みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 早稲田大学本庄高等学院 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
早稲田大学本庄高等学院 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2020年入学 環境・人に恵まれた学校。自由!楽しい!2023年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価とても楽しくて、大切な友達や先生に出会えたから。コロナで制限があったこともありましたが、22年度は稲稜祭一般公開、マスクを外しての体育祭、国内にはなってしまったものの3泊4日の修学旅行、、withコロナで楽しく学校生活を送ることが出来ました …続きを読む(全938文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 付属校ならでは2014年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
早稲田大学に勉強しなくても行けるから「楽」な学校では決してないです。た …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 自分のやりたいことが思いっきりできる高校2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
早稲田大学へ必ず進学できるところが最大の魅力。そのため大学受験が存在 …続きを読む(全723文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 高校生活を後悔したくないなら絶対早稲田!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通学時間が長いことを気にする人がいると思いますが、その分友達と過ごす時間が長くなるため友達関係が他校と比べて非常に濃いです。また通学時間を勉強に当てることができるため、自然と勉強をする癖がつき学業の面でもプラスになります。
私はこの学校は …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 校風が自由、卒業後は早稲田大学に進学2014年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生、生徒ともに、とても個性が豊か。本当の自分、本当の仲間が見つかる場所だと思います。また、「自立・自律」を求められる場面が多いので、自ら判断し、行動する力がつくと思います。
-
校則基本的に生徒の自主性を重んじる学校なので、校則はほとんどなく、法に …続きを読む(全1012文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 本当にいい学校です2016年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごくいい学校だと思います。
もともと第一志望ではなかったし、女子は慶女から落ちてきた子も多いけど周りでこの学校に入って後悔してる人は見たことがないくらいです。
生徒のノリはいいし、先生方も受験にとらわれず専門的な授業をしてくださるので …続きを読む(全680文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 遊びたかったら良い高校2023年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価総合的に見れば良いかとは。受験がないため、テスト前でない限り遊びまくってる人が多い。ほぼみんな地頭がいい。自由すぎて逆に高校っぽくないと言ってくる人がたまにいる。授業中スマホに触る人がよくいる。高校で受験勉強したい人にはあまりお勧めしない。 …続きを読む(全856文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自由ですが自主性が問われます2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は、入学してから一生の友達と会うことができました!
みなさんにも素晴らしい出会いが待っていると思います!!
ぜひ、入学を待っています!! -
校則制服がなく、髪染めもできます。
他の私立高校と比べると校則はゆるいほうだと思います! …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 自分の個性が輝く場所!!!2023年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価みんな根は真面目です。勉強してないやばいといいつつ、なんだかんだやっています。けど、一部の人はがちでやってないです。普通に生活していれば留年することはないと思います。なにより、みんなのバックグラウンドがすごい!!帰国生やすごい経歴の人で溢れ …続きを読む(全1420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 とにかく全て揃ってます!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都心からは電車で約1時間半と通いにくいかもしれませんが、勉強できる環境がとてもよい学校です。もちろん学業だけではなく、スポーツ用の設備も整っていて、文武両方とも充実した学院生活を遅れるかと思います。
-
校則校則という校則はありません。髪を染めてもピ …続きを読む(全530文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 好きなことを自由に2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく自由な学校です。校則なども一切ありません。大学受験をする人もほとんどいないので、三年間で自分のやりたい事を見つけられると思います。
-
校則校則はなのでみんな自由に好きな服を着て、好きな髪型をしています。携帯ももちろんOKです。 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 最高の環境最高の仲間と過ごせる最高の学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学受験が無い分自分の好きなこと、やりたい事にとことん打ちこめる。幅広い地方に住んでいる友達ができる。
-
校則校則が無いため自らが考え生活を送る。自主性がとても身につく。
やりたい事に3年間で思う存分うちこめる! …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 自ら学び、自ら問うという姿勢が身につく2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の高校では経験できないことが沢山経験できる。校則は無いと言っても過言ではないくらいだから、自由にのびのびと生活できるし、自然に囲まれていて清々しい。また、自立・自律の精神を身をもって学ぶことのできる3年間を過ごせる。個性豊かな仲間との3年 …続きを読む(全1016文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 後悔しない楽しい学校生活2024年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価自然豊かなキャンパスで、個性的な仲間と自分の好きなことを追求できる。本庄は都会から離れているが、そこでしか味わえない楽しさを見いだせる。大学受験なしで早稲田大学に進学できるのが、やっぱり魅力。
-
校則とっても緩い。髪染め、メイク、ファッションについ …続きを読む(全737文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 悪くないです!最高でもないです!2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校という場所には、人によって合う合わないがつきものだと思いますが、設備などを総合的に見て、比較的よい高校だと思います。ただ、共学ですので、慶應志木などの男子校に見られる特有の「主体性」があまりありません。例として、体育祭や文化祭は、活発な …続きを読む(全1611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 早稲田に行けるけど凡人だと不登校になる2023年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価ほぼ全員早稲田に行けるということだけで十分な志望動機になる。
だが本当にそれだけだと生活が苦しい。
周りは優秀な生徒ばかりなので毎日劣等感に襲われる日々。
頭のいい父親と顔のいい母親の子ばかりなので、皆クラスメイト皆頭も顔も運動神経もファッ …続きを読む(全1220文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 入る前と後でモチベーションをキープすべき2022年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価入る直前と入った直後が鍵になる。
ほぼ全員早稲田に行けるにはシンプルにレべチ。
自然が多くて施設も充実してる。 -
校則本当に自由です。男子はほぼ私服(野球部は制服かな?)、女子はなんちゃってと私服どっちもいる感じ。 …続きを読む(全688文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 環境がとにかく良い高校2020年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高校生活を楽しみたい人にはとてもいい高校だと思う。とにかく綺麗で勉強も否が応でもやる気がでる。また今年度から新体育館が設立されて屋内スポーツの部活は特に、他の部活も利用できて障害なく打ち込める。(おすすめは筋トレ室) 明るく個性的な人が多 …続きを読む(全703文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自由の意味を考えて楽しもう2019年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価この学校の話ではよく自由な学校、と聞くことが多いと思いますが、自由とは何かよく考えて学校生活を送ることを要求されているように思います。学びたいと思えば素晴らしい環境、先生方やたくさんの蔵書から学びを高めることが出来るし、自由を履き違えてしま …続きを読む(全868文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 何をやるかは自分次第2020年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
総合評価この学校は受験がない分、部活や資格などに集中できます。ですが、しっかり管理できる人じゃないと何もせずに高校生活終わってしまうと思います。定期テストのレベルが全体的に低い(教科書レベルしか出さない)ため、一般で入ってきた人は物足りない気がしま …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 早稲田大学本庄高等学院 | |
---|---|---|
ふりがな | わせだだいがくほんじょうこうとうがくいん | |
学科 | - | |
TEL | 0495-21-2400 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 本庄市 栗崎239-3 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
最近見た学校
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 早稲田大学本庄高等学院 >> 口コミ >> 在校生の口コミ