みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 穎明館高等学校 >> 口コミ
穎明館高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年03月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価学校PTAがありません。保護者会はありますが、PTAとは違い学校主軸で動いている為、保護者の意見などは学校に伝わりません。基本的に保護者に不親切な対応をされる可能性があります。例.教科書の料金の請求書が3日前にいきなり来る。兄側の入学時(2019)には事前に説明のないまま強制的に未来サポートに入れられた。
-
校則校則は無く自由であるが、それは何をやっても良いという訳では無く、自らで良い事、悪い事の境界線を見つけるというもの。しかし、曖昧であるが故に教員によっての裁定が違う。
-
いじめの少なさ穎明館に入る生徒がいじめをする様な雰囲気の人がいない。しかし、それによってもし、起きた場合に教員が直ぐに今後対応できるのか不安
-
部活基本的に運動部よりも文化部のほうが活気があり、文化祭での文化部の出来は良い。
-
進学実績年々進学率は悪くなって行く一方であるがやはり同じ偏差値の学校と比べて高校で生徒を取ってないのを含めると良い。しかし、来年からの大学受験学年から入学時の偏差値が下がっているので、もう少し考える必要はある。
-
施設・設備運動部の部活は殆ど堀越高校にグランドも野球場も占領されている。グランドは時々鹿のフンが落ちているらしい。
-
制服デザインは男女悪くないが、全て伊勢丹で統一されているので購入するのに手間。値段が高い。
-
イベント他校と比べて体育祭も文化祭も地味。
入試に関する情報-
高校への志望動機生徒数が他校よりも少ないため。
投稿者ID:90007314人中5人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 (経験・道徳・知識)2022年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価共学の私立中高一貫校。八王子の山奥にある。
難関大進学実績はそこそこ。
校内は自然が多い。
部活動が盛ん。
完全中高一貫なので高校受験では入れない。 -
校則かなり緩め。
…続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 『自由な校風』を履き違えてはいけません2022年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価中学はともかく、高等部は結構緩いです
つまり、己を律することができないと腐ります
下2割だと本当に落ちこぼれだから日東駒専に行ければ御の字レベルかもしれません
お隣にある法政大学多摩キャンパスをコケにできるレベルではない
学年の上半分に入 …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 良く言えばアットホーム 悪く言えば村社会2023年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント 5]-
総合評価人数が少なくて山の中という環境もあって本当に東北の田舎の村みたいな雰囲気です
良く言えばアットホーム、悪く言えば村社会と言えば良いでしょうか
噂はあっという間に広まりますし、学年のほぼ全員が顔見知りです
あとは勉強も部活も両方頑張りたい人に …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 とにかくイイトコロ!2022年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価結構充実しているけれど、そこそこ年が経って汚いとか足りないみたいなのはあります。でもまたそこがいいのかな。潔癖の人に中学棟は辛いかと(私です)
-
校則そんな厳しく無いです。髪を染めるな、諸事情の場合以外(先生の許可がいる)バイトは禁止。中学生はスマ …続きを読む(全806文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 ゴキブリと共存して生活する学校2022年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価がり勉にはもってこいの学校。
成績優秀者が普段の学校生活で優遇される。
成績下位者は高校でそのまま上がれない人が多い。
勉強大変だけど、ひとり地理の先生にめっちゃイケメンの先生いて、それを生きがいにして勉強頑張ってる女子生徒多い。 -
校則中学生はケ …続きを読む(全703文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 この学び舎へ来たれ穎才紳士たちよ2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価学校の雰囲気がとても良く楽しく通ってます
高校募集もない環境なので一生の友達を見つけられます
出口も良く、真ん中上ならMARCH以上には行けます -
校則かなり緩いです
生徒手帳もありません …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 学校生活が楽しめる中高一貫校2021年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価校則がとても緩いから4にさせて頂きました。他校から見ても私立の中高一貫校にしてはとても緩いと思います。学生生活楽しみたいなら高校からの入学もないので程々の偏差値の穎明館で良いと思います。私の時は偏差値が下がっていたので星5はつけられませんね …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 人里離れた高尾の山奥の進学校2021年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント -]-
総合評価とても良い学校だと思う
入学者の多くは併願校だったりしてEMKに残念組として入ってくるがすぐに学校が好きになる
学校の雰囲気も良く進学実績も良い
ここ最近偏差値が落ち気味だが元の位置に戻ってほしい -
