みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  穎明館高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

穎明館高等学校
出典:IZUMI SAKAI
穎明館高等学校
(えいめいかんこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 高尾駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

4.02

(51)

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    入学後の大学進学する際の進路は慎重に
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      その学年によって違うと思いますが、大学受験への対策力は高くないように思います。合格可能性の低い超難関国公立大学を強く勧めてくる風潮があり、子供の学年では勧めに従ってしまった結果、国公立に落ちてしまう子が多かったと思います。子供に寄り添った現 …続きを読む(全443文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
八王子周辺から難関大へ進学するならこの高校はおすすめだと思います。
また進学実績だけでなく、校風も良く素晴らしい6年間を送ることができる学校です。

【校則】
普通です。
高校に上がると先生の束縛もかなり緩くなります。

【いじめの少なさ】
生徒は縦にも横にも仲が良く、虐めもほぼ無いです。

...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
学校PTAがありません。保護者会はありますが、PTAとは違い学校主軸で動いている為、保護者の意見などは学校に伝わりません。基本的に保護者に不親切な対応をされる可能性があります。例.教科書の料金の請求書が3日前にいきなり来る。兄側の入学時(2019)には事前に説明のないまま強制的に未来サポートに入れら...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  穎明館高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服