みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 春日井西高等学校 >> 口コミ
春日井西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年04月投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価思い出だけは星5、まともな先生がすくない、校則がきびしい校舎がボロいトイレに穴がある天井にいくつか穴があるカーテンピラピラしているといった感じで荒れてきている。
変なとこに厳しい先生によってスマホなどの指導も違う。
部活動によってははぶられてたり仲が悪かったりする全国いってる弓道部はすごいけどはぶりある
サッカー部民度悪い
信号無視が多いあぶない事故にあってる人が多すぎる
進学目指しているなら自分しだいのがんばりでいける
留年は本当にするので注意
思い出作りするならいい高校屋上も簡単に行けるのであぶない -
校則厳しい
スマホもゆるくしてほしい -
いじめの少なさたまにあるそんなに見かけない
-
部活最高に楽しいとてもいい思い出になるスマホで写真を撮りたいけど撮れないのが悲しい
-
進学実績その人次第で行けるとこが変わってくるので頑張ってください
-
施設・設備ぼろくて不安地震起きたら崩れそう
-
制服女子みんな不満を持っている男子はふつうの学ラン
体操服の色が学年によってちがうのでダサかったりする -
イベントそこそこ楽しい他と比べたらそれほど
入試に関する情報-
高校への志望動機近かった?から学力的にも
投稿者ID:9046704人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 来るな!勉強して南いくか諦めて働け2023年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価行く価値は無い。信用できない先生
私物化をしている先生も
部費で買ったプロテインを先生も当たり前のように飲む、金払え
筋トレルームで当たり前のように筋トレをしている先生、ここはジムかな?
電子マネー決済可能な自販機が導入されたが使えるのは先 …続きを読む(全590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 他の高校に行きなさい2023年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価生徒はいいけど、教員の質が悪い。古い考え方の先生が多い。春日井西に行くくらいだったら少し頑張って春日井南や小牧に行くべき。可もなく不可もなく。基本的に先生と生徒の考え方が合わない。学年集会多め。話長くなりがち。学年集会の後は基本みんなお尻や …続きを読む(全617文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 星1も付けたくないような高校。2023年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価星1も付けたくないくらいの高校。マジで入りたいと思ってる人がいたらしっかり見極めてください。特に魅力も何も無いです。
-
校則学年によって校則が違う。私たちが入学した頃は冬の防寒具なども皆ほとんどがウィンドブレーカーを着用していたり、修学旅行ではスマ …続きを読む(全1667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 学力があるなら春日井南に行くべき。2023年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 2]-
総合評価去年の途中から生徒会のおかげで行事の時はスマホを使ってOKになりました。ですが、今後どうなるかは私たち生徒次第だと思います。誤った使い方をして先生にバレると速攻で使えなくなります。それが続くと最悪の場合、また使えなくなると思います。ちなみに …続きを読む(全597文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 春日井西高等学校の口コミ2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価中学と変わらない、場合によっては中学より酷いこともある。スマートフォンは原則使用禁止(行事も含む) 何より酷いのが教員。親身な先生もいるが片手で数えられる程。図書室や教室で自習が出来る。行事がつまらない。ほかの学校と比べると悲しくなります。 …続きを読む(全559文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 春日井西高等学校の口コミ2022年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価何でもかんでも縛りをつけてきます。SNSでよく見る高校生活からはほど遠いと考えたほうがいいです。レベルを上げても下げてもいいので他の学校を強くおすすめします。
-
校則イベント事でもスマホは使用禁止。アルバイトは許可制ですが、学費や将来のためという理 …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 理想の高校生活を送るには物足りない学校2021年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価授業の質はあまり期待しない方がいいです。でも部活動では少し強い部があるとは思います。今年度から変わった部分もあり、良くなったかと思いきや、コロナで学校行事が多数なくなりました。他の高校では実施していたイベントも、西では頑なに行わず、そこは残 …続きを読む(全790文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 春日井西高等学校口コミ2022年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価中学と何が変わったのか是非教えてほしいぐらい何も変わらない!星一もつけたくない!女子の制服ズボンタイプが出たけどえ?ってセンスを疑うあんなのにお金払うのはほんとにばかばかしくなる行事もつまらないメンツが外れたらほんとに人生終わり
それでも入 …続きを読む(全367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 他の学校の方をおすすめします2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
総合評価効率が悪く、生徒の夢を消す学校。全ては学校の評判が良くなるように行動しろと言われている感じ。他の学校に行った方がよかったと後悔しています。
-
校則「伝統」という言葉を使って頑なに厳しい校則を守らせる。スマホに関しては激怒するほど厳しい先生もいれば、 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 南校などに行ってください。絶対後悔する。2021年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価●中学校となにも変わらない、中学校に自販機つけただけ。素晴らしい!