校則自由な校風 校則はほぼなし …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 人はここを高尾のイートン校と呼ぶ2021年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価悪くないです。
特に多摩地区南部の進学校では今のところ一番の進学実績を誇っています。
2016年に中学入試をした今の高3の代から偏差値がかなり落ちているので、今の実績を保てるかは分かりません。
しかし、進学実績だけではない学校です。
素晴ら …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 八王子では一番の私学2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価八王子周辺から難関大へ進学するならこの高校はおすすめだと思います。
また進学実績だけでなく、校風も良く素晴らしい6年間を送ることができる学校です。 -
校則普通です。
高校に上がると先生の束縛もかなり緩くなります。 …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 入学後の大学進学する際の進路は慎重に2023年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価その学年によって違うと思いますが、大学受験への対策力は高くないように思います。合格可能性の低い超難関国公立大学を強く勧めてくる風潮があり、子供の学年では勧めに従ってしまった結果、国公立に落ちてしまう子が多かったと思います。子供に寄り添った現 …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 穎明館は高校からの入学がありません。2019年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校生保護者です。私立だからと言われればそれまでですが、学校も先生たちも誠実かつ迅速な対応なのにはいつも驚かされます。
先生たちは学校を救いたい守りたい伸ばしたい、が本当なのかもしれませんが、結果それに必要なのは、在校生の今が充実し、多感な …続きを読む(全1728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 『自称』進学校!!!2023年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高尾駅からバスで15分、橋本駅からバスで20分の位置にある人里離れたこじんまりとした学校。
よく学校名を聞かれて『穎』の漢字の説明に苦労する。
もちろんだが、知名度はとても低い。
勉強、部活動、学校生活、学園祭準備などマルチタスクに色々頑張 …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 若人よ、ここで頴才を研け2021年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪くは無いです。
自由度が高く生徒はかなりのびのびできます。
大学受験に向けて勉強にも励める環境です。
上級生下級生の仲も良く、温和な雰囲気な学校だと思います。 -
校則穎明館には生徒手帳も無いですし、特別明記された校則も無かった筈です。
しかし常識 …続きを読む(全649文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 人知は無窮2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価冷暖房の環境がよく整っていて、生活しやすいです。山の中にあるので騒音も少なく、四季によって新緑や紅葉など様々な自然を楽しむことができます。窓から見える景色がとても好きです。最初は虫が多いのが気になりますが、すぐに慣れてしまいました。各教室に …続きを読む(全1132文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 穎明館高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高
-
校則特に厳しくはない
バイトができないくらい
後は全然厳しくはない
…続きを読む(全125文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道で何事も集中できる学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活などの種類も沢山あり部活を楽しめるし
定期考査では順位も発表されより励みになります
周辺の中学校の中では偏差値の良いので勉強も頑張れます -
校則普通です、
制服もありますがデザインも良く問題無いと思います。 …続きを読む(全298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 EMK2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学受験対策が充実していると思う。部活も勉強も頑張れる。食堂で給食を食べることができ、放課後の部活終わりにも利用できる。
-
校則髪を染めたりしている人はほとんどいない。バイトは禁止されている。 …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 穎脱と謳われし才華達2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この前、文化祭と体育祭がありました。
文化祭では、今年入ってきた中学一年生の合唱が凄かったと聞いております。特に、E組の合唱は声がしっかりと出ていたとのことです。
展示(天文部、鉱石部、鉄道研究会など)はいつもよりサービスが多めでした。 …続きを読む(全1569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 穎明館高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | えいめいかんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-664-6000 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 八王子市 館町2600 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 穎明館高等学校 >> 口コミ