎる うるさい先生がいると従わないといけない
-
いじめの少なさ生徒間での揉め事が多い 私も何回も被害にあったし現在も続いてます。対応は先生によりますがほとんど解決しませんでしたしすごく傷ついて人がこわいです
-
部活種類が無さすぎるし部活でもいじめ等があります。練習させてもらえなかったりとても大変でした
-
進学実績国公立に行ける人は30人もいないです。そこそこだと思います。専門就職系が20人いないくらいかと思います
-
施設・設備トイレが新しくなりましたがあとは古い
-
制服ダサい 今どきありえないです。特にスカートがダサいです
-
イベントコロナで全部潰れてハワイもなく変なところばかり連れてかれましたしかも全部バス全く楽しくありませんでした。お金を返してくれた方がマシです
入試に関する情報-
高校への志望動機中学からエスカレータ
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
投稿者ID:87768315人中6人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学 自称進学校。清水南高校2021年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価自称進学校。教師が理不尽。やって意味があるのかわからない宿題ばっかり出す。それなのに皆頭が良くなっていない。また、数学の課題をいちいち細かくチェックしてくる先生がいる。(例√が短すぎるとだめ。式が一カ所おかしいとやり直し)高校は、国語の先生 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 清水南高等学校の口コミ2020年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価はっきり言ってよくないです。中高共にいい先生はいますが、理不尽だったり、傲慢など色々と良くない先生たちがとても多く目立ちます。そのためか力を持った先生たちが色々と牛耳っている感じです。いわゆる自称進学校って感じです。とりあえずテスト、テスト …続きを読む(全990文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 舐めない方がいいですよ。2020年05月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価覚悟が必要だと思います。清水南高校はブランドがあり、誇りにできることはあります。しかし、甘く見ては行けません。特に芸術科に進学の方、かなり専門的です。先生方はとても親切で親身な先生が多いです。しかし趣味程度で…という考えで入ると苦しくなって …続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 体が資本ということがよくわかる2023年06月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価とにかく大変です。卒業してもなおその大変さは忘れません。芸術科は睡眠時間が取れないので常に寝不足でした。授業中は睡眠不足のせいで寝てしまう子がほとんどです。とにかくみんな踏ん張っていました。睡眠不足なので精神的にも参ってきます。私も含め友達 …続きを読む(全720文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 メンタルを鍛えるには最高の環境2021年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価中学までは良かった。
問題のある教師が多い。
特進優先。
問題児もちらほらいる。
やばい不良みたいのはいない。
精神が削られる。 -
校則男子は結構緩かった気がする。
女子は知らん。
厳しい校則みたいのはなかった気がする。 …続きを読む(全364文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 良くも悪くもメンタルが強くなる2021年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価学校の施設としては特徴はありません。ですが、生徒・先生共に個性派揃いです。
-
校則可もなく不可もなくという感じです。ただオシャレは出来ないと思った方がいいです。 …続きを読む(全302文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 学力をあげたい人にオススメ2020年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強はやらされるため学力はあがるのでやった分だけ評価されテストの点が良くなります。定期テストが多く、それに加えてベネッセなどがあるため自分の実力を知る機会は多いです。
-
校則バックや靴、靴下、長袖ニット、防寒用具など自由で自分の好みを入れられます。 …続きを読む(全844文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 人生最大の後悔。絶対来ない方がいい!!!2020年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価この学校に入学して、正直後悔しかありません。中等部はまだ良い学校と言えるかもしれませんが、高校は本当に最良くないです。英語の文法の問題集を丸ごと一冊問題文もノートに移してやってこい、などという課題を出す教師がいます。真面目な人が多いのでみん …続きを読む(全1352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強が出来ないとついていけない2018年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価一言で言えば、自称進学校です。
清水南の売りの芸術科についてみんな、何も知りません。
ラグビー部も、高校は凄いと思いますが中等部はなんとも言えません。管弦楽部はとてもいいと思います。
しかし、今年からテストの順位が出なく自分がどこにいるのか …続きを読む(全651文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 上手くやれば楽な高校2019年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に不満はない、勉強は出来なくても大丈夫!赤点のテストも簡単だし赤点になりそうだと適当にプリントやれば2にしてくれるし、少し嫌なのは変な場所にあるから少し通学が大変かも先生たちも殆ど良い人ばかり、一部変な先生もいるけど。
-
校則緩い髪型もよっぽど凄 …続きを読む(全483文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強したい人のための学校2018年02月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価十数年前に兄弟が通っていて、とても自由な学校だと思い中等部からの入学をしましたが、進学に後悔をしています。勉強をとことんやりたいという方にはお勧めできるかもしれません。ただ、普通科や芸術科を志望するのはあまりおすすめできません。一言で言えば …続きを読む(全1098文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 入ってよかったと思える自由な校風の学校2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入ってよかったと思っています。この高校に入ってから毎日が楽しく、部活などは忙しいですが充実していると感じます。先生方も親身で、個別に質問に行くと丁寧に教えてくれます。
-
校則割と自由です。指定のコートや靴下、靴もなく、カビでなければそれで良い感じだ …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 のんびりと学生生活が楽しめる2022年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2021年の卒業生
中学から入学しました
学校だけ頑張って 塾には週に一回行っただけです 進学クラスでもないのに
関関同立に行けました
学校生活は 普通。とういうか 他を知らない
部活は楽しかった コロナで全国大会が無くなって行けな …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 やる気があればどうぞ。2022年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々あった。結構大変な学生生活だったと思います。
芸術科で自宅から数時間かけて通ってましたが、自称進学校の授業と専門科目の課題に追われ毎日2時就寝6時起床の生活でした。 -
校則芸術科でしたか、何故か芸術科女子は長い髪を結ばなくてはならないというのが …続きを読む(全935文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第で大きく変われる2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いればいるほど良さがわかる学校。
年々倍率が減少していて悪い印象かもしれませんが大変なこと、嫌なことを学ばさせてくれる学校。
逆に言えば社会に出て楽になると思います! -
校則先生により若干変わりますが効率と比べかなりゆるいです。
リュック、カバンな …続きを読む(全602文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 本当にこんな学校に入るの???2019年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事はとても楽しい、が、教師と学校側に対しての不満は多い、楽しめる人は楽しめるが合わない人は登校拒否する生徒もいる、学校説明会でのイメージとは全く違いとても後悔した。怒鳴り散らしたりビビらせて教える高校教師がいるので高校に上がる時の恐怖が生 …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強ができないとすごく大変。2018年07月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校で、テストと課題を沢山出しておけばいいみたいな考え方が学校側にある。それについていけるかいけないかは自分次第。学校の課題等に振り回されず、自分の行動次第で将来が変わると思います。
-
校則年に3回頭髪服装検査があります。鞄と靴は自由です。 …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 本当に自分次第。2017年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いわゆる自称進学校。
とりあえずテストやっとけばいいみたいな考えがどの先生にもある。
友達いないと楽しくないし、友達がいなきゃ学校行きたくないって思ってる人がチラホラいる。
特進と文・理のクラスの差が酷い。
正直勉強やる気あるやつは …続きを読む(全1392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 高校を楽しむに工夫が必要2017年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強が好きな人には向いていると思います。
イベント重視ではなく勉強重視で.高校生になったから楽しもう!と思ってる方にはおすすめしません。
例えば何か習い事をしていて高校も続けたいと考えている方には不向きだと思います。
-
校則まだ優しいほうだ …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 清水南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しみずみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 054-334-0431 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 静岡市清水区 折戸3-2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 清水南高等学校 >> 口コミ