●なにも思い出がない、卒業アルバムの写真がなくて生徒が体育祭などで撮った写真を募集するぐらい今の3年生は行事がない。素晴らしい!
●西高の生徒はよく軍隊みたいと言っています …続きを読む(全715文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 しっかり見極めたほうがいい2021年02月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価他の学校に行ったほうがいい。
〇教師は生徒をお前呼びで指を指しながら叱ってくるので、見ている
こっちも気分が悪い。
〇携帯使用禁止といって注意してくるけどその教師が生徒の目の前で
使う
〇教師の教える力の差がありすぎ …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 工夫次第で何とかなるけどほかの学校いけ2020年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価微妙ここくるなら東行った方がいい、学力があるなら春日井、南お金に余裕があるなら名古屋の中村とか山田などに進むべき楽しめるけど中学の延長線上的な感じほかの学校のインスタなど各種SNSの投稿見ない方がいい萎える確かに専門学校とか看護科とか、吹奏 …続きを読む(全623文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 高校生卒業の印が欲しいだけなら2020年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
校則厳しい、メイクはダメだとしてもスマホ校内、登下校途中使用禁止、寄り道禁止、お菓子禁止、旅行には申し出が必要 …続きを読む(全64文字)
-
いじめの少なさあまり聞いたことがない …続きを読む(全64文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 友人関係はいいが先生がよくない。2020年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
校則厳しい!!!スマホは家出てから家着くまで電源オフで鞄の底に入れる。不審者が出ても店によってそこから電源を入れろとのこと。制服を着てる時点でスマホ触ってたら生徒指導(行事だとしてもダメ) スカートもベルトすら禁止 メイクも禁止 …続きを読む(全298文字)
-
いじめの少なさいじめまではい …続きを読む(全298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 一見嫌だが意外と楽しい学校2019年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 2]-
総合評価部活は1年生の間は絶対どこかの部活に所属しなければなりません。家庭の事情などであまり参加できない場合は書道部や茶華道部などに所属している人が多いです。1学期ごとに1回身だしなみ点検があります。スカートあげていないかピアス開けたりつけたりして …続きを読む(全1028文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 子供の可能性を潰そうとする2019年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 2]-
総合評価良いとも言えず悪いとも言えない。実際に同学年で後悔している人が多い。先生同士で仲が良い感じには見えないため生徒自身があまり先生とコミュニケーションをとろうとしないし、皆んなが先生方を恐れている。
-
校則他の学校より校則は厳しい方だと思います。スマホ …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 進学を考えた方がいい学校です2022年04月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価学校の校則は厳しい、専門学校進学を貶すような教員がいたり、行事は対して突出したものがないのでこの評価にさせて頂きました。 専門学校進学を貶すあたり自称進学校感が凄いですね
-
校則スマホの使用がダメ、ツーブロがダメ、女性ではメイクがダメなどダメな事が …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 あまりお勧めしません2020年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価あまりお勧めしたくありません。先生方の態度は悪くあまり良いとは言えませんし生徒間もあまり良いとは言えません(女子と男子の仲)。楽しい高校生活を期待しているのなら他の高校をお勧めします。
-
校則春日井高校や春日井南高校とは違いスマホの校内使用禁止です …続きを読む(全877文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 教員の態度の改善を求めます。2019年01月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 3]-
総合評価教員の態度として如何なものかと思う先生がいます。
具体的に例を挙げるとすれば生徒に対して指をさしおまえ呼ばわりをするなどの行為が見られ授業を受けている身としてはとても不愉快に感じております。しかし西高校に勤務されている教員全ての方がそういっ …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 春日井西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かすがいにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0568-32-9631 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 春日井市 田楽町1320 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 春日井西高等学校 >> 口コミ